放水路尾根、口野洞山、台羅山 (口野放水路〜内浦三津)
- GPS
- --:--
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 466m
- 下り
- 467m
コースタイム
天候 | 晴れ時々曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
裾野7:45(JR御殿場線)8:01沼津8:30(東海バス)8:57塩久津 帰り 三津15:01(東海バス)15:37沼津16:00(JR御殿場線)16:14裾野 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登り口〜放水路尾根のサイレン小屋 明瞭な道 放水路尾根のサイレン小屋〜口野切り通し 放水路の上は大岩と藪に阻まれる。伊豆の国市側に巻いて進めたが結構大変。 その後、口野洞山、口野切り通しまでは笹藪をかき分けて進む。 口野切り通し〜 市境尾根に上がると歩きやすい道が続く。ただし途中でミカン畑になり途切れる。 ミカン畑の柵の外側は激藪。 戸沢の奥の車道から台羅山 車道は途中Z字形に曲がるあたりから竹が倒れ散乱して進めず。 しかしZ字形に曲がる手前から疎林の中を登ることができた。 尾根に上がると、所々藪っぽいが踏み跡続く。 台羅山〜三津 台羅山頂上付近もミカン畑あり、農道を歩いて下山できる。 |
写真
感想
前回11月に、沼津アルプスを歩き、そのまま市境尾根で狩野川放水路の上を進み内浦まで行こうとしたが、放水路の上の藪と岩に阻まれ夕刻も迫り断念しました。今回は断念した放水路尾根から歩き始め、市境尾根を口野洞山(62M)、大堤山(273.4M)、台羅山(270m)を通って内浦三津まで歩く計画です。とはいえミカン畑とか私有地もあるので尾根が無理なら農道歩きでもいいやという考え方で・・・。
まずは登り口から尾根上のサイレン小屋へ。わずか5分で到着。
そして前回難儀した放水路上の尾根を進みます。藪と次々現る岩を越えたり降りたりしながら進むが、やがてとんでもなく大きな岩が目の前に立ちはだかります。やっぱ無理かなと思いながらも伊豆の国市側を巻いてみるとピンクテープもありなんとか通過できそうです。しかし岩を越えた後も笹藪が続き難儀します。なんとか口野洞山を越え、口野切り通しの上まで来ましたが、ものすごい高さの切り通し。どうやって降りようかと右往左往するが西側へ安全に降りることができました。これで本日第一の関門は突破。
この先は農道でも良いと思い進みますが、尾根の方へ登る小道を発見。そちらへ進みます。途中で道は途絶えますが、強引に登れば尾根に上がれそう。で、尾根に上がると歩きやすい道?が続いています。ところがあと少しで農道というところでミカン畑となり尾根を進めなくなります。しかたなく柵沿いに外側を進みますが整備されたミカン畑とは逆に柵の外側は激藪!。強引に進みますが尾根と離れていってしまいます。どうもミカン畑に入らないと車道に戻れないような区画になっていて、最後はちょっとだけミカン畑内にお邪魔しました。スミマセン。
その先もミカン畑のようなので大堤山(273.4m)は潔く諦めしばらく農道を進みます。
そして何処かから台羅山(270m)へ続く尾根に上がりたいのだが、地形図の破線道の場所はミカン畑になっていて、市境は踏み込めないような笹竹藪。いったん通り過ぎ別の道から台羅山へ向かいます。
その道はz字に曲がった先で竹が倒れ密集していて前進を試みるも断念。無理かなあと戻り始めたところでなんとなく登れそうな疎林があり、意外と楽に進めそうです。急坂で落ち葉でズルズル滑りながらですが藪に苦労するようなことも無く尾根に乗れました。
そこからは尾根道を進み台羅山へ到着。ほっと一息。なんとか目的を達成できました。
台羅山一帯もミカン畑が点在。ポカポカ陽気の中、内浦を見下ろしながらミカン畑の中の農道をのんびり下り山行を終えました。
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する