記録ID: 6451663
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
大高山 天覚山 多峯主山 龍崖山 桜山展望台 谷田の泉
2024年02月11日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 08:18
- 距離
- 30.0km
- 登り
- 1,465m
- 下り
- 1,559m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:40
- 休憩
- 0:32
- 合計
- 8:12
距離 30.0km
登り 1,473m
下り 1,563m
16:02
ゴール地点
天候 | 晴れのち曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
雪もほぼなく危険箇所無し |
写真
撮影機器:
感想
昨日行く予定の大岳山が雪の為中止に泣きながら土曜出勤。来週の土曜に延期。来週に向けトレーニング登山。正丸〜天覧山と思ったけど昨日のレコを見ると伊豆ヶ岳から子の権現ノーマルだと無理そうだったので吾野駅からスタート龍崖山までは登山 その先は県道歩き自宅近くまでもどり終了。昨日飯能アルプスのレコあげてくださった方助かりました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する