ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6370637
全員に公開
雪山ハイキング
近畿

賤ヶ岳(山本山のおばあちゃんに会いに)

2024年01月14日(日) [日帰り]
 - 拍手
GPS
06:50
距離
5.9km
登り
371m
下り
371m

コースタイム

日帰り
山行
0:49
休憩
0:55
合計
1:44
⛰賤ケ岳:賤ケ岳リフト山麓駅からピストン 3.4km

⛰山本山:早崎尾上片山園地〜山本山麓までピストン2.5km
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
賤ヶ岳登山口駐車場
 北陸道「木之本IC」下車2km程度
 🚻はあるが使えなかった
 インター降りたとこにセブイレあり
コース状況/
危険箇所等
整備されており登りやすい。
・登山口〜リフト古戦場駅:リフトに沿って九十九折に登る。
・リフト古戦場駅〜三宮:階段を登ってすぐ

リフトは冬季は運休

山頂に🚻あり
その他周辺情報 🍴グルメ🍴
・ワカサギ天ぷら
 余呉湖ビジターセンター「船戸」
https://tabelog.com/shiga/A2504/A250403/25006073/dtlmap/

琵琶湖名物
・ビワマス丼:今年は不漁か?提供されていない
・小鮎の天ぷら 1200円
 道の駅「湖北みずどりステーション」
https://mizudori-st.jp/restaurant/

近江ちゃんぽん
・ちゃんぽん亭「高月店」
 北近江の湯のすぐそば
https://chanpontei.com/


♨️温泉♨️
・北近江の湯
 日帰り880円/60分
 道の駅みずどりステーションから車で10-15分
 賤ケ岳登山口から車で10-15分
 北近江リゾート内にある
https://kitaoumi.com/spa/

