記録ID: 6371928
全員に公開
ハイキング
東海
【感じてみよう…冬の里山探検歩き】西尾茶臼山→万灯山 西尾いきものふれあいの里から周回
2024年01月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:52
- 距離
- 14.2km
- 登り
- 681m
- 下り
- 665m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:56
- 休憩
- 0:55
- 合計
- 5:51
距離 14.2km
登り 681m
下り 680m
13:35
天候 | 超快晴、最高の天気だよ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
西尾いきものふれあいの里まで30分くらい。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
【西尾茶臼山】人気の山だよ、トレイルは明瞭、ただルートは網の目のように至る箇所にあって、さらに分岐が多いです。慣れて知ってればいいですが、迷わないように注意です。(私は山登り始めた頃、迷いましたぁ…あら〜(笑))。 【万灯山(幸田町側から)】長圓寺から登るのが一般的ですが、今回は周回のため幸田町側から。林道からみかん畑の脇を登ると、直ぐにピンクテープのトレイルに。ただし踏み跡は薄いです(テープを見失わないようにね、GPSあった方がいいに)。 |
その他周辺情報 | 【平原集落、須美集落】茶臼山と万灯山に挟まれた集落。平坂(へいさか)街道沿いで、今日みたいに天気いいと、歩くのいいに〜(笑)。 平坂街道は、昔の通商路で塩や三河木綿を運んでたそうです。 |
写真
感想
とってもいい天気でした。雲ひとつなく、風も穏やか…冬のくっきりスッキリな山歩きでした。
今回は…そんな天気のもと、
・出会う方々、みんな笑顔が素敵でした…にこにこ〜。
・明るくキレイ、低山と言えども歩きがいがあるトレイル、嬉しいに。
・冒険心を擽る遊び場ですね、何回行っても楽しいに〜。
・火事跡にて自然の強さ見ました。またキレイな山になってよ…お願いです。
・あと麓の集落とか、街道とか歩くといろいろな発見があって、これも楽しいですね。
いつも最後まで読んでいただきありがとうございます。どの山歩いてもその山に感謝、ひとつひとつが大切ですね。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:690人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する