ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6353667
全員に公開
ハイキング
伊豆・愛鷹

放水路尾根、口野洞山、台羅山 (口野放水路〜内浦三津)

2024年01月07日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
7.3km
登り
466m
下り
467m

コースタイム

日帰り
山行
5:07
休憩
0:51
合計
5:58
8:57
7
塩久津バス停
9:04
9:16
5
口野放水路前の登り口
9:21
49
サイレン小屋
10:10
10:00
37
口野洞山(62m)
10:37
10:44
76
口野切り通し
12:00
15
市境の峠
12:15
35
戸沢集落奥のY字路
12:50
15
休み(170m近辺)
13:05
5
尾根
13:10
13:15
20
休み(220m付近の分岐)
13:35
13:50
33
14:23
14:35
10
学校前
天候 晴れ時々曇り
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
行き
裾野7:45(JR御殿場線)8:01沼津8:30(東海バス)8:57塩久津
帰り
三津15:01(東海バス)15:37沼津16:00(JR御殿場線)16:14裾野
コース状況/
危険箇所等
登り口〜放水路尾根のサイレン小屋
 明瞭な道

放水路尾根のサイレン小屋〜口野切り通し
 放水路の上は大岩と藪に阻まれる。伊豆の国市側に巻いて進めたが結構大変。
 その後、口野洞山、口野切り通しまでは笹藪をかき分けて進む。

口野切り通し〜
 市境尾根に上がると歩きやすい道が続く。ただし途中でミカン畑になり途切れる。
 ミカン畑の柵の外側は激藪。

戸沢の奥の車道から台羅山
 車道は途中Z字形に曲がるあたりから竹が倒れ散乱して進めず。
 しかしZ字形に曲がる手前から疎林の中を登ることができた。
 尾根に上がると、所々藪っぽいが踏み跡続く。

台羅山〜三津
 台羅山頂上付近もミカン畑あり、農道を歩いて下山できる。
塩久津バス停を降り、海沿いから歩き始めます。
2024年01月06日 20:59撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 20:59
塩久津バス停を降り、海沿いから歩き始めます。
口野放水路の上流側。ここの左側に登り口があります。
2024年01月06日 21:03撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/6 21:03
口野放水路の上流側。ここの左側に登り口があります。
5分ほどで尾根上のサイレン小屋に到着。
ここからは前回諦めた岩と藪の尾根を南下します。
2024年01月06日 21:22撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/6 21:22
5分ほどで尾根上のサイレン小屋に到着。
ここからは前回諦めた岩と藪の尾根を南下します。
岩を越え藪をかき分け進みますが、こんな大きな岩が立ちはだかりこれ以上進むのは無理かなと思いましたが。
2024年01月06日 21:37撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 21:37
岩を越え藪をかき分け進みますが、こんな大きな岩が立ちはだかりこれ以上進むのは無理かなと思いましたが。
東側に下るとなんとか迂回できそうな踏み跡が見つかり通過します。ピンクテープもあるので作業か何かで歩く人も居るのかな。
2024年01月06日 21:41撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 21:41
東側に下るとなんとか迂回できそうな踏み跡が見つかり通過します。ピンクテープもあるので作業か何かで歩く人も居るのかな。
その後も藪尾根。
口野洞山62mを越えるまでずっと藪。
2024年01月06日 22:01撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/6 22:01
その後も藪尾根。
口野洞山62mを越えるまでずっと藪。
やがて口野切り通しの上部に到達するが、どうやって降りればよいのか・・・。右往左往するが西側のこの場所へ降りてきた。
2024年01月06日 22:34撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/6 22:34
やがて口野切り通しの上部に到達するが、どうやって降りればよいのか・・・。右往左往するが西側のこの場所へ降りてきた。
口野切り通し。先ほどはこの左側上部から見下ろしたが怖かった。
2024年01月06日 22:35撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/6 22:35
口野切り通し。先ほどはこの左側上部から見下ろしたが怖かった。
ここからは無理せず農道を進みます。
2024年01月06日 22:42撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/6 22:42
ここからは無理せず農道を進みます。
農道を少し進むと尾根への山道と思われる入り口があり・・・道があるなら尾根を歩こうかと進んでみます。
2024年01月06日 22:49撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/6 22:49
農道を少し進むと尾根への山道と思われる入り口があり・・・道があるなら尾根を歩こうかと進んでみます。
進んでみた山道はなんとなく行き止まりっぽかったが・・・せっかくだから無理してよじ登ると尾根に上がれた。
2024年01月06日 23:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/6 23:05
進んでみた山道はなんとなく行き止まりっぽかったが・・・せっかくだから無理してよじ登ると尾根に上がれた。
しばらく歩きやすい道が続く。時折バラ線があるので私有地の境目とかなのかな。
2024年01月06日 23:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/6 23:07
しばらく歩きやすい道が続く。時折バラ線があるので私有地の境目とかなのかな。
もう少しで車道というところでミカン畑になり、柵の外側を迂回しようとすると激藪!。あと少しのところまで藪を突進するが、最後はミカン畑に入らなければ車道に出れないような区画になっていて。少しだけ畑内に入らせていただきました。スミマセン。
2024年01月06日 23:36撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/6 23:36
もう少しで車道というところでミカン畑になり、柵の外側を迂回しようとすると激藪!。あと少しのところまで藪を突進するが、最後はミカン畑に入らなければ車道に出れないような区画になっていて。少しだけ畑内に入らせていただきました。スミマセン。
市境尾根に忠実に進むなら大堤山(273.4m)へ向かうところですがミカン畑みたいなので無理に立ち入らず農道を進めます。
2024年01月06日 23:45撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/6 23:45
市境尾根に忠実に進むなら大堤山(273.4m)へ向かうところですがミカン畑みたいなので無理に立ち入らず農道を進めます。
時折、駿河湾、南アルプスを望めます。
2024年01月06日 23:50撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/6 23:50
時折、駿河湾、南アルプスを望めます。
さて、市境手前から台羅山から続く尾根の方向に地形図の破線道があるはずなのだが、その場所はミカン畑か激竹藪で進めそうな場所が無い。
2024年01月06日 23:57撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/6 23:57
さて、市境手前から台羅山から続く尾根の方向に地形図の破線道があるはずなのだが、その場所はミカン畑か激竹藪で進めそうな場所が無い。
仕方ないので直進して市境を越えます。遠回りになるがその先の車道から台羅山へ近づいてみよう。
2024年01月07日 00:24撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 0:24
仕方ないので直進して市境を越えます。遠回りになるがその先の車道から台羅山へ近づいてみよう。
戸沢経向かう途中で右折し台羅山へ向かいます・・・が途中からこんな状態。無理。
2024年01月07日 00:26撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 0:26
戸沢経向かう途中で右折し台羅山へ向かいます・・・が途中からこんな状態。無理。
地形図に出ている道は進めないが、藪が少なく登れそうなところが目にとまったので登ってみます。
急傾斜で落ち葉多く滑りながらですが、尾根まで上がることができそうです。
2024年01月07日 00:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 0:48
地形図に出ている道は進めないが、藪が少なく登れそうなところが目にとまったので登ってみます。
急傾斜で落ち葉多く滑りながらですが、尾根まで上がることができそうです。
なんとか尾根に上がり、そのまま進んで台羅山到着。
展望は無いが、ここで昼食休憩。
2024年01月07日 01:48撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1
1/7 1:48
なんとか尾根に上がり、そのまま進んで台羅山到着。
展望は無いが、ここで昼食休憩。
頂上までミカン畑なので、ここからは農道をのんびり歩いて下山。
2024年01月07日 01:58撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 1:58
頂上までミカン畑なので、ここからは農道をのんびり歩いて下山。
内浦を眺めながら。
2024年01月07日 02:05撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/7 2:05
内浦を眺めながら。
三津へ向かって下ります。
2024年01月07日 02:07撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
2
1/7 2:07
三津へ向かって下ります。
三津に降りてきました。
2024年01月07日 02:43撮影 by  TG-6 , OLYMPUS CORPORATION
1/7 2:43
三津に降りてきました。
撮影機器:

