ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6400148
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

弓立山・雷電山

2024年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
ma-ichi その他1人
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:00
距離
13.1km
登り
704m
下り
706m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:54
休憩
0:57
合計
5:51
8:03
45
8:49
8:50
8
8:58
9:39
4
9:43
9:43
22
10:05
10:05
89
11:34
11:42
84
13:06
13:12
10
13:22
13:25
32
13:57
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
むすび岩駐車場(500円/日)
コース状況/
危険箇所等
とてもよく整備されています。真新しい道標が要所要所にあり、道迷いの心配はありませんでした。雷電山、堂山山頂近くは急峻な所があります。
その他周辺情報 帰りは都幾川四季彩館の『都幾の湯』に寄りました。
むすび岩駐車場。ほかに車はありません。500円を備え付けの袋に入れて車のナンバー書いて投函するシステム。9:00〜と書いてありましたが一時間フライングで駐めさせていただきました。トイレはありません。
2024年01月27日 08:00撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 8:00
むすび岩駐車場。ほかに車はありません。500円を備え付けの袋に入れて車のナンバー書いて投函するシステム。9:00〜と書いてありましたが一時間フライングで駐めさせていただきました。トイレはありません。
弓立山登山口。
2024年01月27日 08:04撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 8:04
弓立山登山口。
二回押して…
2024年01月27日 08:04撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 8:04
二回押して…
さあ登山開始です。
2024年01月27日 08:06撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 8:06
さあ登山開始です。
これはあとで登る雷電山かな。
2024年01月27日 08:21撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 8:21
これはあとで登る雷電山かな。
2024年01月27日 08:31撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 8:31
男鹿岩で…
2024年01月27日 08:45撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 8:45
男鹿岩で…
はいポーズ!
2024年01月27日 08:49撮影 by  SC-53C, samsung
4
1/27 8:49
はいポーズ!
岩の上からは筑波山がキレイに見えます。
2024年01月27日 08:46撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/27 8:46
岩の上からは筑波山がキレイに見えます。
都心のビル郡も。
2024年01月27日 08:50撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 8:50
都心のビル郡も。
弓立山到着。見張らしの良い頂上です。
2024年01月27日 08:58撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/27 8:58
弓立山到着。見張らしの良い頂上です。
筑波山をバックに
2024年01月27日 08:58撮影 by  SC-53C, samsung
4
1/27 8:58
筑波山をバックに
今日赤城山に行く話しもありましたが、行かなくて良かったかも。
2024年01月27日 09:19撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/27 9:19
今日赤城山に行く話しもありましたが、行かなくて良かったかも。
男体山
2024年01月27日 09:07撮影 by  SC-53C, samsung
4
1/27 9:07
男体山
男鹿岩からは見えなかったスカイツリーが見えました。
2024年01月27日 09:08撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/27 9:08
男鹿岩からは見えなかったスカイツリーが見えました。
頂上にある展望図を見ながら…
大高取山かな。昨年登りました。
2024年01月27日 09:10撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/27 9:10
頂上にある展望図を見ながら…
大高取山かな。昨年登りました。
越上山。気になっているお山です。
2024年01月27日 09:10撮影 by  SC-53C, samsung
4
1/27 9:10
越上山。気になっているお山です。
チョロッと見えているのが丹沢山のようてす。
2024年01月27日 09:11撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/27 9:11
チョロッと見えているのが丹沢山のようてす。
関八州見晴台。三週間前に登りました。
2024年01月27日 09:12撮影 by  SC-53C, samsung
4
1/27 9:12
関八州見晴台。三週間前に登りました。
飯盛峠方面かな。
2024年01月27日 09:13撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 9:13
飯盛峠方面かな。
私達で8915人目でした。
2024年01月27日 09:20撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 9:20
私達で8915人目でした。
あっちも景色良さそうなので行ってみます。
2024年01月27日 09:23撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 9:23
あっちも景色良さそうなので行ってみます。
西側がよく見えました。
堂平山と…
2024年01月27日 09:26撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 9:26
西側がよく見えました。
堂平山と…
笠山は一昨年登りました。
2024年01月27日 09:26撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 9:26
笠山は一昨年登りました。
ゆっくり景色を堪能して下山します。
2024年01月27日 09:38撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 9:38
ゆっくり景色を堪能して下山します。
無事下山。このあと車で移動して雷電山に登ります。
2024年01月27日 10:05撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 10:05
無事下山。このあと車で移動して雷電山に登ります。
都幾の湯の駐車場に置かせてもらい、外のトイレもお借りしました。ありがとうございます。
雷電山に登ります。
2024年01月27日 10:31撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 10:31
都幾の湯の駐車場に置かせてもらい、外のトイレもお借りしました。ありがとうございます。
雷電山に登ります。
車道を行き、ここから山道に入ります。 
2024年01月27日 10:37撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 10:37
車道を行き、ここから山道に入ります。 
2024年01月27日 10:38撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 10:38
民家の間を歩きます。
2024年01月27日 10:45撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 10:45
民家の間を歩きます。
先程登った弓立山
2024年01月27日 10:54撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 10:54
先程登った弓立山
スカイツリーも見えます
2024年01月27日 10:56撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 10:56
スカイツリーも見えます
雷電山へ
2024年01月27日 10:58撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 10:58
雷電山へ
2024年01月27日 11:04撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 11:04
雷電山登山口
2024年01月27日 11:18撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 11:18
雷電山登山口
このお花、鉢植えでうちにもあります。地面に下ろすとこんなに大きくなるんだ。やってみようかな。検索ではヒマラヤユキノシタ。→あとで調べてみたら別品種ということがわかり、地面に下ろすのはやめました。
2024年01月27日 11:21撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 11:21
このお花、鉢植えでうちにもあります。地面に下ろすとこんなに大きくなるんだ。やってみようかな。検索ではヒマラヤユキノシタ。→あとで調べてみたら別品種ということがわかり、地面に下ろすのはやめました。
いきなり急登になります😭
2024年01月27日 11:21撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 11:21
いきなり急登になります😭
2024年01月27日 11:26撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 11:26
雷電山到着
2024年01月27日 11:35撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 11:35
雷電山到着
風が強いので、先へ行きます。
2024年01月27日 11:40撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 11:40
風が強いので、先へ行きます。
少し降りると風が吹き付けない日だまりのような場所があったので、ここでお昼にします。
2024年01月27日 12:29撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 12:29
少し降りると風が吹き付けない日だまりのような場所があったので、ここでお昼にします。
2024年01月27日 11:54撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 11:54
堂山へ
2024年01月27日 12:32撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 12:32
堂山へ
途中の道からもまたスカイツリー
2024年01月27日 12:42撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 12:42
途中の道からもまたスカイツリー
木々の間から見えるのがたぶん堂山。
2024年01月27日 12:44撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 12:44
木々の間から見えるのがたぶん堂山。
2024年01月27日 12:50撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 12:50
2024年01月27日 12:58撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 12:58
堂山到着
2024年01月27日 13:06撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 13:06
堂山到着
頂上はこんな感じ
2024年01月27日 13:10撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 13:10
頂上はこんな感じ
結構急です!
2024年01月27日 13:11撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 13:11
結構急です!
水関係の施設
2024年01月27日 13:17撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 13:17
水関係の施設
2024年01月27日 13:18撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 13:18
2024年01月27日 13:22撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 13:22
車道に出ました。地図上で橋がないのにヤマレコユーザーさんが川を渡っている形跡かあるので、確かめに回り道。靴を脱いで渡渉しているのか…?
2024年01月27日 13:29撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 13:29
車道に出ました。地図上で橋がないのにヤマレコユーザーさんが川を渡っている形跡かあるので、確かめに回り道。靴を脱いで渡渉しているのか…?
疑問解決!
2024年01月27日 13:31撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/27 13:31
疑問解決!
ときがわ水辺の道として、親水公園になっていました。
2024年01月27日 13:38撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/27 13:38
ときがわ水辺の道として、親水公園になっていました。
もう一ヶ所飛び石が置いてある場所かありました。
2024年01月27日 13:40撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 13:40
もう一ヶ所飛び石が置いてある場所かありました。
堂山を振り返ります
2024年01月27日 13:43撮影 by  SC-53C, samsung
2
1/27 13:43
堂山を振り返ります
水辺の道と弓立山
2024年01月27日 13:45撮影 by  SC-53C, samsung
1
1/27 13:45
水辺の道と弓立山
都幾の湯で汗を流して帰ります。
2024年01月27日 14:05撮影 by  SC-53C, samsung
3
1/27 14:05
都幾の湯で汗を流して帰ります。

感想

三週間前、関八州見晴台に登った帰りに寄った温泉の福引きで当たったただ券を消費すべく、今回は都幾の湯を中心に弓立山と雷電山に登りました。弓立山は眺望が良く、ご機嫌で降りてきました。雷電山は往路はアスファルトの車道が多かったですが、登山口からいきなり急登でびっくりしました。眺望が楽しめて、急登で山に登った感もあり、心も体も満足の楽しい山行でした。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:204人

コメント

ma-ichiさん、おはようございます!

都幾の湯を中心に歩かれましたか!
なるほど、雷電山は都幾の湯から周回が出来るのですね。
雷電山は2,3回行った事がありますが、全て北東側からでしたので、この冬にでも周回して来たいと思います。

それにしても、最初に弓立山も登り、結構、歩かれましたね!
男鹿岩での「はいポーズ!」…、格好良く美しいです♪

ところで、前回レコにハンバーグの写真がありましたが、都幾の湯はいつの間にかレストランが併設されたのですね。
その時、コメントしようと思っていましたが、忘れてしまいました(笑)

ご情報、ありがとうございました♪
2024/1/29 5:40
ayamoekanoさんおはようございます。コメントありがとうございます。
雷電山周回も是非試してみてください
ね。
都幾の湯は以前とは入り口の場所も変わり、レストラン併設に伴い雰囲気がかなり変わりました。今回もレストランで食べるつもりだったのてすが、お風呂に入って上がったらまだ3時でおなかが空いていなかったので、食べ損ねてしまいました😥
奥武蔵は良いお山がたくさんありますね。また楽しみたいと思います。いつも情報ありがとうございます。

2024/1/29 9:46
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら