ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6417658
全員に公開
ハイキング
中国

愛宕山〜二万大塚古墳〜大平山

2024年01月29日(月) [日帰り]
 - 拍手
体力度
2
日帰りが可能
GPS
05:27
距離
16.5km
登り
364m
下り
350m
歩くペース
標準
1.11.2
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:18
休憩
1:09
合計
5:27
10:05
40
JR西阿知駅
10:45
10:52
23
高梁川小串水門付近
11:15
11:28
54
12:22
12:52
58
二万大塚古墳(昼食)
13:50
19
大平山登山口
14:09
14:22
12
14:34
45
大平山登山口
15:19
15:25
7
旧山陽道交差点(コンビニ)
15:32
井原鉄道吉備真備駅前
天候
過去天気図(気象庁) 2024年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車
スタート:JR西阿知駅
ゴール:井原鉄道吉備真備駅
船穂橋から
2024年01月29日 10:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 10:27
船穂橋から
水路沿いの鴨方往来を又串の水門まで辿ってみる。
2024年01月29日 10:43撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 10:43
水路沿いの鴨方往来を又串の水門まで辿ってみる。
岡山文庫の「岡山の街道」によると昭和5年頃まではこの辺りを舟で渡していたとか。
2024年01月29日 10:49撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 10:49
岡山文庫の「岡山の街道」によると昭和5年頃まではこの辺りを舟で渡していたとか。
ここから山へ
2024年01月29日 11:09撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:09
ここから山へ
すぐに愛宕神社の鳥居
2024年01月29日 11:11撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:11
すぐに愛宕神社の鳥居
愛宕神社
2024年01月29日 11:13撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:13
愛宕神社
このあたりが愛宕山山頂か。
2024年01月29日 11:16撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:16
このあたりが愛宕山山頂か。
東側に展望台があった。
2024年01月29日 11:20撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:20
東側に展望台があった。
眺めはイマイチ
2024年01月29日 11:22撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:22
眺めはイマイチ
山頂から北へ、葡萄畑の間を下っていく。
2024年01月29日 11:29撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 11:29
山頂から北へ、葡萄畑の間を下っていく。
立派な道路をひたすら直進
2024年01月29日 11:46撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 11:46
立派な道路をひたすら直進
二万大塚古墳
2024年01月29日 12:17撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 12:17
二万大塚古墳
こういう案内板には平面図も載せてほしかった。最近は二次元コードも増えているが。
2024年01月29日 12:21撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 12:21
こういう案内板には平面図も載せてほしかった。最近は二次元コードも増えているが。
古墳の南面
2024年01月29日 12:47撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 12:47
古墳の南面
大平山へ向う。
2024年01月29日 13:24撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 13:24
大平山へ向う。
真備町
2024年01月29日 13:27撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 13:27
真備町
大平山登山口
2024年01月29日 13:49撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 13:49
大平山登山口
左側の細い尾根道へ
2024年01月29日 13:53撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 13:53
左側の細い尾根道へ
すぐに鞍部、ここを右へ。
2024年01月29日 13:55撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1/29 13:55
すぐに鞍部、ここを右へ。
鞍部には池のような窪地が二つあった。
2024年01月29日 13:56撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 13:56
鞍部には池のような窪地が二つあった。
青いテープを辿ると立木に邪魔されずに歩ける。
2024年01月29日 14:03撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 14:03
青いテープを辿ると立木に邪魔されずに歩ける。
大平山山頂。展望はない。
2024年01月29日 14:09撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 14:09
大平山山頂。展望はない。
吉備真備駅前の待合所。右側が大平山
2024年01月29日 15:30撮影 by  RICOH WG-70, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
1/29 15:30
吉備真備駅前の待合所。右側が大平山

感想

「駅から登る岡山の山」を冬のうちにある程度片付けておこうと倉敷周辺を歩きました。

1 愛宕山へ
登山前にまずは高梁川西岸の小串水門あたりまで寄り道。かつての鴨方往来はこの辺りを舟渡し。以前に同往来を歩いた際には船穂橋西詰〜小串間を割愛しており、15年ぶりに未踏区間を歩くことができてよかった。
愛宕山は車道からあっという間の登頂だったが、一帯が自然公園風に整備されていて雰囲気はいい。ここまでは高梁川との組み合わせでまずまず手頃なハイキング。

2 二万大塚古墳へ
愛宕山から西阿知駅へ長い車道を戻るのは気が進まず、新倉敷駅方面への鴨方往来も歩いているので、吉備町側の二万大塚古墳と大平山へ行くことにする。
山を北側に下って山陽自動車道を潜ると、バイパスのような立派な車道が二万大塚古墳のすぐ手前まで続いていた。移動には効率的でも歩くにはあまり面白味のない道だった。
1時間近く歩いてたどり着いた古墳は一見の価値がある大きさ。トイレもあって昼食休憩の適地だった。周囲に桜が植えられていて花の時期にはちょっとしたお花見ハイクにいいかも。

3 大平山へ
再び車道を約1時間歩いて大平山登山口。山に入ると低木が生え込んでいて一見歩きにくいように思ったが、青いテープを辿っていけば迷路を抜けるような感覚で難無く山頂に導かれた。
やたらにテープを付けるのもどうかと思うこともあるが、ここは木を切らずに上手くルートをつけていることに感謝&感心。往復30分程度で展望はないものの本日ようやく山を歩いた気分になる。
(なお、「駅から登るー」ではこの山がコンサイス山名辞典に載っていると書かれていますが、実際に記載されているのは高梁川下流左岸の162mの大平山です。実害はないですが念のため)

事前にはとりあえず愛宕山に登ることしか決めておらず、気の向くままに3ヶ所を繋いで歩いてみました。しかしやはり愛宕山は往復するだけにとどめ、二万大塚古墳と大平山は井原鉄道側から周回した方がのんびり歩けたようです。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:106人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら