ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6350363
全員に公開
ハイキング
京都・北摂

能勢妙見山 〜2024年登り始め ふるさと兵庫100山めぐり 関西百名山めぐり〜

2024年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
03:25
距離
11.4km
登り
530m
下り
539m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:05
休憩
0:17
合計
3:22
10:27
12
10:41
10:41
30
11:39
11:39
5
11:44
11:53
5
11:58
11:58
9
12:07
12:11
1
12:12
12:13
5
12:36
12:36
39
13:40
13:40
9
13:49
13:51
1
13:53
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
新三田駅→(JR宝塚線)→宝塚駅→(阪急電車)→妙見口駅
コース状況/
危険箇所等
良好
阪急妙見口駅から暫く歩くこと、まずは上杉尾根コースの登山口!
2024年01月07日 10:39撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:39
阪急妙見口駅から暫く歩くこと、まずは上杉尾根コースの登山口!
早くも登山らしい景色になってきた!
2024年01月07日 10:43撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:43
早くも登山らしい景色になってきた!
倒木も絵になる(笑)
これを今回のハイキングで何度も思うぐらい倒木が多かった(^_^;)
2024年01月07日 10:47撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:47
倒木も絵になる(笑)
これを今回のハイキングで何度も思うぐらい倒木が多かった(^_^;)
緑もあれば枯れ木もあれば...
2024年01月07日 10:51撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:51
緑もあれば枯れ木もあれば...
枯れ木ばっかりの区間もあるし、これはこれで冬らしいと思う^_^
2024年01月07日 10:57撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 10:57
枯れ木ばっかりの区間もあるし、これはこれで冬らしいと思う^_^
上杉尾根コースの途中で開けた見晴らし
2024年01月07日 11:02撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 11:02
上杉尾根コースの途中で開けた見晴らし
上杉尾根コースの途中で開けた見晴らし
2024年01月07日 11:02撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 11:02
上杉尾根コースの途中で開けた見晴らし
上杉尾根コースの途中で開けた見晴らし
2024年01月07日 11:02撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 11:02
上杉尾根コースの途中で開けた見晴らし
再び冬らしい枯れ木ばかりの区間を歩いた!風が強い日ほど風がもろに当たるんやろな...
2024年01月07日 11:03撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:03
再び冬らしい枯れ木ばかりの区間を歩いた!風が強い日ほど風がもろに当たるんやろな...
アカマツの木もあった(・∀・)
2024年01月07日 11:13撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:13
アカマツの木もあった(・∀・)
上杉尾根コースを結構進むこと、クヌギ林の区間もあった(^^)
2024年01月07日 11:23撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:23
上杉尾根コースを結構進むこと、クヌギ林の区間もあった(^^)
天気が良いし、陽が当たってる林も綺麗!
2024年01月07日 11:24撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:24
天気が良いし、陽が当たってる林も綺麗!
こんな感じの景色は大阪府の金剛山でも見た!笑
2024年01月07日 11:29撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:29
こんな感じの景色は大阪府の金剛山でも見た!笑
木々の生い茂ってる区間を歩いていると、山を歩いてる感じがする(*^^*)
2024年01月07日 11:30撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:30
木々の生い茂ってる区間を歩いていると、山を歩いてる感じがする(*^^*)
上杉尾根コースを登ること、やがて駐車場に出てきた(^o^)
2024年01月07日 11:35撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:35
上杉尾根コースを登ること、やがて駐車場に出てきた(^o^)
能勢妙見山の初詣スポット!!
2024年01月07日 11:40撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:40
能勢妙見山の初詣スポット!!
モニュメントも撮影!
2024年01月07日 11:40撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:40
モニュメントも撮影!
能勢妙見山にある星嶺!
北極星の神様を祀ってるそうです。
2024年01月07日 11:43撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:43
能勢妙見山にある星嶺!
北極星の神様を祀ってるそうです。
能勢妙見山からの見晴らし
2024年01月07日 11:51撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 11:51
能勢妙見山からの見晴らし
能勢妙見山からの見晴らし
2024年01月07日 11:51撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 11:51
能勢妙見山からの見晴らし
能勢妙見山からの見晴らし
肉眼では大阪湾まで見えた(^q^)
2024年01月07日 11:51撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 11:51
能勢妙見山からの見晴らし
肉眼では大阪湾まで見えた(^q^)
能勢妙見山からの見晴らし
2024年01月07日 11:51撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 11:51
能勢妙見山からの見晴らし
ここにもアカマツが生えてた!
2024年01月07日 11:54撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:54
ここにもアカマツが生えてた!
御参りすべく、参道へ!
2024年01月07日 11:55撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:55
御参りすべく、参道へ!
パワースポット感がした(^o^)
2024年01月07日 11:55撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:55
パワースポット感がした(^o^)
御参りを済ませて、いざ山頂へ!
2024年01月07日 11:57撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:57
御参りを済ませて、いざ山頂へ!
まるで宿場みたいな構図が出来た\(^o^)/
2024年01月07日 11:58撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 11:58
まるで宿場みたいな構図が出来た\(^o^)/
祈りの小径ルート
2024年01月07日 12:00撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:00
祈りの小径ルート
鳥居がある!
林の中にある鳥居、これも金剛山で見た構図(笑)
2024年01月07日 12:03撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:03
鳥居がある!
林の中にある鳥居、これも金剛山で見た構図(笑)
能勢妙見山の山頂!
2024年01月07日 12:11撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:11
能勢妙見山の山頂!
いざ山頂!!
ふるさと兵庫100山26座目!!
2024年01月07日 12:12撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:12
いざ山頂!!
ふるさと兵庫100山26座目!!
さらば能勢妙見山...
下山は初谷渓谷コースを選んだ。
2024年01月07日 12:23撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:23
さらば能勢妙見山...
下山は初谷渓谷コースを選んだ。
いざ初谷渓谷コースへ!
2024年01月07日 12:40撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:40
いざ初谷渓谷コースへ!
最後まで渓谷沿いのコースを歩くことに!
渓谷の静かな水の流れと緑の綺麗さを味わいながらの下山だった(^o^)
2024年01月07日 12:46撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:46
最後まで渓谷沿いのコースを歩くことに!
渓谷の静かな水の流れと緑の綺麗さを味わいながらの下山だった(^o^)
渓谷らしい景色を楽しんだ\(^o^)/
2024年01月07日 12:47撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:47
渓谷らしい景色を楽しんだ\(^o^)/
これも渓谷らしい景色!!
2024年01月07日 12:51撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:51
これも渓谷らしい景色!!
上杉尾根コースとは違って枯れ木が無い(^_^;)
2024年01月07日 12:54撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:54
上杉尾根コースとは違って枯れ木が無い(^_^;)
冬でも緑の綺麗さを味わえるって良いな〜とつくづく思う^_^
2024年01月07日 12:57撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 12:57
冬でも緑の綺麗さを味わえるって良いな〜とつくづく思う^_^
このコースでも倒木を何度も見た(笑)
2024年01月07日 13:00撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:00
このコースでも倒木を何度も見た(笑)
渓谷沿いだから滑りやすいところもあるだろうと予想してたけど、全然そんなこと無かった(^o^)
2024年01月07日 13:01撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:01
渓谷沿いだから滑りやすいところもあるだろうと予想してたけど、全然そんなこと無かった(^o^)
枯れ木が無かったわけじゃないけど、緑の方がはるかに多かった!
2024年01月07日 13:01撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:01
枯れ木が無かったわけじゃないけど、緑の方がはるかに多かった!
ホント静かで綺麗な水の流れだった(^^)
2024年01月07日 13:02撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:02
ホント静かで綺麗な水の流れだった(^^)
きれいに倒れた倒木!笑
2024年01月07日 13:05撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:05
きれいに倒れた倒木!笑
ズームしてみた(^_-)
2024年01月07日 13:08撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:08
ズームしてみた(^_-)
下山ルートも半分以上過ぎた...
2024年01月07日 13:19撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:19
下山ルートも半分以上過ぎた...
登山口が近づいてる感じがする...
どこの山へ行っても登山口付近にありそうな景色やと思う^_^
2024年01月07日 13:26撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:26
登山口が近づいてる感じがする...
どこの山へ行っても登山口付近にありそうな景色やと思う^_^
下山ルートがほぼほぼ終了...
その前にもう1度初谷渓谷の写真を撮った(笑)
2024年01月07日 13:36撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:36
下山ルートがほぼほぼ終了...
その前にもう1度初谷渓谷の写真を撮った(笑)
下山するとのどかな人里が広がってた\(^o^)/
2024年01月07日 13:40撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:40
下山するとのどかな人里が広がってた\(^o^)/
今回のスタート地点&ゴール地点の阪急妙見口駅!
2024年01月07日 13:51撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 13:51
今回のスタート地点&ゴール地点の阪急妙見口駅!
トイレを済ませたら帰りの電車が来てくれた!
グッドタイミング!!笑
2024年01月07日 13:52撮影 by  E-P7 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 13:52
トイレを済ませたら帰りの電車が来てくれた!
グッドタイミング!!笑
今回の記録。
登りは上杉尾根コース、下山は初谷渓谷コース!!
今回の記録。
登りは上杉尾根コース、下山は初谷渓谷コース!!

感想

2024年の登り始め!!


行き先は六甲山など他にも選択肢があったけど、ふるさと兵庫100山を1座でも多く巡りたかったこと、電車だけで行けるアクセスの良さから能勢妙見山を選んだ。


当初は8時半ごろにスタートする計画だったけど、寝起きの調子がイマイチだったから予定を変更して10時半ごろにスタートした。きっと仕事始めもあって思いのほか疲れがあったのだろう。


登りは上杉尾根コース!


前半は落ち葉と枯れ木が多い、実に冬らしい感じだった。途中からは時折見晴らしが開けたり、クヌギ林が綺麗な区間もあるなど、山登りに来てることを実感できた。


やがて初詣スポットの神社に辿り着き、見晴らしを眺めたり御参りを済ませたりしてから山頂の三角点にも立ち寄った。


下りは初谷渓谷コース!


初谷渓谷の流れに沿って登山道が整備されていて、渓谷の静かな流れと岩が多くて緑が綺麗な景色を満喫できた。


新年早々良い山歩きになったし、今年も色々巡ろうと思う。


3月には兵庫県勤労者山岳連盟主催の六甲全山縦走大会に出るからこそ、しっかり仕上げていきたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら