記録ID: 6431155
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄
雨あがりの愛嶽山・宝満山 竈門神社から
2024年02月04日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 06:22
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 759m
- 下り
- 761m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:02
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:13
距離 7.6km
登り 761m
下り 761m
14:52
登山者駐車場
駐車場400円
16時で閉鎖。
16時で閉鎖。
天候 | 雨のち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
この週末は雨。今日日曜は朝からあがるというので
久しぶりに近場の宝満山に行ってきた。
長ーい階段できついと定評がある表参道コースをパスして
愛嶽山経由コースでいってみた。
こちらはガチ登山道コースだけど階段続きよりまし。
こっちで正解。帰りもこちらのコースで膝を労わる。
竈門神社は外国人も多くキレイなところ。
相変わらず竈門炭治郎で人気なのかな。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:156人
コメント
この記録に関連する登山ルート
無雪期ピークハント/縦走
九州・沖縄 [日帰り]
初 宝満山 登りは敬意を表して正面登山道。下りはカモシカ新道のつもりが、カモシカ旧道に。
利用交通機関:
車・バイク
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する