・あねがわ温泉
 日帰り980円
 北陸自動車道長浜I.Cより約15分(約5.5km)
https://www.mau.co.jp/onsen/
1月半ばですが、やっと今年の初登り。腰の状態もあまり良くはないのでリハビリがてら賤ケ岳のリフト山麓駅駐車場に停めます。トイレは冬季だからか?使えなくなってます。
2024年01月14日 08:42撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
1/14 8:42
1月半ばですが、やっと今年の初登り。腰の状態もあまり良くはないのでリハビリがてら賤ケ岳のリフト山麓駅駐車場に停めます。トイレは冬季だからか?使えなくなってます。
ここから楽なコースを登る。
2024年01月14日 08:44撮影 by  ILCE-6000, SONY
11
1/14 8:44
ここから楽なコースを登る。
リフトを横切りながら九十九折のコース。雪が積もってますがチェンスパなしでいけます。
2024年01月14日 08:55撮影 by  ILCE-6000, SONY
13
1/14 8:55
リフトを横切りながら九十九折のコース。雪が積もってますがチェンスパなしでいけます。
リフト古戦場駅に到着。天気予報は晴れだったけど雲が多い。
2024年01月14日 09:11撮影 by  ILCE-6000, SONY
14
1/14 9:11
リフト古戦場駅に到着。天気予報は晴れだったけど雲が多い。
ここから階段を登っていくとすぐに頂上。もう見えてる。
2024年01月14日 09:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
15
1/14 9:12
ここから階段を登っていくとすぐに頂上。もう見えてる。
昨晩降った新雪ですが、かわいい先行者にトレースを付けられてる。
2024年01月14日 09:12撮影 by  ILCE-6000, SONY
21
1/14 9:12
昨晩降った新雪ですが、かわいい先行者にトレースを付けられてる。
琵琶湖が見えてくると…
2024年01月14日 09:13撮影 by  ILCE-6000, SONY
40
1/14 9:13
琵琶湖が見えてくると…
賤ケ岳山頂到着。関西100です。
2024年01月14日 09:21撮影 by  ILCE-6000, SONY
34
1/14 9:21
賤ケ岳山頂到着。関西100です。
記念に1枚撮っときましょう(笑)
2024年01月14日 09:31撮影 by  ILCE-6000, SONY
50
1/14 9:31
記念に1枚撮っときましょう(笑)
余呉湖の桟橋はワカサギ釣りの人で賑わってます
2024年01月14日 09:36撮影 by  ILCE-6000, SONY
25
1/14 9:36
余呉湖の桟橋はワカサギ釣りの人で賑わってます
そうこうしているうちに晴れてきた♪
2024年01月14日 09:49撮影 by  ILCE-6000, SONY
37
1/14 9:49
そうこうしているうちに晴れてきた♪
”おばあちゃん”がいる山本山までの稜線
2024年01月14日 09:48撮影 by  ILCE-6000, SONY
28
1/14 9:48
”おばあちゃん”がいる山本山までの稜線
ワカサギが泳ぐ余呉湖も光があたり素晴らしい眺望。
この後ワカサギの天ぷらを食べに行こうと思っていたが…
2024年01月14日 09:50撮影 by  ILCE-6000, SONY
43
1/14 9:50
ワカサギが泳ぐ余呉湖も光があたり素晴らしい眺望。
この後ワカサギの天ぷらを食べに行こうと思っていたが…
天気が良くて暖かいのでついつい長居
2024年01月14日 09:52撮影 by  ILCE-6000, SONY
24
1/14 9:52
天気が良くて暖かいのでついつい長居
雲に隠れていた伊吹山も見えたので予定より遅れて下山開始
2024年01月14日 09:59撮影 by  ILCE-6000, SONY
34
1/14 9:59
雲に隠れていた伊吹山も見えたので予定より遅れて下山開始
この日は”山本山のおばあちゃん”ことオオワシが本命。時間が押したので、余呉湖のワカサギ天ぷらはあきらめて代わりに琵琶湖の道の駅で「小鮎の天ぷら丼」を美味しく戴く。
2024年01月14日 10:57撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
46
1/14 10:57
この日は”山本山のおばあちゃん”ことオオワシが本命。時間が押したので、余呉湖のワカサギ天ぷらはあきらめて代わりに琵琶湖の道の駅で「小鮎の天ぷら丼」を美味しく戴く。
しかしこれが失敗。昼食は後回しにすれば良かった💦オオワシ撮影ポイントに移動すると10分前に魚を取って食べていたとのことでチャンスを逃す。その後長〜い出待ちの間、水鳥の飛翔撮影
2024年01月14日 13:43撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
28
1/14 13:43
しかしこれが失敗。昼食は後回しにすれば良かった💦オオワシ撮影ポイントに移動すると10分前に魚を取って食べていたとのことでチャンスを逃す。その後長〜い出待ちの間、水鳥の飛翔撮影
結局この場所から全く動かず。仕方ないので山の下まで歩いて近づき撮影。(G)「おばあちゃん、日向ぼっこは気持ちいいかい?」
2024年01月14日 15:31撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
45
1/14 15:31
結局この場所から全く動かず。仕方ないので山の下まで歩いて近づき撮影。(G)「おばあちゃん、日向ぼっこは気持ちいいかい?」
🐦「あ?あんだって?」(笑)
オオワシの寿命は野生では30年と言われており26年連続飛来なのでかなりの高齢。チャンスがあれば今シーズンもう一度チャレンジしたいな
2024年01月14日 15:31撮影 by  Canon EOS 7D Mark II, Canon
38
1/14 15:31
🐦「あ?あんだって?」(笑)
オオワシの寿命は野生では30年と言われており26年連続飛来なのでかなりの高齢。チャンスがあれば今シーズンもう一度チャレンジしたいな
最後は北近江の湯で温まって…
2024年01月14日 16:19撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
17
1/14 16:19
最後は北近江の湯で温まって…
滋賀遠征はこれが定番、「ちゃんぽん亭」の近江ちゃんぽんを美味しく戴き帰途につきました。
2024年01月14日 17:37撮影 by  Canon PowerShot G5 X Mark II, Canon
48
1/14 17:37
滋賀遠征はこれが定番、「ちゃんぽん亭」の近江ちゃんぽんを美味しく戴き帰途につきました。

感想

年末から腰の状態がよろしくなく、1月半ばでやっと2024年初登り。
もともと1/3に京都帰省のついでで登る計画を立てていたが、天気、腰の状態ともあまり良くなく延期していた。

目的は毎年冬になるとやってくる”山本山のおばあちゃん”ことオオワシ。今年も26年連続で飛来が確認されている。
昨年12月に赤坂山に登った時に近くに寄ったが確認できず。
今回は本格的に狙おうと再訪した。

湖北野鳥センターのHPにはオオワシの情報が毎日アップされており、午前中に魚を取ることが多く、賤ケ岳をサクッと登り余呉湖でワカサギ天ぷらを戴き午前中に向かう予定でいた。
しかし、少し出発が遅れたのと賤ケ岳山頂で天気が良く眺望もいいのでついつい長居して時間が押してしまい、余呉湖のワカサギ天ぷらはあきらめて道の駅へ直行。
早めの昼食を急いで済まして撮影ポイントへ。

道の駅へ行く途中はたくさんのバーダーさんがカメラを構えていたが、数人しか残っておらず嫌な予感。聞くと10分程前まで魚を捕食するところが見られたが飛んで行ってしまった様。

しばらくすると遠くの木に留まるのを発見。かなり遠く証拠写真にもならない距離。
ここから飛んでくるのをひたすら待つ。午前に捕まえた魚は小さかったのでもう1度狩りにでかけるはず。という言葉を信じて待つが一向に飛び立たない。

結局あきらめて、留まっている木の直下まで歩き最短距離で撮影し証拠写真のみとなった。撮っていると銃声(住民によるとおそらくイノシシ狩りとのこと)がしてオオワシも驚いて飛び立ったが、うまくフレームに入れられず飛翔の唯一のチャンスも逃してしまった。

山本山のオオワシは今冬で26年連続で飛来が確認されており推定30歳以上、オオワシの寿命は野生で30年と言われているので来年見れる保証はなく、シーズン中に機会があればもう一度訪れて魚の捕食シーンをぜひとも捉えてみたい。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:514人

コメント

ゲン★ちゃんさん♪
おこんばんは〜🌠

以前に、賤ヶ岳から山本山に縦走したことがあり、そのときに山本山のおばあちゃんのことを知りました。もう、26年連続ロシアからはるばる日本までやって来てくれるなんて、感激してしまいます。一度、お会いしたかったので、写真を見れてよかったです😊

ワカサギの天ぷらは逃しても小鮎の天ぷら丼にありつけたんですね。美味しそう♪琵琶湖は水位が減って『奥の洲』がモン・サン・ミシェルみたいになってるって、まだ歩けるのかなぁ。

腰の具合はいかがですか。今週末の土曜日は天気悪そうだし、雪遊びは無理そうかな〜🤣また、飛んでる姿をゲットできたらイイですね♪
2024/1/15 21:36
おこんにちは♪

山本山のおばあちゃんは有名ですよね。
オオワシは北海道に行かないとなかなか見れないのでバーダーさん人気も凄いです。
湖北野鳥センターに行けば望遠鏡などもあり場所を教えてくれるので高い確率で見れます。
少し風がある日は良く飛ぶそうです。たぶん風に乗るんでしょう。
※気まぐれなので出てくるまで忍耐は必要

小鮎の天ぷらはワカサギより大きいので食べ応えありますよ。

奥の洲は言っていないので分からないけど前回赤坂山12/9来たときよりは水位は少し上がっているかも…

腰はぼちぼちですが少しずつ良くなっている感じかな
今週末は中止ですね〜:-(準備もできないし)
2024/1/16 12:26
ゲンちゃんさん、こんばんは!

腰の状態がよくなかったんですね!
いつもなら、奥さんの実家にいつも行かれて
琵琶湖周辺の山のレコが上がってくるのになーと
思ってました。リハビリでこちらに登られたんですね。この山は低いですが展望が素晴らしいし
好きな山です😊山頂の銅像と同じポーズ笑
上手いこと撮りましたね笑

ワカサギの天ぷらはこの辺りでも
食べれるんですね!知らなかった!

オオワシは今回はタイミング外したようで😅
10分前に魚取りに来てたなんて
めちゃ悔しいじゃないですか💦
それでも一応見れて良かったですね。
それにしても30年も生きるなんて
ビックリです‼️

2024/1/16 0:03
こんにちは♪

そうなんですよ。寒いせいか朝起きると痛くて立ち上がるのに一苦労の状態でした。
家で休んどけばいいものを、重い望遠担いで野鳥撮影に行くのでなかなか治りません(笑)

賤ケ岳はいいですね。湖に囲まれて。この日は雲が多く白山が見れなかったのが残念でした。
山頂ポーズはtake3です(笑)

余呉湖のワカサギは有名ですよ。
氷が張るわけではないので桟橋(2箇所)からの普通の釣りになりますが
朝早くからたくさん釣り客が訪れ1日で1500匹超えもある様です。
http://shigakasen.com/wakatyoukatop.html
釣った魚も揚げてくれるところもある様なので一度やってみたいですね。

オオワシは惜しいことしました。
駐車場からポイント歩いていく途中で帰ってく人数人とすれ違ったのでいやな予感はしてましたが…
毎年「今年で見納めかな?」となるそうですが、まだ現役ばりばりで頑張っている様ですね。…とは言え来年来る補償もないのでもう1回チャレンジできないかなと思ってます。
2024/1/16 12:34
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 近畿 [日帰り]
賤ヶ岳【リフト乗り場ルート】
利用交通機関: 車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら