ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6403277
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海

田原アルプス ワンコルート

2024年01月27日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
03:51
距離
12.5km
登り
712m
下り
701m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:28
休憩
0:23
合計
3:51
8:55
70
10:05
10:08
3
10:11
10:14
16
10:30
10:31
3
10:34
10:34
12
10:46
10:46
4
10:50
10:50
10
11:00
11:05
7
11:12
11:13
3
11:16
11:17
7
11:24
11:24
7
11:31
11:32
20
11:52
11:52
4
11:56
11:57
6
12:03
12:03
3
12:06
12:07
8
12:15
12:15
6
12:21
12:27
19
12:46
12:46
0
12:46
ゴール地点
1/27、渥美半島の田原アルプスで通称ワンコルートを歩いて来ました。GPSの軌跡がワンコのようになるコースです。
歩くルートが少し違うだけで形が崩れてしまうため、こまめにGPSを確認して、予め入れておいた軌跡を辿る山行。。普段とは違う緊張感がありました(笑)。ワンコの目のあたりは細い脇道を進まないといけないので要注意。獅子おどしが目印です。(間違えてちょっと進んでしまいました)。
全体的に低山ながら雰囲気の良い道が続き、所々で海の眺めも良好!登山としてもなかなか楽しめるコースでした。コースは長くてアップダウンもあり、場所によっては道が薄め。名前のイメージより歩きがいがありました。

愛知の130山 : 46/130
天候 快晴
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
以前、滝頭不動から滝頭山、衣笠山を登ったイメージで上の駐車場まで行ってしまいましたが、GPSを起動するとワンコの内側に。。登山靴のままで運転して、下の駐車場まで移動しました。
2024年01月27日 08:47撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 8:47
以前、滝頭不動から滝頭山、衣笠山を登ったイメージで上の駐車場まで行ってしまいましたが、GPSを起動するとワンコの内側に。。登山靴のままで運転して、下の駐車場まで移動しました。
改めて滝頭公園 下側の駐車場からスタート。
2024年01月27日 08:55撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 8:55
改めて滝頭公園 下側の駐車場からスタート。
まずはしばらく舗装道歩き。
2024年01月27日 08:56撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 8:56
まずはしばらく舗装道歩き。
ワンコの口を描くために、ここの登山口からしばらく登ります。
2024年01月27日 09:03撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:03
ワンコの口を描くために、ここの登山口からしばらく登ります。
良い雰囲気の広い道。
2024年01月27日 09:03撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:03
良い雰囲気の広い道。
ここでルートは右に曲がりますが、ここまでで引き返します。
2024年01月27日 09:08撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:08
ここでルートは右に曲がりますが、ここまでで引き返します。
今日はGPSをほとんど持ちっぱなし。予め調べて入れておいたルートを丁寧に辿って行きます。
2024年01月27日 09:09撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
1/27 9:09
今日はGPSをほとんど持ちっぱなし。予め調べて入れておいたルートを丁寧に辿って行きます。
口を書いたので、次は鼻へ。
2024年01月27日 09:13撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:13
口を書いたので、次は鼻へ。
しばらく舗装道を歩き、ここの脇道を左。このあたりは間違えて進むとワンコの顔が崩れてしまうので、特に慎重にGPSを確認。
2024年01月27日 09:18撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:18
しばらく舗装道を歩き、ここの脇道を左。このあたりは間違えて進むとワンコの顔が崩れてしまうので、特に慎重にGPSを確認。
本日は快晴!しかし風が強くて寒い。。
2024年01月27日 09:20撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:20
本日は快晴!しかし風が強くて寒い。。
このため池を回り込んで進みます。
2024年01月27日 09:21撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:21
このため池を回り込んで進みます。
ここを左。
2024年01月27日 09:22撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:22
ここを左。
ため池を回り込むように。
2024年01月27日 09:23撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:23
ため池を回り込むように。
この先に藤七原湿原という場所があり、時期によって色々な花が咲くようです。
2024年01月27日 09:23撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:23
この先に藤七原湿原という場所があり、時期によって色々な花が咲くようです。
ここを右。湿地方面へ。
2024年01月27日 09:24撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:24
ここを右。湿地方面へ。
湿地には歩道と柵が設置されています。
2024年01月27日 09:25撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:25
湿地には歩道と柵が設置されています。
湿地から登って行き、舗装道に突き当たった所で左に。
2024年01月27日 09:32撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:32
湿地から登って行き、舗装道に突き当たった所で左に。
ここは要注意!右の舗装道沿いに進んでしまうと、ワンコの目あたりが飛び出てしまいます。というか、間違えて少し進んでしまいました。。。
2024年01月27日 09:33撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:33
ここは要注意!右の舗装道沿いに進んでしまうと、ワンコの目あたりが飛び出てしまいます。というか、間違えて少し進んでしまいました。。。
よく見ると、ワンコルートの看板が。獅子おどしの音がしているのが目印です。
2024年01月27日 09:33撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
1/27 9:33
よく見ると、ワンコルートの看板が。獅子おどしの音がしているのが目印です。
家康公お水場跡!
2024年01月27日 09:33撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:33
家康公お水場跡!
獅子おどしがパッカンパッカン鳴っていました。
2024年01月27日 09:34撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:34
獅子おどしがパッカンパッカン鳴っていました。
ワンコルートは家康公のお水場跡の脇から進みます。見落としやすい。。
2024年01月27日 09:37撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
1/27 9:37
ワンコルートは家康公のお水場跡の脇から進みます。見落としやすい。。
ルートは薄め。ワンコの顔を整えるためにつけられた道??
2024年01月27日 09:37撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:37
ルートは薄め。ワンコの顔を整えるためにつけられた道??
露岩も混じってきて、良い雰囲気。
2024年01月27日 09:40撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:40
露岩も混じってきて、良い雰囲気。
林道に突き当たったら、まずは目を描きに左へ。
2024年01月27日 09:41撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:41
林道に突き当たったら、まずは目を描きに左へ。
砂利の林道。
2024年01月27日 09:42撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:42
砂利の林道。
このフェンスまで行って戻ります。
2024年01月27日 09:45撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:45
このフェンスまで行って戻ります。
ツバキの大木。落ちた花でピンク色の絨毯になって綺麗でした!!
2024年01月27日 09:45撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:45
ツバキの大木。落ちた花でピンク色の絨毯になって綺麗でした!!
口を描いたら林道を戻ります。
2024年01月27日 09:48撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:48
口を描いたら林道を戻ります。
ワンコの看板発見。
2024年01月27日 09:49撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
1/27 9:49
ワンコの看板発見。
この梯子を登って進みます。老朽化により、自己責任でとの事。慎重に。
2024年01月27日 09:49撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:49
この梯子を登って進みます。老朽化により、自己責任でとの事。慎重に。
殿様新道。名前の割に薄めの道。
2024年01月27日 09:51撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:51
殿様新道。名前の割に薄めの道。
衣笠山 山頂手前はなかなか急登。GPSを見ながら歩くので、上半身の動きが制限されて、いつもより疲れる。。
2024年01月27日 09:56撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:56
衣笠山 山頂手前はなかなか急登。GPSを見ながら歩くので、上半身の動きが制限されて、いつもより疲れる。。
ゴツゴツの岩。ここは登らないけど。
2024年01月27日 09:59撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 9:59
ゴツゴツの岩。ここは登らないけど。
東の覗きからの眺め。低山ながら良い眺め。
2024年01月27日 10:02撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:02
東の覗きからの眺め。低山ながら良い眺め。
2024年01月27日 10:02撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:02
衣笠山山頂には展望台があります。
2024年01月27日 10:05撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:05
衣笠山山頂には展望台があります。
展望台からの眺め。素晴らしい!!
2024年01月27日 10:05撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:05
展望台からの眺め。素晴らしい!!
風力発電がたくさん立っています。
2024年01月27日 10:06撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
1/27 10:06
風力発電がたくさん立っています。
反対側の眺め。日の光を浴びて光っています。両側に海が見えるので、細い半島にいる事を実感できます。
2024年01月27日 10:06撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:06
反対側の眺め。日の光を浴びて光っています。両側に海が見えるので、細い半島にいる事を実感できます。
田原山宮奥社。お詣りしていきます。
2024年01月27日 10:07撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:07
田原山宮奥社。お詣りしていきます。
衣笠山の看板。
2024年01月27日 10:08撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:08
衣笠山の看板。
ワンコの耳を描くために、桟敷岩の方へ進みます。
2024年01月27日 10:08撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:08
ワンコの耳を描くために、桟敷岩の方へ進みます。
桟敷岩の上に登れます。
2024年01月27日 10:12撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:12
桟敷岩の上に登れます。
桟敷岩の上からの眺め。海は良いなぁ。
2024年01月27日 10:12撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:12
桟敷岩の上からの眺め。海は良いなぁ。
渥美半島の山々。
2024年01月27日 10:12撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:12
渥美半島の山々。
桟敷岩の先では岩巡りが出来るのですが、ワンコの耳に余計なものが付くので今回はスルー。前回行ったけど、奇岩がゴロゴロしていました。
2024年01月27日 10:13撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:13
桟敷岩の先では岩巡りが出来るのですが、ワンコの耳に余計なものが付くので今回はスルー。前回行ったけど、奇岩がゴロゴロしていました。
左のAコースへ。
2024年01月27日 10:14撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:14
左のAコースへ。
静かで良い雰囲気。
2024年01月27日 10:19撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:19
静かで良い雰囲気。
メインルートに合流。ワンコの頭が完成したので、背中のラインを縦走していきます。
2024年01月27日 10:19撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
1/27 10:19
メインルートに合流。ワンコの頭が完成したので、背中のラインを縦走していきます。
かなり広い道
2024年01月27日 10:20撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:20
かなり広い道
ツワブキ(石蕗)
2024年01月27日 10:21撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
1/27 10:21
ツワブキ(石蕗)
ツワブキ(石蕗)の綿毛
2024年01月27日 10:22撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
1/27 10:22
ツワブキ(石蕗)の綿毛
ツバキ(椿)
2024年01月27日 10:25撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:25
ツバキ(椿)
ツバキ(椿)
2024年01月27日 10:25撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:25
ツバキ(椿)
広〜い
2024年01月27日 10:29撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:29
広〜い
一度車道を跨ぎます。
2024年01月27日 10:31撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:31
一度車道を跨ぎます。
滝頭山の山頂手前はかなりに急登。。
2024年01月27日 10:41撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:41
滝頭山の山頂手前はかなりに急登。。
滝頭山 登頂!展望は無し。
2024年01月27日 10:46撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:46
滝頭山 登頂!展望は無し。
ワンコの尻尾、長興寺山へ。
2024年01月27日 10:46撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:46
ワンコの尻尾、長興寺山へ。
道は細くなりますが、しっかりと踏まれた道です。
2024年01月27日 10:49撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:49
道は細くなりますが、しっかりと踏まれた道です。
ヒトツバ(一つ葉)。葉っぱだけだけど、なんか好きな植物です。
2024年01月27日 10:55撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
1/27 10:55
ヒトツバ(一つ葉)。葉っぱだけだけど、なんか好きな植物です。
フェンスのある林道に合流
2024年01月27日 10:57撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 10:57
フェンスのある林道に合流
久しぶりにワンコ看板。色々なカラーリングがあります。
2024年01月27日 10:57撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
1/27 10:57
久しぶりにワンコ看板。色々なカラーリングがあります。
長興寺山直下には大きな電波塔。
2024年01月27日 11:00撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:00
長興寺山直下には大きな電波塔。
ここが山頂かと思ったら、看板は無く、GPSを見るともう少し先のよう。しばらくウロウロして、細い道を発見しました。
2024年01月27日 11:02撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:02
ここが山頂かと思ったら、看板は無く、GPSを見るともう少し先のよう。しばらくウロウロして、細い道を発見しました。
山頂の看板発見!
2024年01月27日 11:04撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
1/27 11:04
山頂の看板発見!
しばらく戻り、ここ(ワンコの看板がある場合)から右の林道へ。
2024年01月27日 11:09撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:09
しばらく戻り、ここ(ワンコの看板がある場合)から右の林道へ。
林道脇に気になる分岐が。
2024年01月27日 11:13撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:13
林道脇に気になる分岐が。
登ってみると、天神岩との事。
2024年01月27日 11:13撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:13
登ってみると、天神岩との事。
天神岩からの眺め。良い眺め!!
2024年01月27日 11:13撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:13
天神岩からの眺め。良い眺め!!
所々ガードレールがある林道なので、昔は車も通れたと思われるけど、今は荒廃気味。
2024年01月27日 11:15撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:15
所々ガードレールがある林道なので、昔は車も通れたと思われるけど、今は荒廃気味。
ワンコ看板。一番下の看板が少し分かりにくくて、左に進んだけど、すぐに右の道に上がりました。
2024年01月27日 11:17撮影 by  Canon EOS M200, Canon
2
1/27 11:17
ワンコ看板。一番下の看板が少し分かりにくくて、左に進んだけど、すぐに右の道に上がりました。
細めの道
2024年01月27日 11:23撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:23
細めの道
藤尾山へ。
2024年01月27日 11:25撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:25
藤尾山へ。
木はよく分からないけど、ゾウの足みたい。
2024年01月27日 11:28撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:28
木はよく分からないけど、ゾウの足みたい。
藤尾山通過。
2024年01月27日 11:31撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:31
藤尾山通過。
後半(ワンコの足)はあまり展望のない道が続きますが、ここでは海が見えました。
2024年01月27日 11:31撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:31
後半(ワンコの足)はあまり展望のない道が続きますが、ここでは海が見えました。
岩の上に登ると、より良い展望!
2024年01月27日 11:31撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:31
岩の上に登ると、より良い展望!
黒川池方面へ
2024年01月27日 11:32撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:32
黒川池方面へ
ワンコ看板。今は後ろ足。
2024年01月27日 11:34撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:34
ワンコ看板。今は後ろ足。
百年桜新道へ。
2024年01月27日 11:34撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:34
百年桜新道へ。
このゾーンは道が薄め。しっかりとルートファインディングが必要です。ワンコルートを歩く人はGPSやアプリを見ながら歩いていると思うので、道迷いの心配は少なさそうですが、要注意です。
2024年01月27日 11:36撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:36
このゾーンは道が薄め。しっかりとルートファインディングが必要です。ワンコルートを歩く人はGPSやアプリを見ながら歩いていると思うので、道迷いの心配は少なさそうですが、要注意です。
迷子尾根ノ頭へ。看板の文字が達筆。
2024年01月27日 11:42撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:42
迷子尾根ノ頭へ。看板の文字が達筆。
迷子尾根ノ頭 通過
2024年01月27日 11:52撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:52
迷子尾根ノ頭 通過
不動岳へ。しばらく展望はお預け。
2024年01月27日 11:52撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:52
不動岳へ。しばらく展望はお預け。
不動岳 通過
2024年01月27日 11:57撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 11:57
不動岳 通過
広い道です。強風で木々が揺れて、木漏れ日がチカチカしていました。
2024年01月27日 12:01撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:01
広い道です。強風で木々が揺れて、木漏れ日がチカチカしていました。
赤松山 通過
2024年01月27日 12:04撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:04
赤松山 通過
展望台
2024年01月27日 12:07撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:07
展望台
登ったけど、展望無し。。
2024年01月27日 12:07撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:07
登ったけど、展望無し。。
急な階段。
2024年01月27日 12:09撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:09
急な階段。
庄十山 通過。
2024年01月27日 12:15撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:15
庄十山 通過。
ベンチのある展望台
2024年01月27日 12:19撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:19
ベンチのある展望台
ウメが咲いていました。梅園になっているようです。
2024年01月27日 12:20撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:20
ウメが咲いていました。梅園になっているようです。
2024年01月27日 12:20撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
1/27 12:20
まだまだ冬だけど、なんだか春を感じます。
2024年01月27日 12:21撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
1/27 12:21
まだまだ冬だけど、なんだか春を感じます。
2024年01月27日 12:22撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:22
スイセン・ペーパーホワイト?
2024年01月27日 12:23撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
1/27 12:23
スイセン・ペーパーホワイト?
ウメとスイセン。
2024年01月27日 12:24撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
1/27 12:24
ウメとスイセン。
稲荷神社。地名などは名前についていないようです。
2024年01月27日 12:25撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:25
稲荷神社。地名などは名前についていないようです。
狐さんが田原の町を見守っています。
2024年01月27日 12:26撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:26
狐さんが田原の町を見守っています。
なかなか立派な稲荷神社です。
2024年01月27日 12:26撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:26
なかなか立派な稲荷神社です。
あとはワンコの前足を描きつつ、滝頭公園に戻ります。
2024年01月27日 12:28撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:28
あとはワンコの前足を描きつつ、滝頭公園に戻ります。
コシロノセンダングサ(小白の栴檀草)?
2024年01月27日 12:28撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1
1/27 12:28
コシロノセンダングサ(小白の栴檀草)?
今日は強風ながら良い天気でした。
2024年01月27日 12:31撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:31
今日は強風ながら良い天気でした。
GPSを見ながら住宅街裏手の道を進みます。
2024年01月27日 12:32撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:32
GPSを見ながら住宅街裏手の道を進みます。
ツルニチニチソウ(蔓日々草)。なんだかお気に入りの花です。
2024年01月27日 12:32撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:32
ツルニチニチソウ(蔓日々草)。なんだかお気に入りの花です。
ツルニチニチソウ(蔓日々草)
2024年01月27日 12:32撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:32
ツルニチニチソウ(蔓日々草)
ノゲシ(野芥子)?
2024年01月27日 12:33撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:33
ノゲシ(野芥子)?
滝頭公園まで戻って来ました。
2024年01月27日 12:46撮影 by  Canon EOS M200, Canon
1/27 12:46
滝頭公園まで戻って来ました。
ワンコ完成!
2024年01月27日 19:29撮影
1
1/27 19:29
ワンコ完成!
撮影機器:

感想

1/27、渥美半島の田原アルプスで通称ワンコルートを歩いて来ました。GPSの軌跡がワンコのようになるコースです。
歩くルートが少し違うだけで形が崩れてしまうため、こまめにGPSを確認して、予め入れておいた軌跡を辿る山行。。普段とは違う緊張感がありました(笑)。ワンコの目のあたりは細い脇道を進まないといけないので要注意。獅子おどしが目印です。(間違えてちょっと進んでしまいました)。
全体的に低山ながら雰囲気の良い道が続き、所々で海の眺めも良好!登山としてもなかなか楽しめるコースでした。コースは長くてアップダウンもあり、場所によっては道が薄め。名前のイメージより歩きがいがありました。

愛知の130山 : 46/130

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:163人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら