七洞岳(↑鈴尾コース ↓藤ヶ谷コース)
- GPS
- 04:27
- 距離
- 7.6km
- 登り
- 697m
- 下り
- 701m
コースタイム
- 山行
- 3:31
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 4:17
天候 | 曇り |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
歩きやすい山でしたが、下りに使った藤ヶ谷コースは少し注意点あり。 ・写真に記載しましたが、藤コース分岐の場所に注意。 分県登山ガイドと現地案内板で、藤コース分岐の場所が異なる。 (ガイドは1回目の分岐、現地は2回目の分岐が、藤コース分岐になっている) ・最後、荒れた未舗装林道歩きになる。 林道歩きの分岐で案内のないところがあったが今回はテープ確認でOK。 登山道入口間近、山崩れで林道が塞がれていた。踏み跡を辿れば越えられるが注意して。 (林道自体は、元々一般車両通行止めのようです。) 夏場はヤマビル出るみたい。 |
写真
感想
春山に向けてそろそろ体動かそうと、雪の影響のない地元の山を選択。
曇り予報だけど来週は天気崩れそうだし行ってしまおう。
前半はこんなに動かない?っていうぐらい足が動かなかったけど、
後半はなんとか(^^)
【山の神駐車場】
この時期だから登山者も少ないかな、と思いながらも、
駐車場が狭いということなので、早く出発して駐車場に一番乗り。
朝早いのでひんやり。山の神が祀られていてピリッとします。
【鈴尾コース】
良く歩かれていて、迷うことなく尾根に出ます。
左(東)から回り込むので、右手に良い感じで七洞岳と尾根を眺めながら頑張りました。
【洞跡】
分岐案内に100mとあったので行ってみました。
一之瀬登山口への登山道(登山道跡?)と思われる窪みに沿って
直進で下ったら開けたところに出たので、少しウロウロしてみましたが、
テープも案内も見つけられず諦めて撤退しました。
ログ見たら、すぐ近くまで行ってたようですが、
山で思い付きの行動はダメですね。
機会があれば、情報収集してから、、、
と思ったけど、ヤマレコに限らず発見レコが見当たらない(^^;
【のぞき岩】
思わず声が出るぐらい良い展望でした。
山上から見る海、良いですね。
【七洞岳】
のぞき岩の情報が多いので、山頂はどうなのかな、
と思ってましたが、雰囲気も良く好展望でした。
早い昼食タイムにして、ゆっくりさせてもらいました。
【帰路】
頂上で疲れてたら、戻って最短の大栃コースから下ろうと思ってましたが、
行けそうなので西回りの藤ヶ谷コースへ向かいました。
なんじゃもんじゃ広場からの藤コース(こっちがメインルートなんだろうか)と重なるからか、
鈴尾コースよりもさらに快適なコースでした。
最後に林道歩きがあるけど、落ち葉、落石とかなり登山道化してました。
入口付近で完全に塞がってたし(^^;
白滝口登山口から山の神登山口への上りは、白滝を楽しみにして頑張ろう。
【まとめ】
登山道、荒れていないか心配でしたが、良く歩かれているようで終始快適でした。
今回のコースは、尾根歩きが長く楽しめたし、白滝も楽しめて良かったです。
帰ってきたら、駐車場には朝のまま1台だけ。
良い山を独り占めできたようです(^^)
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する