記録ID: 646909
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
日光・那須・筑波
【男体山】大剣getしました〜✦
2015年05月24日(日) [日帰り]
![情報量の目安: A](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_A2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf9c587e4500d1dc.jpeg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 07:10
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 1,217m
- 下り
- 1,196m
コースタイム
天候 | ✦晴れ☀→曇り☁ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年05月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
✦1合目から急登です! さらに7合目辺りから岩稜帯が続くので、急登&岩岩で体力の消耗増します!! |
その他周辺情報 | 温泉♨ 湖畔の湯 http://www.tobuhotel.co.jp/nikkolake/onsen/ |
写真
感想
光り輝く御神剣に会いたくて行ってきました男体山♡
噂通り最初から続く急登と予想に反してスタート時は青空でウキウキしてたのに、
登るにつれどんどん曇ってきて最後の方は本当にきつかったです(泣)
でもちょうど山頂に着いて写真を撮る時だけ青空も復活してくれて、おかげで素敵な写真が撮れました✦
帰りも行きが急登ならもちろん下りも急で気を使いながらの下山になり、かなり疲弊しましたが下山後の温泉が大好きな硫黄の温泉で回復♪
もちろん栃木に来たからにはお楽しみ餃子もお腹いっぱい食べて今回も大満足なお山になりました☺︎
ありがとうございました!!!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:832人
犬って登山に連れてくるべきものですかね?規則がなければOKなのかねー。
どうでしょうか?
規制がされていないのであれば
飼い主さんのマナーがきちんとされていて、他の登山客に迷惑を掛けなければ
問題ないのかなと私一個人の意見としてはそう思います。
そもそも自然の中を登山道を整備して登らせて頂いているのは人間の方ですからねぇ…
山には他の動物もたくさんいますしね。
いろんな考え方を知ることができました。
ありがとうございます。
いえいえ、こちらこそです!
きっと色々な意見があると思います。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する