記録ID: 635687
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
葛城高原・二上山
つつじ満開♪大和葛城山へ!!!
2015年05月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:34
- 距離
- 8.2km
- 登り
- 691m
- 下り
- 682m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
3年ぶりに、つつじを見に葛城山へ!!!前回は、北尾根コースで登りましたが今回は、天狗谷コースで!!!
前から嫁が見てみたいと言っていたので、連れて行きました(^^)
1年以上ブランクがあるので、どうかなぁ〜と思っていたのですが、なんのなんのグイグイ登って行くではありませんか(^^)//スロースタートの私は置いて行かれそうでした(><)「まぁこのコースやったら、そのペースでも大丈夫やろ!!!」と言ってる間につつじ園に到着!!!
相変わらず綺麗に咲いてました(^^)//「つつじに当たり年とかあるんかな?」
早朝にかかわらず、多くの人で賑わってました!!!
30分ほど観賞しピストンで下山!!!
皆さん、お昼に合わせて登ってくるのかすれ違いが大変でした。まるで去年の涸沢を思い出す程の人にビックリ!!!
登りと同じ位時間が掛かりました(−−);
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:453人
◎ 早速行かれたんですね! 天気も良くて最高の山行だったのではないでしょうか!
◎ 真っ赤なツツジを見て素晴らしい笑顔も見れた事と思います! これで奥さん孝行が出来たので気持ち良く穂高方面へ行けますね! ^.^;y
◎ 疲れてないでしょうが、お疲れ様でした! ^,^y
最高の天気に!!!最高のつつじ!!!でした
穂高方面、天気怪しいんですよねぇ〜
結局、1泊に変更して奥・北どちらか一本に絞って登って来ます
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する