記録ID: 7757722
全員に公開
雪山ハイキング
東北
【鎌倉岳】フルボッチの静かな雪山ハイク(萩平登山口からピストン)
2025年02月01日(土) [日帰り]


体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 01:47
- 距離
- 3.3km
- 登り
- 431m
- 下り
- 426m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2025年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
途中で道の駅平田でお昼ごはん 途中立ち寄りの時間を抜いて約45分 駐車場というよりは、ちょっとした駐車スペース せいぜい3~4台でしょうか 下山後は、宿泊地の福島市内へ約1時間半 |
コース状況/ 危険箇所等 |
終始、しっかりと積雪で、終始チェーンアイゼン装着 見事なくらいに山頂に近くなるにつれて急に 山頂の岩場では、足首まで踏み抜き 山頂直下の階段(のはず🤔)が、チェーンアイゼン装着でも、かなり滑りました 山行中は誰とも会わず、他の登山口を含めて誰かが歩いた形跡もまったくなく、フルボッチの雪山歩きでした |
写真
撮影機器:
装備
個人装備 |
ザック(28ℓ)
ザックカバー
非常食
水
レインウェア
帽子
手袋
ストック
ヘッドランプ
ライター
サングラス
スマホ
ロールペーパー
救急用品
予備靴ひも
携帯簡易トイレ
保険証
タオル
携帯バッテリー
|
---|
感想
午前中に蓬田岳に登って、お昼ご飯をはさんで鎌倉岳に転戦!
誰かしら登っている人がいるかと思っていましたが、登山口駐車場で誰もいません
登り始めると、林道の積雪に足跡が
先行者がいるものと思っていると、登山口で足跡がなくなりました
作業の方の足跡だったのでしょうか、まさかのボッチ登山のスタートです
山頂は、曇ってはいたものの、展望はまずまず
ですが、風もあって寒かったこともあり、長居はせずに下山します
結局、道中はどなたにもお会いせず
静かな雪山歩きを楽しむことはできましたが、一方で心細くはあり🥺
なんだかんだ、ぼっち登山は下山まで緊張します💦
無事に下山して安堵しました😌
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する