記録ID: 640953
全員に公開
ハイキング
東北
徳仙丈山
2015年05月17日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
- GPS
- --:--
- 距離
- 2.4km
- 登り
- 194m
- 下り
- 188m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 1:30
- 休憩
- 0:00
- 合計
- 1:30
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所無し |
写真
撮影機器:
感想
五月を向かえ徐々に夏を感じる季節になってきました。
街のつつじも咲きそろい山のつつじを見に休日を利用して徳仙丈山へと行くことにした。
混むとはきいていたが、あんなに混むとは予想せず。ここ百名山並みに混んでるんじゃないかと思った。登山口までの道路も狭いのに大量の車が殺到していて渋滞していた。
山もそれなりに混雑しており渋滞とまでは行かないが人の気配は途切れない登山であった。といっても山つつじの道をのんびりと歩くのはすこぶる気分がよく。山頂の展望もすばらしかった。お昼ごはんも用意はしていたが山頂で食べる気にはなれず、結局気仙沼まで行ってシャークミュージアムをみたり市場のお寿司を食べ満足して帰路についた。マグロうまかったなぁ・・・
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:466人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
つつじ満開で綺麗ですね!^^
こんなに明るい山を登るのは初めてでとても感動しました。
花の百名山もあるみたいなのでそちらにも興味をそそられました。
そちらにもきっとこんな山があるはず。いろいろ楽しみたいものですね。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する