ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6406850
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
近畿

滋賀県湖南アルプス三座周回

2024年01月28日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:13
距離
16.5km
登り
931m
下り
919m
歩くペース
とても速い
0.60.7
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:41
休憩
0:32
合計
5:13
8:45
8:50
35
9:25
9:35
33
10:08
10:10
17
10:27
10:27
26
10:53
10:53
14
11:07
11:07
43
11:50
11:55
43
12:38
12:38
26
13:04
13:14
36
13:50
ゴール地点
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
アルプス登山口バス停から撮影、この前来たときより遥かに巨大化してる!
2024年01月28日 08:39撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
1/28 8:39
アルプス登山口バス停から撮影、この前来たときより遥かに巨大化してる!
車道をずんずん行った先、ここから河原に降ります
2024年01月28日 08:45撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 8:45
車道をずんずん行った先、ここから河原に降ります
河原から撮影、雨が降ったらこのあたりは水浸しなのかな?
2024年01月28日 08:46撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 8:46
河原から撮影、雨が降ったらこのあたりは水浸しなのかな?
川上方向
2024年01月28日 08:46撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 8:46
川上方向
渡渉ですが浅いところはこのあたり
2024年01月28日 08:47撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 8:47
渡渉ですが浅いところはこのあたり
奥に石にせき止められた箇所があるのでそこから靴を濡らさずに済みますね
2024年01月28日 08:48撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 8:48
奥に石にせき止められた箇所があるのでそこから靴を濡らさずに済みますね
やっと登山口に渡れましたかね
2024年01月28日 08:49撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 8:49
やっと登山口に渡れましたかね
沢を遡上します。
2024年01月28日 08:51撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
1/28 8:51
沢を遡上します。
このあたりは変化に富んで面白い
2024年01月28日 08:52撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 8:52
このあたりは変化に富んで面白い
石が滑り安いのでうっかりできません。
2024年01月28日 08:57撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 8:57
石が滑り安いのでうっかりできません。
よくよく今日の全工程でここだけ石登りでしたね
2024年01月28日 09:01撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 9:01
よくよく今日の全工程でここだけ石登りでしたね
砂防関がたくさんあります
2024年01月28日 09:04撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 9:04
砂防関がたくさんあります
堂山はあれですね
2024年01月28日 09:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 9:07
堂山はあれですね
天気が良くてそんなに寒くない
2024年01月28日 09:08撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 9:08
天気が良くてそんなに寒くない
矢筈ヶ岳
2024年01月28日 09:10撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 9:10
矢筈ヶ岳
比叡山と琵琶湖
2024年01月28日 09:13撮影 by  moto g52j 5G, motorola
5
1/28 9:13
比叡山と琵琶湖
工事の様子が見えますね
2024年01月28日 09:21撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
1/28 9:21
工事の様子が見えますね
来週は比良山系なんなですよね
2024年01月28日 09:21撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
1/28 9:21
来週は比良山系なんなですよね
水準点
2024年01月28日 09:26撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 9:26
水準点
堂山ピーク到着です
2024年01月28日 09:26撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
1/28 9:26
堂山ピーク到着です
ここを降りてきたんですが多分推奨ルートではないのです。東ではなく南側から降りるのが良さそうですよ
2024年01月28日 09:32撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
1/28 9:32
ここを降りてきたんですが多分推奨ルートではないのです。東ではなく南側から降りるのが良さそうですよ
こんどはこれを登るのが、足が短いから乗らないんですよね
2024年01月28日 09:35撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
1/28 9:35
こんどはこれを登るのが、足が短いから乗らないんですよね
比良山系は雪が程よく積もってますね
2024年01月28日 09:39撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
1/28 9:39
比良山系は雪が程よく積もってますね
堂山を振り返る
2024年01月28日 09:40撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
1/28 9:40
堂山を振り返る
どこからでも下れそうなのですがザレてますから下手なところから降りると怖いんですよね
2024年01月28日 09:42撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
1/28 9:42
どこからでも下れそうなのですがザレてますから下手なところから降りると怖いんですよね
暑くてウインドシェルはザックに詰めました
2024年01月28日 09:42撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 9:42
暑くてウインドシェルはザックに詰めました
楽ルートにはなっていないルートとはいえ工事の範囲が広いですね
2024年01月28日 09:47撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 9:47
楽ルートにはなっていないルートとはいえ工事の範囲が広いですね
なかなか楽しめた
2024年01月28日 09:50撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 9:50
なかなか楽しめた
沢に降りましたが登山ルートなんです
2024年01月28日 10:04撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 10:04
沢に降りましたが登山ルートなんです
荒涼としてますね
2024年01月28日 10:04撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 10:04
荒涼としてますね
鎧堰堤、カッコイイ
2024年01月28日 10:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 10:07
鎧堰堤、カッコイイ
鎧堰堤は新旧あるのです。
2024年01月28日 10:08撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 10:08
鎧堰堤は新旧あるのです。
明治の産業遺構ですかね
2024年01月28日 10:08撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1/28 10:08
明治の産業遺構ですかね
旧鎧堰堤も健在
2024年01月28日 10:08撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 10:08
旧鎧堰堤も健在
新鎧堰堤はコンクリート
2024年01月28日 10:09撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 10:09
新鎧堰堤はコンクリート
沢登りもする人いるんだろうな
2024年01月28日 10:10撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
1/28 10:10
沢登りもする人いるんだろうな
途中の滝
2024年01月28日 10:20撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
1/28 10:20
途中の滝
飛び石で渡渉して道路に一旦戻ります
2024年01月28日 10:26撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
1/28 10:26
飛び石で渡渉して道路に一旦戻ります
道路を登ってここから再び登山道
2024年01月28日 10:35撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 10:35
道路を登ってここから再び登山道
落ち葉多め
2024年01月28日 10:49撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1/28 10:49
落ち葉多め
ここまでは東海自然歩道を縦走したときに歩いてましたねそういえば
2024年01月28日 11:10撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 11:10
ここまでは東海自然歩道を縦走したときに歩いてましたねそういえば
矢筈ヶ岳までこのあたりがちょっとだけきつい坂
2024年01月28日 11:48撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 11:48
矢筈ヶ岳までこのあたりがちょっとだけきつい坂
着きました矢筈ヶ岳ピーク、気が付かなくて通り過ぎてましたよ
2024年01月28日 11:51撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
1/28 11:51
着きました矢筈ヶ岳ピーク、気が付かなくて通り過ぎてましたよ
こういうトレイルが好き
2024年01月28日 12:17撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 12:17
こういうトレイルが好き
なんで撮影したか忘れたけどなんかあったんだろうなぁ
2024年01月28日 12:27撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1/28 12:27
なんで撮影したか忘れたけどなんかあったんだろうなぁ
氷が浮かんでる?
2024年01月28日 12:33撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
1/28 12:33
氷が浮かんでる?
名前がないんですよねこのため池
2024年01月28日 12:33撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 12:33
名前がないんですよねこのため池
夏は涼しいのか虫が多いのか気になりまふ。
2024年01月28日 12:34撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 12:34
夏は涼しいのか虫が多いのか気になりまふ。
ここも東海自然歩道
2024年01月28日 12:43撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1/28 12:43
ここも東海自然歩道
なんか自動車道と交差した
2024年01月28日 12:58撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 12:58
なんか自動車道と交差した
近江富士が見えますね
2024年01月28日 12:59撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
1/28 12:59
近江富士が見えますね
ハシゴを登って岩に上がる
2024年01月28日 13:05撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 13:05
ハシゴを登って岩に上がる
岩の上からの比叡山
2024年01月28日 13:06撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
1/28 13:06
岩の上からの比叡山
HD?
2024年01月28日 13:06撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 13:06
HD?
なんか曇って来ましたね
2024年01月28日 13:06撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 13:06
なんか曇って来ましたね
岩の上は結構広い
2024年01月28日 13:06撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 13:06
岩の上は結構広い
笹間ヶ岳の三角点
2024年01月28日 13:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1/28 13:07
笹間ヶ岳の三角点
ここが笹間ヶ岳のピークで岩の上ではないのか
2024年01月28日 13:07撮影 by  moto g52j 5G, motorola
4
1/28 13:07
ここが笹間ヶ岳のピークで岩の上ではないのか
鎖もついてますが、はしごがいいね
2024年01月28日 13:08撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 13:08
鎖もついてますが、はしごがいいね
岩の上裏には祠も完備
2024年01月28日 13:09撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 13:09
岩の上裏には祠も完備
鳥居もあってフル装備
2024年01月28日 13:14撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 13:14
鳥居もあってフル装備
またまた舗装道路に出ました
2024年01月28日 13:20撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 13:20
またまた舗装道路に出ました
ここから西に抜けるルートは通行不可
2024年01月28日 13:21撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 13:21
ここから西に抜けるルートは通行不可
枝の選定はされていないので車は通ってないのかな?
2024年01月28日 13:21撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 13:21
枝の選定はされていないので車は通ってないのかな?
松が多くて独特です
2024年01月28日 13:25撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 13:25
松が多くて独特です
新名神の工事現場を突っ切るルート
2024年01月28日 13:36撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 13:36
新名神の工事現場を突っ切るルート
高速道路ってこうやって作るんですね
2024年01月28日 13:36撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 13:36
高速道路ってこうやって作るんですね
高速道路作るために道路を作たんだろうなぁ
2024年01月28日 13:37撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 13:37
高速道路作るために道路を作たんだろうなぁ
なわかなか景色の良い高速道路になりそうですね
2024年01月28日 13:37撮影 by  moto g52j 5G, motorola
2
1/28 13:37
なわかなか景色の良い高速道路になりそうですね
今年の6月9日には終わるのか
2024年01月28日 13:38撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 13:38
今年の6月9日には終わるのか
工事現場も終了
2024年01月28日 13:44撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 13:44
工事現場も終了
車はそもそも通らない道でしたか
2024年01月28日 13:46撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1
1/28 13:46
車はそもそも通らない道でしたか
ここから降りてきました
2024年01月28日 13:47撮影 by  moto g52j 5G, motorola
1/28 13:47
ここから降りてきました
ゴールのバス停には登山客でいっぱい
2024年01月28日 13:49撮影 by  moto g52j 5G, motorola
3
1/28 13:49
ゴールのバス停には登山客でいっぱい

感想

【何度目のチャレンジかな?】
和歌山から電車で滋賀入りするなら最初に通過する山域でしたが、なかなか登る機会に恵まれず本日日の目を見たかんじです。以前バス亭まで来たにもかかわらず工事通行止めと仕事のトラブルで引き返したり、雨やら風やらで見送ったりしているので、満を持してスタートです。
【個性的な四座】
石山駅からバスで400円現金のみ20分位
最初の堂山は沢を登って岩を上がってザレ場駆け下りる冒険の山
次の矢筈ヶ岳は林間トレッキングを楽しめる森林浴にピッタリな山
最後に登った笹間ヶ岳は御神体の岩が載っかった三角点もある山で神聖な山
それと以前に東海自然歩道の縦走で信楽から登った太神山は信仰の山でお寺と石段の山
頑張れば四座まとめて登れますが忙しないかもしれませんね。念願かなってやっと登れた山なので制覇できて良かったです。
【今年度は無理かな】
滋賀県の分県登山ガイドも残すところ10ピークとなりました。制覇の頂きがみえたので一気に片付けたいところですが、残った山は北よりにあるため雪解けを待つとなると年度内はキツいですね。とはいえ雪山ハイクも楽しみたくはありますので来週あたりは朽木辺りにお出かけしたいなと思うのでありました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:327人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら