記録ID: 7560115
全員に公開
ハイキング
近畿
堂山、登りはちょっとバリっぽい展望中の背尾根で 、下山後石山寺参詣
2024年12月04日(水) [日帰り]
滋賀県
oyacco
その他1人
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 04:25
- 距離
- 4.7km
- 登り
- 311m
- 下り
- 312m
コースタイム
天候 | 晴れ、昼前から薄雲、日差しは時々 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年12月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
天神川渡渉地点を超え少し行った先を右に入り、歩きにくい急登を上り尾根筋に入りました そこからは特に問題になる箇所は有りません 岩場の苦手なお人も堂山は補助ロープも有り通過出来るのてはないでしょうか |
写真
感想
堂山ですが、少しバリっぽい尾根道を登りに歩いてみました 登り始めは何やらごちやゴチャしてましたが、尾根筋に上がると割と踏まれている尾根道で快適に歩けました
何よりも標高が上がるにつれ雰囲気のいい堂山の三連峰とその山頂から下る尾根筋が綺麗に見えいい眺めでした
私たちが歩いたこの尾根は「堂山展望中の背尾根」と名付けても良い程のいい尾根でした
堂山からの下山途中、周りを見渡すと朝登ってきた中の背尾根の向こう南方面右手なに笹間ヶ岳、左手に矢筈ヶ岳がやや吊尾根風に見え、堂山を含めて中の背尾根を中心にしたカルデラ、大釜風に見え興味を引かれました
登山道横に沢が流れ、時折滑滝風に見える岩にも、そこから少し見上げると何やらラクダの頭に見える大岩にも驚きました
帰りに立ち寄った石山寺の西陽に染る名残の紅葉や、大きな硅灰石とその肌、縞模様の綺麗さ、そして本堂が大岩を支点に崖っぷちに建造されていたのは驚きでした 当時のの建築技術の素晴らしさがうかがえます
月見亭に上がって、これも崖上に丁寧に建てられた東屋に見えますが、そこからの眺めにも期待していましたが残念ながら入れません
なにはともあれ、いい山歩きと石山寺参詣を楽しめた一日でした
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:136人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する