記録ID: 6416586
全員に公開
ハイキング
九州・沖縄
登山を趣味の一つに加えたよ!(宝満山)
2024年01月14日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:13
- 距離
- 7.3km
- 登り
- 729m
- 下り
- 785m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 3:57
- 休憩
- 2:16
- 合計
- 6:13
距離 7.3km
登り 729m
下り 790m
9:50
35分
スタート地点
16:03
ゴール地点
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年01月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
バーナー
コップ
鍋
コーヒー
ドリップ紙フィルタ
割り箸
ウインドスクリーン
ガスOD缶
ジブロック
下着予備
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
グローブ
防寒着
雨具
日よけ帽子
靴
ザック
昼ご飯
行動食
非常食
飲料
笛
ヘッドランプ
予備電池
ファーストエイドキット
携帯
時計
サングラス
ストック
カメラ
ウエットティッシュ
|
---|
感想
キャラバンの靴・ミレーのザック・ダバダのストックを新調して、前期高齢者のうちに登山に挑戦です。
何もわからず、バーナーやカメラ等パッキングしたら、10圓砲覆蠅泙靴拭(笑)
日帰り登山にしては、重量級ですね(笑)
無事帰宅できたので「OK牧場です。」
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:33人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄 [日帰り]
初 宝満山 登りは敬意を表して正面登山道。下りはカモシカ新道のつもりが、カモシカ旧道に。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する