ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 7672500
全員に公開
ハイキング
大台ケ原・大杉谷・高見山

獅子ヶ岳〜七洞岳 縦走ピストン

2025年01月05日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
06:07
距離
13.8km
登り
969m
下り
968m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
4:49
休憩
1:11
合計
6:00
距離 13.8km 登り 969m 下り 968m
7:02
7:02
3
7:06
7:06
26
7:32
7:32
4
7:36
7:50
4
7:55
7:58
18
8:16
8:22
39
9:01
9:03
18
9:21
9:21
5
9:26
9:36
6
9:42
9:43
13
9:56
9:57
4
10:01
10:02
6
10:08
10:09
8
10:17
10:43
7
10:50
10:50
5
10:55
11:01
2
11:03
11:05
8
11:13
11:13
15
11:28
11:28
6
11:35
11:35
24
11:59
11:59
5
12:04
12:04
14
12:18
12:18
9
12:27
12:27
22
12:49
12:50
8
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2025年01月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
日の出の森の小駐車場
コース状況/
危険箇所等
風力発電設備の脇を抜けて歩く登山道の上り下りに注意
2025年01月05日 01:03撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
1
1/5 1:03
昨夜9時に家を出発
登山口から見る星は凄かった
車の屋根に北斗七星
2025年01月05日 01:07撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/5 1:07
昨夜9時に家を出発
登山口から見る星は凄かった
車の屋根に北斗七星
星の軌跡撮影にトライ。
2025年01月05日 01:43撮影 by  Canon PowerShot G7 X, Canon
3
1/5 1:43
星の軌跡撮影にトライ。
夜明け前
2025年01月05日 06:27撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
1/5 6:27
夜明け前
トイレのある下の展望駐車場(P538)から登山口Pへ移動してスタート
2025年01月05日 06:51撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 6:51
トイレのある下の展望駐車場(P538)から登山口Pへ移動してスタート
休憩小屋(中はベンチだけ)
2025年01月05日 06:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 6:55
休憩小屋(中はベンチだけ)
縦走路の前に車道出現
2025年01月05日 06:56撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 6:56
縦走路の前に車道出現
エコファームの車道を横切ると・・・
2025年01月05日 06:59撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 6:59
エコファームの車道を横切ると・・・
1分で榊ヶ岳(660m)に到着です(^^)
2025年01月05日 07:01撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 7:01
1分で榊ヶ岳(660m)に到着です(^^)
伊勢志摩から登るご来光を拝むことができました(^^)
2025年01月05日 07:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
1/5 7:04
伊勢志摩から登るご来光を拝むことができました(^^)
2025年01月05日 07:04撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 7:04
2025年01月05日 07:06撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 7:06
赤く光る落ち葉
2025年01月05日 07:08撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 7:08
赤く光る落ち葉
登山道と施設道路がニアミスするところがいくつかあるようです
2025年01月05日 07:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 7:14
登山道と施設道路がニアミスするところがいくつかあるようです
ここも縦走路まるまる車道歩きでしたが・・
2025年01月05日 07:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 7:14
ここも縦走路まるまる車道歩きでしたが・・
・・ここからの景色はよかった!
三峰山、局ヶ岳、奥に大洞山と尼ヶ岳が一望です
2025年01月05日 07:15撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
1/5 7:15
・・ここからの景色はよかった!
三峰山、局ヶ岳、奥に大洞山と尼ヶ岳が一望です
車道尾根?から登山道へ(六甲山みたい)
2025年01月05日 07:16撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 7:16
車道尾根?から登山道へ(六甲山みたい)
2025年01月05日 07:20撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 7:20
ここからまた登山道へ
2025年01月05日 07:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 7:22
ここからまた登山道へ
獅子ヶ岳方面への標識があってちょっと安心
2025年01月05日 07:31撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 7:31
獅子ヶ岳方面への標識があってちょっと安心
ここは車道から登山道にアクセスできそうですね
2025年01月05日 07:37撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 7:37
ここは車道から登山道にアクセスできそうですね
リアス式海岸が朝日で輝く
2025年01月05日 07:38撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
4
1/5 7:38
リアス式海岸が朝日で輝く
2025年01月05日 07:43撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 7:43
2025年01月05日 07:43撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 7:43
獅子ヶ岩からの展望です
2025年01月05日 07:47撮影
1
1/5 7:47
獅子ヶ岩からの展望です
いい日に来れました
2025年01月05日 07:47撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 7:47
いい日に来れました
獅子ヶ岳到着
近畿百(69/100)
2025年01月05日 07:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 7:55
獅子ヶ岳到着
近畿百(69/100)
鈴鹿の雨乞岳かな?
雪いっぱい
2025年01月05日 07:57撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
1/5 7:57
鈴鹿の雨乞岳かな?
雪いっぱい
伊勢湾丸見え
四日市の煙突も
2025年01月05日 07:57撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 7:57
伊勢湾丸見え
四日市の煙突も
右は藤原岳かな
2025年01月05日 07:57撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 7:57
右は藤原岳かな
振り返るとプロペラがずらりですね
2025年01月05日 08:06撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 8:06
振り返るとプロペラがずらりですね
風力発電施設を横目に登山道歩きしてたら名も無い展望地を見つけました
なかなかいい景色でしたよ
2025年01月05日 08:09撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
2
1/5 8:09
風力発電施設を横目に登山道歩きしてたら名も無い展望地を見つけました
なかなかいい景色でしたよ
風力発電施設の脇を通過して進みました
2025年01月05日 08:12撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 8:12
風力発電施設の脇を通過して進みました
獅子ヶ岳西峰(山名板なし)
2025年01月05日 08:16撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 8:16
獅子ヶ岳西峰(山名板なし)
前方の景色。
方向的に中央の山が七洞岳かも
2025年01月05日 08:21撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 8:21
前方の景色。
方向的に中央の山が七洞岳かも
大台ケ原方面
2025年01月05日 08:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 8:22
大台ケ原方面
西峰からの下りは急坂でした
トラロープで助かる
2025年01月05日 08:23撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 8:23
西峰からの下りは急坂でした
トラロープで助かる
ここも施設の脇を登山道へ
2025年01月05日 08:26撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 8:26
ここも施設の脇を登山道へ
車道に降りたくてもここからは無理です(^^)
2025年01月05日 08:33撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 8:33
車道に降りたくてもここからは無理です(^^)
風力発電施設の前後はだいたいこんな様子でいくつも越えました(まるで蒲鉾の切れ目や)
2025年01月05日 08:37撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 8:37
風力発電施設の前後はだいたいこんな様子でいくつも越えました(まるで蒲鉾の切れ目や)
全機稼働してたら絶対に轟音やと思う
今日はラッキーでした
2025年01月05日 08:40撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 8:40
全機稼働してたら絶対に轟音やと思う
今日はラッキーでした
カマボコを下ってきました(^^)
2025年01月05日 08:44撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 8:44
カマボコを下ってきました(^^)
カマボコ板にそびえ立つ風力発電プロペラ
2025年01月05日 08:51撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 8:51
カマボコ板にそびえ立つ風力発電プロペラ
最後のカマボコから降りてきました(^^)
2025年01月05日 09:00撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 9:00
最後のカマボコから降りてきました(^^)
風力発電施設エリアはここまで。
ここから七洞岳へ尾根縦走のはじまり〜
2025年01月05日 09:02撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 9:02
風力発電施設エリアはここまで。
ここから七洞岳へ尾根縦走のはじまり〜
縦走路はピンテもあり歩きやすいがこれといって景色もなく、写真はこれだけ。
この標識の方向は逆か?と思ったが正しい方向でした
2025年01月05日 09:29撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 9:29
縦走路はピンテもあり歩きやすいがこれといって景色もなく、写真はこれだけ。
この標識の方向は逆か?と思ったが正しい方向でした
七洞岳まで30分の標識
ここからの登りはきついですよ
2025年01月05日 09:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 9:55
七洞岳まで30分の標識
ここからの登りはきついですよ
ここから山の神駐車場へ下山できるみたいです
2025年01月05日 09:55撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 9:55
ここから山の神駐車場へ下山できるみたいです
展望地より
2025年01月05日 10:07撮影
1/5 10:07
展望地より
左端が綿向山で右端が藤原岳みたいですね
2025年01月05日 10:07撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 10:07
左端が綿向山で右端が藤原岳みたいですね
北側に風力発電プロペラがずらり
青山高原方面でしょうか
2025年01月05日 10:08撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 10:08
北側に風力発電プロペラがずらり
青山高原方面でしょうか
七洞岳到着
三重県の山(51/61座)
2025年01月05日 10:17撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 10:17
七洞岳到着
三重県の山(51/61座)
快晴で山頂の景色は最高!
高見山地から右奥の鈴鹿の山々がよく見える
2025年01月05日 10:18撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 10:18
快晴で山頂の景色は最高!
高見山地から右奥の鈴鹿の山々がよく見える
2025年01月05日 10:21撮影
1/5 10:21
高見山と三峰山
2025年01月05日 10:21撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 10:21
高見山と三峰山
中央のなだらかな山が学能堂山
2025年01月05日 10:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 10:22
中央のなだらかな山が学能堂山
局ヶ岳、大洞山と尼ヶ岳
2025年01月05日 10:22撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 10:22
局ヶ岳、大洞山と尼ヶ岳
獅子ヶ岳方面を振り返る
朝動いてた風車が止まってる
2025年01月05日 10:25撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 10:25
獅子ヶ岳方面を振り返る
朝動いてた風車が止まってる
これは大峰、大台ケ原方面
2025年01月05日 10:28撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 10:28
これは大峰、大台ケ原方面
伊勢志摩リアス式海岸
2025年01月05日 10:29撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 10:29
伊勢志摩リアス式海岸
ポカポカ陽気でランチタイム
マッタリできました
2025年01月05日 10:30撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 10:30
ポカポカ陽気でランチタイム
マッタリできました
雨乞岳かな
雪いっぱい
2025年01月05日 10:34撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 10:34
雨乞岳かな
雪いっぱい
左端に綿向山
右端は藤原岳かな
2025年01月05日 10:34撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 10:34
左端に綿向山
右端は藤原岳かな
見晴岩(のぞき岩)で新春記念写真🎍
今年もいいことありますように
2025年01月05日 10:57撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
3
1/5 10:57
見晴岩(のぞき岩)で新春記念写真🎍
今年もいいことありますように
東側にリアス式海岸
充分景色を満足して縦走路で戻ります
2025年01月05日 10:59撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 10:59
東側にリアス式海岸
充分景色を満足して縦走路で戻ります
レトロで味のある標識
文字が読めるのがいい👍
2025年01月05日 11:14撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 11:14
レトロで味のある標識
文字が読めるのがいい👍
縦走路は比較的歩きやすくアップダウンも少なかった
景色はなかったけど‥
2025年01月05日 11:37撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 11:37
縦走路は比較的歩きやすくアップダウンも少なかった
景色はなかったけど‥
風力発電施設が見えてきた。
帰路は施設内の車道を歩かせてもらうことに決めた!
2025年01月05日 11:40撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 11:40
風力発電施設が見えてきた。
帰路は施設内の車道を歩かせてもらうことに決めた!
なるべく施設の外を歩こうと思ったが
2025年01月05日 11:59撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 11:59
なるべく施設の外を歩こうと思ったが
無理でした
ガードレールの外歩きは危険です
2025年01月05日 12:01撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 12:01
無理でした
ガードレールの外歩きは危険です
アプリでは中央奥は伊勢の朝熊ヶ岳みたい
あまり当てにならんけど
2025年01月05日 12:06撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 12:06
アプリでは中央奥は伊勢の朝熊ヶ岳みたい
あまり当てにならんけど
リアス式海岸
2025年01月05日 12:12撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 12:12
リアス式海岸
登山道とニアミスの場所にある看板
登山者は自己責任で施設の車道歩行はいいみたい
2025年01月05日 12:25撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 12:25
登山道とニアミスの場所にある看板
登山者は自己責任で施設の車道歩行はいいみたい
「登山者注意」
メンテナンス車両運転手さんへの注意表記でしょうね
2025年01月05日 12:26撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 12:26
「登山者注意」
メンテナンス車両運転手さんへの注意表記でしょうね
車道歩きで周囲の景色が良く見えてよかったが30分ほどで飽きてきた。緩やかな登りでもこれだけ単純歩きすれば足にくる(-.-)
2025年01月05日 12:28撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 12:28
車道歩きで周囲の景色が良く見えてよかったが30分ほどで飽きてきた。緩やかな登りでもこれだけ単純歩きすれば足にくる(-.-)
伊勢の街と伊勢湾
2025年01月05日 12:33撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 12:33
伊勢の街と伊勢湾
朝よりもクッキリと見えて気分は最高
一番左端は高見山
2025年01月05日 12:40撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 12:40
朝よりもクッキリと見えて気分は最高
一番左端は高見山
しかし長い車道歩きだよ
普段あまり使わない筋肉と筋がピクピク^_^
2025年01月05日 12:46撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 12:46
しかし長い車道歩きだよ
普段あまり使わない筋肉と筋がピクピク^_^
車止めは観光ドライブなどの立ち入りを制限してるんでしょうね
登山者は関係者扱いだと思います(^^)/(知らんけど)
2025年01月05日 12:56撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 12:56
車止めは観光ドライブなどの立ち入りを制限してるんでしょうね
登山者は関係者扱いだと思います(^^)/(知らんけど)
無事帰還
愛車を掴んで終了
2025年01月05日 12:58撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1/5 12:58
無事帰還
愛車を掴んで終了
<おまけ>(P538駐車場)
いい雰囲気の老夫婦がいらっしゃったので
羨ましくてこっそり撮影(顔見えないから許して〜)
2025年01月05日 13:19撮影 by  OPPO Reno5 A, OPPO
1/5 13:19
<おまけ>(P538駐車場)
いい雰囲気の老夫婦がいらっしゃったので
羨ましくてこっそり撮影(顔見えないから許して〜)
飯南町の名物・仁柿巨大稲藁作品
今年は鳳凰でした
2025年01月05日 16:01撮影 by  OPPO Reno5 A (eSIM), OPPO
1
1/5 16:01
飯南町の名物・仁柿巨大稲藁作品
今年は鳳凰でした

感想

新春お初のお山は獅子ヶ岳と七洞岳。
それぞれ登ることも考えたが縦走することにした。

風力発電施設内を歩くみたいで超楽ちんやんと甘く見ていたが実際はそうでもなかった。
往路はできるだけ施設車道は歩かずに登山道を歩きました。
プロペラは数台稼働していて音が少し気になったが復路は幸いどれも稼働しておらず静かな施設内の車道を歩かせてもらいました。

施設エリアを出て七洞岳までの縦走路は大変なアップダウンもなく景色もなく・・と退屈でしたが七洞岳まで30分の標識からは急坂を楽しめました💦。

七洞岳山頂から見る北側の景色(高見山地、鈴鹿の山々)と「のぞき岩」から見る東方面の景色(伊勢湾とリアス式海岸)はなかなかよかった。
ドライブがてら獅子ヶ岳登山口付近の展望地Pまで来て夕暮や朝日🌄を楽しむだけでも「あり」です!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:85人

コメント

しっくすさん、こんにちは。
またまた正月から三重県ですね。(^^)
海が見える三重県南部の山ももいいなぁ。
大阪人のしっくすさんに、新たな三重県の魅力を教えてもらってる気がしますよ。

星が撮れるカメラが欲しいな。
でも、たけーな。(T-T)
2025/1/6 14:29
シゲさん 今年もよろしくねー
順調に三重県北上中です。下山後に朝熊ケ岳方面に移動したら伊勢市内に入る車の大渋滞で車が動かない!登山口の偵察できず帰りました。
正月のお伊勢参りはヤバいわ(._.)

大阪人が三重県の魅力紹介だって?!誰も三重に来なくなるよ^_^
確かに三重県南部の海と海岸は魅力的だ
星撮れるカメラいいでしょ、僕は星撮影のために何年も前にヤフオクで買ったけど今回初めて軌跡が撮れて喜んでます
オートだからスキルなし、取説読まない世代です
2025/1/6 15:09
しっくすさん こんばんは

ほんまに綺麗な☆の軌跡が撮れてますやん
結構な時間シャッター解放してたんでしょうね〜
人工衛星のあともくっきりで綺麗に撮れていますね。

三重県攻め! 続いていますね~ 福井県攻めましょうよ~
取立山とか行きたいんですけど~
2025/1/6 19:45
chasseさんこんばんは
老眼では取説読むのが大変でなかなか星の軌跡撮る設定できんかったんですけどやっとできました✨ 1時間放置してたら知らんうちにバッテリー切れてましたわ
取立山って今は雪山ですね どの季節がいいの?また情報お待ちしていまーす
2025/1/6 21:31
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら