ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6401167
全員に公開
ハイキング
奥武蔵

飯能低山フルコース

2024年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
07:27
距離
16.4km
登り
588m
下り
614m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
6:39
休憩
0:45
合計
7:24
7:34
6
7:46
7:46
28
8:14
8:18
11
8:29
8:29
39
9:08
9:10
6
9:22
9:29
19
9:47
9:48
27
10:15
10:16
6
10:22
10:23
9
10:31
10:32
17
10:49
10:51
7
10:57
11:00
2
11:02
11:05
12
11:17
11:23
18
11:41
11:41
31
12:12
12:13
10
12:23
12:23
10
12:34
12:34
11
12:46
12:46
11
13:24
13:28
2
13:30
13:30
16
13:46
13:47
47
14:33
14:34
5
14:39
14:39
5
14:44
14:45
6
14:51
14:51
11
15:02
15:02
1
15:03
ゴール地点
天候 快晴☀️
少し風強し
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
東飯能駅から徒歩で🚶🏻‍♀️
コース状況/
危険箇所等
特に危険箇所無し
歩きやすかったです。
その他周辺情報 四里餅(大福餅)のお店『大里屋本店』さん
お煎餅🍘の工場🏭直販『釜久米菓』さん
お蕎麦『櫟庵』さん
東飯能駅からスタート❗️
道路をしばらく歩きます🚶🏻‍♀️
2024年01月27日 07:35撮影 by  iPhone 11, Apple
1/27 7:35
東飯能駅からスタート❗️
道路をしばらく歩きます🚶🏻‍♀️
天覧山入口に到着。
ここからいよいよ登山開始〜!
2024年01月27日 07:58撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 7:58
天覧山入口に到着。
ここからいよいよ登山開始〜!
いい感じの道💖
2024年01月27日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 8:20
いい感じの道💖
十六羅漢石仏さんです。
2024年01月27日 08:20撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/27 8:20
十六羅漢石仏さんです。
ちょっとだけ、鎖⛓️あったりして😊
使わなかったけど。
2024年01月27日 08:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 8:23
ちょっとだけ、鎖⛓️あったりして😊
使わなかったけど。
天覧山⛰️に到着❗️
2024年01月27日 08:25撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 8:25
天覧山⛰️に到着❗️
標高低いけど、スンバラしい眺望✨です〜😍
お得感、満載‼️
2024年01月27日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/27 8:26
標高低いけど、スンバラしい眺望✨です〜😍
お得感、満載‼️
スカイツリー❣️
2024年01月27日 08:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 8:26
スカイツリー❣️
次の山⛰️へ。
2024年01月27日 08:40撮影 by  iPhone 11, Apple
1/27 8:40
次の山⛰️へ。
なかなかの急登です💦
2024年01月27日 09:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 9:05
なかなかの急登です💦
多峯主山⛰️に到着❗️
2024年01月27日 09:08撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 9:08
多峯主山⛰️に到着❗️
またまた素晴らしい眺望✨😍
2024年01月27日 09:08撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/27 9:08
またまた素晴らしい眺望✨😍
お〜っ!
2024年01月27日 09:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 9:12
お〜っ!
『がんばりんさいな』と言われた😁(気がした)😆
2024年01月27日 09:25撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/27 9:25
『がんばりんさいな』と言われた😁(気がした)😆
でかっ‼️
2024年01月27日 09:26撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 9:26
でかっ‼️
今日のイチオシ‼️
スイーツ好きなので、今日はこれを楽しみに来ました〜♪♪♪
2024年01月27日 09:59撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 9:59
今日のイチオシ‼️
スイーツ好きなので、今日はこれを楽しみに来ました〜♪♪♪
これはこしあん
つぶあんは焼印が縦向きです。
2024年01月27日 10:05撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 10:05
これはこしあん
つぶあんは焼印が縦向きです。
甘さ控えめでモッチモチ💖
お土産用はリュック🎒に入れ易いようにコンパクトに詰め替えてくれます(優しい心づかいありがとございまーす)
2024年01月27日 10:07撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/27 10:07
甘さ控えめでモッチモチ💖
お土産用はリュック🎒に入れ易いようにコンパクトに詰め替えてくれます(優しい心づかいありがとございまーす)
♪ドレミファ橋
おもてたんとちゃう‼️🤭
渡ると音♪出ると思ったけど違った…
2024年01月27日 10:12撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 10:12
♪ドレミファ橋
おもてたんとちゃう‼️🤭
渡ると音♪出ると思ったけど違った…
水、きれい✨
2024年01月27日 10:13撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 10:13
水、きれい✨
はちじどう
2024年01月27日 10:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1/27 10:20
はちじどう
2024年01月27日 10:22撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 10:22
池、凍ってる〜🥶
鯉さん、固まってるぅ‼️
生きてるの⁉️大丈夫⁉️
2024年01月27日 10:25撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/27 10:25
池、凍ってる〜🥶
鯉さん、固まってるぅ‼️
生きてるの⁉️大丈夫⁉️
龍崖山⛰️目指します。
うぅ…か、階段…先が見えないほど、な、長い…💦
2024年01月27日 10:33撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/27 10:33
龍崖山⛰️目指します。
うぅ…か、階段…先が見えないほど、な、長い…💦
だ、だれ⁉️
2024年01月27日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 10:46
だ、だれ⁉️
2024年01月27日 10:47撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 10:47
雨☔風🌪️の中、毎日ご苦労様です👏
2024年01月27日 10:50撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 10:50
雨☔風🌪️の中、毎日ご苦労様です👏
龍崖山🐉に到着❗️
2024年01月27日 10:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 10:48
龍崖山🐉に到着❗️
こんなのありましたー
2024年01月27日 10:46撮影 by  iPhone 11, Apple
2
1/27 10:46
こんなのありましたー
これは顔振峠(こうぶりとうげ)
2024年01月27日 10:45撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 10:45
これは顔振峠(こうぶりとうげ)
八耳堂の凍った池まで戻ってきました〜
まだ凍ってるよ🥶
ん?鯉さんの位置変わってる⁉️
微妙に動いてるのかな❓
2024年01月27日 11:02撮影 by  iPhone 11, Apple
1/27 11:02
八耳堂の凍った池まで戻ってきました〜
まだ凍ってるよ🥶
ん?鯉さんの位置変わってる⁉️
微妙に動いてるのかな❓
ロウバイ、めっちゃきれいでいい香りです😍
2024年01月27日 11:10撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 11:10
ロウバイ、めっちゃきれいでいい香りです😍
次は柏木山⛰️へ。
2024年01月27日 11:20撮影 by  iPhone 11, Apple
1/27 11:20
次は柏木山⛰️へ。
また階段だよー😰
2024年01月27日 11:36撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 11:36
また階段だよー😰
柏木山⛰️に到着❗️
2024年01月27日 11:55撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 11:55
柏木山⛰️に到着❗️
またまたまた素晴らしい眺望✨😍
2024年01月27日 11:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 11:57
またまたまた素晴らしい眺望✨😍
2024年01月27日 12:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 12:32
あかね公園目指します。
2024年01月27日 12:48撮影 by  iPhone 11, Apple
1/27 12:48
あかね公園目指します。
途中にあったお煎餅屋🍘さんの工場🏭釜久米菓さん。
次々に車🚗が入ってきて、お客さんいっぱい。
つられて中へ😆
2024年01月27日 12:56撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 12:56
途中にあったお煎餅屋🍘さんの工場🏭釜久米菓さん。
次々に車🚗が入ってきて、お客さんいっぱい。
つられて中へ😆
こんなの書いました〜🍘
とってもお得🉐
2024年01月28日 08:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/28 8:44
こんなの書いました〜🍘
とってもお得🉐
あかね公園
2024年01月27日 13:21撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 13:21
あかね公園
日時計🕰️
2024年01月27日 13:23撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 13:23
日時計🕰️
ただ今、1時24分‼️
2024年01月27日 13:24撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 13:24
ただ今、1時24分‼️
飯能河原にあるお蕎麦屋さん『櫟(くぬぎ)庵』さんへ。
2024年01月27日 13:57撮影 by  iPhone 11, Apple
1/27 13:57
飯能河原にあるお蕎麦屋さん『櫟(くぬぎ)庵』さんへ。
十割蕎麦です。
腰があってめっちゃ美味しかった😋
2024年01月27日 14:11撮影 by  iPhone 11, Apple
3
1/27 14:11
十割蕎麦です。
腰があってめっちゃ美味しかった😋
2024年01月27日 14:31撮影 by  iPhone 11, Apple
1/27 14:31
小さな橋を渡って駅に向かいます。
2024年01月27日 14:32撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 14:32
小さな橋を渡って駅に向かいます。
『飯能みやげ』が自販機で売ってました。
スイーツ好きだから、シュークリーム買いたいけど、鹿🦌猪🐗ソーセージも気になるぅ!

最後、駅🚉の写真を撮り忘れました🥲
今日はこれでおしまいです。お疲れ様でした〜♪
2024年01月27日 14:44撮影 by  iPhone 11, Apple
1
1/27 14:44
『飯能みやげ』が自販機で売ってました。
スイーツ好きだから、シュークリーム買いたいけど、鹿🦌猪🐗ソーセージも気になるぅ!

最後、駅🚉の写真を撮り忘れました🥲
今日はこれでおしまいです。お疲れ様でした〜♪

感想

飯能低山フルコース、天覧山→多峯主山→龍崖山→柏木山へ行ってきました。
低山なのに眺望が最高〜😍で、全ての山⛰️で富士山🗻から東京🗼方面まで、キレイ✨に見えて、大満足です‼️
コースも適度に、アップダウンがあり、それなりに楽しめました。
さらに、大福やお蕎麦、お煎餅🍘の工場直販に立ち寄ったりして、おまけもバッチリ👍
とっても楽しい山行になりました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:155人

コメント

なちさん、こんにちは&初めまして!

奥武蔵のウクレレオジサンですぅ♪プロフ写真のワンチャン可愛いですね〜😻お名前は何というのかな?

「飯能低山フルコース」いいですね〜!しかも先週の土曜日はこれ以上ないくらいいい天気と眺めでしたから最高でしたね!

自分もヤマレコを使って初めて登ったのがコロナ禍が始まった今から4年前「天覧山から多峯主山そして吾妻峡」だったので懐かしくてついコメントしてしまいました!山頂から見た景色に大感動したのを今でもよく覚えています😄

柏木山と龍崖山はその後別々に登りました。それぞれの山もとっても楽しくていい山ですね!全てを繋げるとはなかなかの健脚ではありませんか!さらに今回は「四里餅」と「釜久米菓のおせんべい」に「十割蕎麦」とこちらもデザート付きの豪華フルコースで😁!

これからも楽しく安全登山でお友達と山歩きを楽しんで下さいね!
私は奥武蔵の山にはよく出没しますので、ウクレレケースを背負ったオジサンを見かけたらお声がけ下さると嬉しいです!プロフを拝見すると同じ埼玉県にお住まいみたいなので、いつかどこかのお山でバッタリ出来るといいですね〜!大変お疲れ様でした。


それでは〜😊
2024/1/29 10:56
Nimaさん、初めまして。
コメントいただいていたのに、ずっと気づかず、お返事遅くなり、ホントにごめんなさい🙇🏻‍♀️

わんちゃん🐶は『こむぎ』と言います。やんちゃな5歳の男の子です。(写真は4か月の時のものですが…)仕事の疲れをいつも癒してもらってます🥰

登山はまだまだ初心者🔰なので、いろいろ勉強しながら楽しんでいます。
ウクレレは山⛰️で奏でたりしているのですか❓
素敵ですね✨
ご縁がありましたら、どこかでお会いできるかも、ですね😊
また、いろいろ教えて下さい。
よろしくお願いします!
2024/2/8 20:28
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

ハイキング 奥武蔵 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
1/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら