矢頭山
- GPS
- 02:25
- 距離
- 4.8km
- 登り
- 586m
- 下り
- 577m
コースタイム
- 山行
- 1:58
- 休憩
- 0:18
- 合計
- 2:16
キャンプ場の奥から登山道に入っていくと、木の階段などが整備されてはいるものの、荒れ気味の道。役行者様が開いたとされていて、古くから信仰の山だったようですが、近ごろは登る人も多くないのかもしれません。駐車場に先行者と思しき車が2台停まっていましたが、登山中は誰とも会わず。静かな登山を楽しみました。
登山口から1000mという看板を過ぎた辺りから、急登のスタート。根っこや岩などの足掛かりは多い道だったので、一歩一歩登っていきました。
一旦急登を登り切り、大日拝展望台という(展望のない)ピークを越えると、細かなアップダウンが続く痩せ尾根の稜線歩きに。ロープのついた岩場もあり、慎重を要するものの、楽しい道でした。
痩せ尾根のアップダウンも越えて、無事登頂。山頂からの展望はイマイチでしたが、快晴の空の下、達成感を味わえました。
下りは矢頭峠を経由していく別ルート。こちらも急勾配の連続でした。登りで使ったルートに比べて根っこの露出が少なく、足掛かりの少ないザラザラの急勾配。。積もった落ち葉もいやらしい。なかなか厄介な下りでしたが、一歩一歩慎重に重心をのせて下りました。
東海の百山 : 101/107
津10山 : 7/11
分県登山ガイド三重県の山 : 34/61
大阪周辺の山250 : 90/273
東海周辺週末の山登りベスト120 : 100/145
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
1/14、三重県の「東海の百山」巡りの最後は、津市の矢頭山に行って来ました。朝、南伊勢町の馬山、五ヶ所浅間山を登った後、津市まで移動。休業中の矢頭中宮キャンプ場の駐車場からスタートしました。キャンプ場(跡)には矢頭の大杉という杉の巨木が。写真では迫力を表現する事が出来ませんでしたが、根本から見上げると、かなりの存在感でした。
キャンプ場の奥から登山道に入っていくと、木の階段などが整備されてはいるものの、荒れ気味の道。役行者様が開いたとされていて、古くから信仰の山だったようですが、近ごろは登る人も多くないのかもしれません。駐車場に先行者と思しき車が2台停まっていましたが、登山中は誰とも会わず。静かな登山を楽しみました。
登山口から1000mという看板を過ぎた辺りから、急登のスタート。根っこや岩などの足掛かりは多い道だったので、一歩一歩登っていきました。
一旦急登を登り切り、大日拝展望台という(展望のない)ピークを越えると、細かなアップダウンが続く痩せ尾根の稜線歩きに。ロープのついた岩場もあり、慎重を要するものの、楽しい道でした。
痩せ尾根のアップダウンも越えて、無事登頂。山頂からの展望はイマイチでしたが、快晴の空の下、達成感を味わえました。
下りは矢頭峠を経由していく別ルート。こちらも急勾配の連続でした。登りで使ったルートに比べて根っこの露出が少なく、足掛かりの少ないザラザラの急勾配。。積もった落ち葉もいやらしい。なかなか厄介な下りでしたが、一歩一歩慎重に重心をのせて下りました。
東海の百山 : 101/107
津10山 : 7/11
分県登山ガイド三重県の山 : 34/61
大阪周辺の山250 : 90/273
東海周辺週末の山登りベスト120 : 100/145
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する