記録ID: 637201
全員に公開
ハイキング
近畿
笠形山『八千代・大屋よりピストン』
2015年05月10日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:23
- 距離
- 3.9km
- 登り
- 584m
- 下り
- 596m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
特に危険な所は有りません。 |
写真
撮影機器:
感想
以前、八千代方面からは基幹林道口よりのピストンで登った事はあるのですが、今回初めて大屋登山口より登って来ました。
駐車場には先行者の軽トラックが1台のみ、途中林道登山口にはバイクでの登山者の方が止めていらっしゃいます、バイクは懐かしいKawasakiW1
まだ時期的に涼しく川沿いにもヒルは見られません、樹木にシャクトリ虫はいっぱいですが (';')
尾根まではつずら折れの急登が続きます、千ケ峰縦走の分岐で休憩中に先行者お二人が降りてこられました。
尾根に出てからは新緑・ツツジを楽しみながら 龍の背・天邪鬼の挽岩 を進んで行きます、分岐よろ20分程で山頂に、多くの人がいらっしゃると思っていたのに、先行者は一人だけです。
快晴で、この時期にしては空気も澄んでおり360度の遠望を楽しむ事が出来ます、オニギリを一つ戴きいそいそと下山します。
今日のもう一つの目的「マイスター工房八千代」で巻きずしを…到着は12時前になってしまい予想はしていたのですが、売り切れ状態😭
しかしキャンセル分の発生が有り5本ゲット… サバ寿司も買うことが出来ました !(^^)!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1114人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する