記録ID: 636087
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
大山・蒜山
大山
2015年05月01日(金) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:43
- 距離
- 7.5km
- 登り
- 975m
- 下り
- 958m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:04
- 休憩
- 0:44
- 合計
- 4:48
距離 7.5km
登り 980m
下り 986m
12:30
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
夏山登山道で登って行者谷から降りるルート。
夏山登山道は一本調子でひたすら登る。5合目〜8合目が特に急。
8合目より上はゆるやかになって、木道でゆっくり登れる。
なお2〜3箇所ルート上に雪が残っているところがあった。
下りで歩いた石室方面のルートはほとんど人がいなかった。
木道はそんなに広くないので、すれ違い回避で下りに使うと良いと思うのだけど。
行者谷ルートは谷に降りきるまではとても急な階段で降りづらい。
谷に降りてしまえば後は楽な下りだけ。
夏山登山道に比べると行者谷ルートの方がかなり人が少ないように思えた。
独立峰で頂上の眺めが素晴らしい。
夏山登山道も行者谷ルートも森の新緑がとても綺麗だった。
紅葉も期待できそうだったので次はぜひ紅葉の頃に行きたい。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:270人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する