感想

前回11月に、沼津アルプスを歩き、そのまま市境尾根で狩野川放水路の上を進み内浦まで行こうとしたが、放水路の上の藪と岩に阻まれ夕刻も迫り断念しました。今回は断念した放水路尾根から歩き始め、市境尾根を口野洞山(62M)、大堤山(273.4M)、台羅山(270m)を通って内浦三津まで歩く計画です。とはいえミカン畑とか私有地もあるので尾根が無理なら農道歩きでもいいやという考え方で・・・。

まずは登り口から尾根上のサイレン小屋へ。わずか5分で到着。
そして前回難儀した放水路上の尾根を進みます。藪と次々現る岩を越えたり降りたりしながら進むが、やがてとんでもなく大きな岩が目の前に立ちはだかります。やっぱ無理かなと思いながらも伊豆の国市側を巻いてみるとピンクテープもありなんとか通過できそうです。しかし岩を越えた後も笹藪が続き難儀します。なんとか口野洞山を越え、口野切り通しの上まで来ましたが、ものすごい高さの切り通し。どうやって降りようかと右往左往するが西側へ安全に降りることができました。これで本日第一の関門は突破。

この先は農道でも良いと思い進みますが、尾根の方へ登る小道を発見。そちらへ進みます。途中で道は途絶えますが、強引に登れば尾根に上がれそう。で、尾根に上がると歩きやすい道?が続いています。ところがあと少しで農道というところでミカン畑となり尾根を進めなくなります。しかたなく柵沿いに外側を進みますが整備されたミカン畑とは逆に柵の外側は激藪!。強引に進みますが尾根と離れていってしまいます。どうもミカン畑に入らないと車道に戻れないような区画になっていて、最後はちょっとだけミカン畑内にお邪魔しました。スミマセン。

その先もミカン畑のようなので大堤山(273.4m)は潔く諦めしばらく農道を進みます。
そして何処かから台羅山(270m)へ続く尾根に上がりたいのだが、地形図の破線道の場所はミカン畑になっていて、市境は踏み込めないような笹竹藪。いったん通り過ぎ別の道から台羅山へ向かいます。

その道はz字に曲がった先で竹が倒れ密集していて前進を試みるも断念。無理かなあと戻り始めたところでなんとなく登れそうな疎林があり、意外と楽に進めそうです。急坂で落ち葉でズルズル滑りながらですが藪に苦労するようなことも無く尾根に乗れました。

そこからは尾根道を進み台羅山へ到着。ほっと一息。なんとか目的を達成できました。

台羅山一帯もミカン畑が点在。ポカポカ陽気の中、内浦を見下ろしながらミカン畑の中の農道をのんびり下り山行を終えました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:146人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら