ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 642362
全員に公開
ハイキング
東北

ツツジ祭りだ!! 高柴山(うつくしま100)

2015年05月20日(水) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
01:43
距離
2.7km
登り
204m
下り
206m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
1:14
休憩
0:27
合計
1:41
距離 2.7km 登り 204m 下り 208m
9:26
17
9:43
9:46
10
9:56
9:57
21
10:18
10:41
15
10:56
11
11:07
0
11:07
ゴール地点
天候 晴れ時々くもり
過去天気図(気象庁) 2015年05月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
福島県小野町、浮金小学校近くの浮金登山口。 
コース状況/
危険箇所等
登山ポストなし。
浮金登山口駐車場に臨時のトイレあり。(簡易水洗、ペーパーあり。)
山頂にも古いトイレあり。
整備された道なので、運動靴でもOK。
おはようございます。
きょうはヤマツツジを愛でに高柴山にやって参りました。
浮金登山口駐車場にある案内板。
おはようございます。
きょうはヤマツツジを愛でに高柴山にやって参りました。
浮金登山口駐車場にある案内板。
では、スタートします。
では、スタートします。
歩き出して3分。早くも山頂まで1Kmの表示が現れます。
1
歩き出して3分。早くも山頂まで1Kmの表示が現れます。
新緑が気持ちいい〜。(^-^)
3
新緑が気持ちいい〜。(^-^)
山頂・太鼓石分岐。
2
山頂・太鼓石分岐。
分岐を右に折れ、太鼓石に寄ってみます。
降ること150m。
2
分岐を右に折れ、太鼓石に寄ってみます。
降ること150m。
太鼓石到着。(26Lのザックを置いて大きさを比較。)
3
太鼓石到着。(26Lのザックを置いて大きさを比較。)
戻って、山頂まで500m地点。(左奥には物見石。)
戻って、山頂まで500m地点。(左奥には物見石。)
物見石。(再びザックを置いて大きさを比較。)
ここからの眺望はなし。
1
物見石。(再びザックを置いて大きさを比較。)
ここからの眺望はなし。
物見石地点の南側が開け、正面に日影山。
奥の尖った形の山は蓬田岳。
5
物見石地点の南側が開け、正面に日影山。
奥の尖った形の山は蓬田岳。
あれ、咲いてないの。
  (゜O゜;)??
あれ、咲いてないの。
  (゜O゜;)??
山頂直下、御神水との分岐。(登山記帳箱もある。)
山頂直下、御神水との分岐。(登山記帳箱もある。)
傍らに、高柴山について書かれた案内板。
傍らに、高柴山について書かれた案内板。
分岐を左に折れ50mほど降り、御神水に立ち寄る。
石碑に刻まれてある蹲踞(つくばい)とは、茶室に入る前に、手を清めるために置かれた背の低い手水鉢のことらしい。
分岐を左に折れ50mほど降り、御神水に立ち寄る。
石碑に刻まれてある蹲踞(つくばい)とは、茶室に入る前に、手を清めるために置かれた背の低い手水鉢のことらしい。
蹲踞(つくばい)
茶室では心身の塵を払うものとして重視するらしい。

昨日の雨の影響でしょうか?水量豊かで冷たかったです
2
蹲踞(つくばい)
茶室では心身の塵を払うものとして重視するらしい。

昨日の雨の影響でしょうか?水量豊かで冷たかったです
御神水との分岐に戻り右の山頂方面に進むと、すぐに頭上が開け、ヤマツツジに覆われた広大な山頂の一角に出ます。
4
御神水との分岐に戻り右の山頂方面に進むと、すぐに頭上が開け、ヤマツツジに覆われた広大な山頂の一角に出ます。
ヤマツツジの間をぬって
8
ヤマツツジの間をぬって
しばらく進むと、
2
しばらく進むと、
展望台が見えてきました。
展望台が見えてきました。
展望台付近にいる人たちの賑やかな声も聞こえてきました。
展望台付近にいる人たちの賑やかな声も聞こえてきました。
修復された展望台からの眺め。
東側、大滝根山方面。
(ツツジの絨毯とまではいかないが、いい感じ!!)
4
修復された展望台からの眺め。
東側、大滝根山方面。
(ツツジの絨毯とまではいかないが、いい感じ!!)
展望台からの眺め。
北東側、常葉鎌面岳・桧山あたりでしょうか?
(小屋の周りにも人が沢山。)
1
展望台からの眺め。
北東側、常葉鎌面岳・桧山あたりでしょうか?
(小屋の周りにも人が沢山。)
高柴山神社。
展望台付近に比べ、こちらは静かです。
1
高柴山神社。
展望台付近に比べ、こちらは静かです。
静かな神社脇でコーヒーブレイク。(柿ピー付)

コーヒーを飲みながら、いい感じのツツジを探しました。
5
静かな神社脇でコーヒーブレイク。(柿ピー付)

コーヒーを飲みながら、いい感じのツツジを探しました。
では、ツツジ祭り、はじまりはじまり〜っ!!
こちら側(神社)のツツジの方が色が濃いみたい。

2
では、ツツジ祭り、はじまりはじまり〜っ!!
こちら側(神社)のツツジの方が色が濃いみたい。

ワッショイ!!
ワッショイ!!
ワッショイ!!
平日にもかかわらず、展望台には人が続々とやってきます。
平日にもかかわらず、展望台には人が続々とやってきます。
宴もたけなわですが、そろそろこのあたりで戻ります。
宴もたけなわですが、そろそろこのあたりで戻ります。
展望台から浮金登山口に向う途中には古いトイレもあります。(中は確認していません。)
展望台から浮金登山口に向う途中には古いトイレもあります。(中は確認していません。)
下山途中、正面の北西側には黒御影石が産出される黒石山。(山頂付近が痛々しい。)
2
下山途中、正面の北西側には黒御影石が産出される黒石山。(山頂付近が痛々しい。)
携帯のカメラ、デジカメの調子が悪く、ここまでしか記録が残っていませんでした。(泣)
なので、きょうはここまで。。。(..)
3
携帯のカメラ、デジカメの調子が悪く、ここまでしか記録が残っていませんでした。(泣)
なので、きょうはここまで。。。(..)

感想

5月下旬から6月上旬にかけて、山頂がヤマツツジの大群落で覆われる高柴山を訪れてみました。
この山は阿武隈高原中部県立公園に指定されており、気軽に楽しめるハイキングコースになっています。

浮金口駐車場までは道幅が狭いので、車同士がすれ違うときは注意が必要です。
9時30分前に駐車場に着いたときは車が10台ぐらいしか停まっていなかったのですが、私が山頂から戻った11時頃には車は50台ぐらいに増えていました。

山頂のヤマツツジはというと、例年だと5月下旬から6月上旬にかけてピークを迎えるようですが、今年は暖かい日が続いたからかピークはすでに過ぎたように感じまた。
高柴山のヤマツツジが気になってる方は早めに訪れることをお勧めします。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:719人

コメント

おはようございます
今年は花は早くしかも出来は今一つということですが、それでもさすが高柴山ですね。
ツツジと言えば五十人山を狙ってたんですが、ちょっとスケジュールが合わずに今年は登れそうにありません。
来年のツツジの時期にトライしようと思ってます。
2015/5/21 9:42
Re: おはようございます
matchさん、 おはようございます。

五十人山もツツジが有名だったんですね。知りませんでした。 (´口`;)
早速五十人山の下調べをして、来年のツツジの時期に備えたいと思います。来年こそは matchさんのお供を出来ればいいのですが。。。
2015/5/21 10:59
Re[2]: おはようございます
五十人山は線量が高いことや、最新版の『福島県の山』(山と渓谷社)から外されたことで登山者が減ってるようで、ヤマレコでも記録がほとんどありません。
ただ田村市役所に確認したら、山頂にある通信施設のメインテナンスで定期的に人が入って降り登山には支障がないようです。
でも線量が高いと言っても花塚山などよりは低いし、登山者が減ったのは地元の力の入れ方によるものなのかな??なんて考えています。
2015/5/21 11:29
Re[3]: おはようございます
 まだまだ山歩き初心者で偉そうなことは言えませんが、今回の高柴山や雨巻山などを歩いて感じたことは、確かにこのような里山への訪問者数の増減は、地元の方々がいかにその山に対して力を入れてるか、そこですよね。
2015/5/21 14:01
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら