記録ID: 6444338
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
東北
鎌倉岳
2024年02月10日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:12
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 424m
- 下り
- 410m
コースタイム
天候 | はれ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
登り、ざらめ状の雪が凍みた状態、地下が凍みた土の道、山頂直下の北側斜面は、パウダースノー。 帰り、パウダースノーは変わらず、積雪部、土露出部は、気温の上昇で泥濘になっていて滑りやすかった。 |
写真
感想
2回目の鎌倉岳。
週頭の雪がまだ残っていました。
登りは、まだ雪と地下の水が凍みていたのでグリップしました。
稜線に出て北側に回り込むところは、雪がまだパウダースノー状態、階段の丸太が滑りやすくて苦労しました。
山頂からの景色は、そんな苦労を吹き飛ばす素晴らしいものでした。
冠雪した磐梯、那須、安達太良、吾妻、蔵王が手に取るようでした。
下りは、氷が緩んだ泥濘路面で、転倒は免れましたが横向きで2メートルくらいスライドしました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:111人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する