記録ID: 6405707
全員に公開
ハイキング
房総・三浦
大楠山 と 武山〜三浦富士
2024年01月28日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:01
- 距離
- 17.0km
- 登り
- 667m
- 下り
- 654m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:10
- 休憩
- 0:31
- 合計
- 5:41
距離 17.0km
登り 676m
下り 673m
6:38
14分
スタート地点
12:19
ゴール地点
ログの精度は悪いです。
天候 | 陽射しあり |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
県立 立石駐車場に止めました。 無料 トイレあり。 https://tozanguchinavi.com/trailhead/trailhead-6543 大楠山山頂のトイレは閉鎖、山頂から200mくらいの大楠平にトイレあり。 ●武山〜三浦富士 京急 津久井浜駅前のコインパーキングに止めました。 三井のリパーク 津久井浜駅前 20分\100、24時間以内最大\800 タイムパーキング 津久井浜駅前 30分\100、24時間以内最大\600 津久井浜駅の改札前にトイレあり。 武山山頂にトイレあり。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登山道は明瞭です。 |
写真
毎年1月28日は、本尊の不動明王がご開帳される初不動の日でした。参拝は長蛇の列で、あきらめました。
子供たちが食べていた「いちご飴」(りんご飴のいちご版)が食べたかったのですが、私には似合わないので我慢しました。
子供たちが食べていた「いちご飴」(りんご飴のいちご版)が食べたかったのですが、私には似合わないので我慢しました。
感想
ご訪問ありがとうございます。
神奈川横須賀の大楠山と武山〜三浦富士に登りました。
武山は、偶然にも武山不動院の初不動の日で、大にぎわいでした。
その雰囲気から元気をもらえました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する