ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6472
全員に公開
山滑走
妙高・戸隠・雨飾

長野BCツアー(黒姫山BC&志賀シークレットルート)

2013年02月09日(土) ~ 2013年02月10日(日)
 - 拍手
体力度
3
日帰りが可能
GPS
05:09
距離
8.3km
登り
878m
下り
1,235m
歩くペース
速い
0.70.8
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

リフトトップ(1170m) 10:35→旧リフト小屋(1480m) 11:25→姫見台(1540m) 11:35→稜線(1970m) 13:20→ 下降点(2015m) 13:40→滑走開始14:15→ゲレンデ着(830m) 15:40

Track Log @iPhone

平面距離 ; 7.6km
沿面距離 ; 8.1km
総移動時間 ;05:38:33
最高標高 ;2018m
最低標高 ;781m
累計標高(+) 1118m
累計標高(-) 1276m
平均速度 ;1.3km/h
最高速度 ;28.1km/h
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2013年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
ファイル
非公開 6472.xls
計画書
(更新時刻:2013/02/07 13:57)
黒姫スキー場白樺コースの上部へハイクアップ。
我々以外にもたくさん登ってました。
2013年02月11日 17:43撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 17:43
黒姫スキー場白樺コースの上部へハイクアップ。
我々以外にもたくさん登ってました。
旧ゲレンデコースをひたすら登る。距離は短いが割と急登。
2013年02月11日 17:39撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 17:39
旧ゲレンデコースをひたすら登る。距離は短いが割と急登。
旧ゲレンデを上まで登ると樹林帯へ突入
2013年02月09日 12:00撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/9 12:00
旧ゲレンデを上まで登ると樹林帯へ突入
旧ゲレンデを登りきったところで雲を抜け、太陽がでてきました。
2013年02月11日 17:40撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 17:40
旧ゲレンデを登りきったところで雲を抜け、太陽がでてきました。
まだまだハイクアップ
2013年02月09日 13:01撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:01
まだまだハイクアップ
もうちょっとだ!
2013年02月09日 13:02撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:02
もうちょっとだ!
上にいくほど好天に!
2013年02月09日 13:02撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:02
上にいくほど好天に!
日差しがまぶしい
2013年02月09日 13:03撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:03
日差しがまぶしい
2013年02月09日 13:03撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:03
見よ!この雪面の感じ!
2013年02月09日 13:12撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:12
見よ!この雪面の感じ!
美味しそう!!
2013年02月09日 13:12撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:12
美味しそう!!
2013年02月09日 13:12撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:12
2013年02月11日 17:35撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 17:35
粒が立ってます!
2013年02月11日 17:35撮影 by  iPhone 4, Apple
2/11 17:35
粒が立ってます!
稜線上へ
2013年02月09日 13:14撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/9 13:14
稜線上へ
最後のトラバース
2013年02月09日 13:25撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:25
最後のトラバース
高妻山が見える。エクストリームっぽい!
2013年02月09日 13:37撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:37
高妻山が見える。エクストリームっぽい!
るんるんしてますね
2013年02月09日 13:37撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:37
るんるんしてますね
斜面を覗き込んできたUKさん。よだれ出てますね。
2013年02月09日 13:37撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:37
斜面を覗き込んできたUKさん。よだれ出てますね。
ドロップポイント到着!
2013年02月09日 13:43撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 13:43
ドロップポイント到着!
コンプレッションテストを撮影
2013年02月09日 13:46撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:46
コンプレッションテストを撮影
AKAさんによるコンプレッションテスト
前日までの微妙な天候にハラハラしてましたが、意外としっかりと雪がついてた!
2013年02月09日 13:47撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:47
AKAさんによるコンプレッションテスト
前日までの微妙な天候にハラハラしてましたが、意外としっかりと雪がついてた!
2013年02月09日 13:51撮影 by  PENTAX Optio WG-1 GPS, PENTAX
2/9 13:51
はい滑りますよ〜
2013年02月09日 13:51撮影 by  HDC-TM25 , Panasonic
2/9 13:51
はい滑りますよ〜
一緒に滑ったオモタテメンバーで一眼レフを扱うNさんに滑降写真とっていただきました!
これはUKさん
2013年02月09日 14:19撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:19
一緒に滑ったオモタテメンバーで一眼レフを扱うNさんに滑降写真とっていただきました!
これはUKさん
2013年02月09日 14:20撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:20
2013年02月09日 14:20撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:20
tyoshiさん
2013年02月09日 14:20撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
2/9 14:20
tyoshiさん
パウダー突入!!
2013年02月09日 14:20撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:20
パウダー突入!!
2013年02月09日 14:20撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:20
2013年02月09日 14:20撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:20
まだまだ
2013年02月09日 14:20撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:20
まだまだ
まだ潜る!
2013年02月09日 14:20撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:20
まだ潜る!
おお!深い! 
2013年02月09日 14:20撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:20
おお!深い! 
き、きえた!?
2013年02月09日 14:20撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
1
2/9 14:20
き、きえた!?
2013年02月09日 14:22撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:22
2013年02月09日 14:22撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:22
2013年02月09日 14:22撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:22
2013年02月09日 14:22撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:22
hidetomato
2013年02月09日 14:22撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:22
hidetomato
かっこいい!
2013年02月09日 14:24撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:24
かっこいい!
2013年02月09日 14:24撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:24
UKさん
2013年02月09日 14:24撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:24
UKさん
2013年02月09日 14:24撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:24
2013年02月09日 14:24撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 14:24
2013年02月09日 21:49撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:49
お!
2013年02月09日 21:51撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:51
お!
おお!?
2013年02月09日 21:51撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:51
おお!?
あ!やりすぎた!?
2013年02月09日 21:51撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:51
あ!やりすぎた!?
転んでも潜る
2013年02月09日 21:51撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2
2/9 21:51
転んでも潜る
転倒〜
2013年02月09日 21:51撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:51
転倒〜
ふけ〜!!!!
2013年02月09日 21:51撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:51
ふけ〜!!!!
あ、あれは
2013年02月09日 21:51撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:51
あ、あれは
tyoshiさんだ!
2013年02月09日 21:51撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:51
tyoshiさんだ!
完全に沈んだ私・・・
2013年02月09日 21:52撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:52
完全に沈んだ私・・・
tyoshiさんがターン突入の良い場面!
2013年02月09日 21:52撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:52
tyoshiさんがターン突入の良い場面!
2013年02月09日 21:52撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:52
2013年02月09日 21:52撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:52
を、台無しにする!
2013年02月09日 21:52撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:52
を、台無しにする!
・・・
2013年02月09日 21:52撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:52
・・・
2013年02月09日 21:52撮影 by  NIKON D600, NIKON CORPORATION
2/9 21:52

感想

楽しかったよ〜
美味しかったよ〜
長野すげーな。

1日目:黒姫山
そういえば、キックターンってどうするんだっけ…?
後ろを歩くレオを巻き込んで転ぶ。(ごめんね)
谷側に頭から転ぶ。(起きるの大変)
ほんと、涙と汗でグジュグジュになりながら登りました。

写真で見るとtyoshiもかっこよく映ってますが、深雪滑走がとてもへたっぴ。
とくにツリーランはビビってダメなんです。
木がないと思って滑れば大丈夫なのかな〜
ここでも心の弱さが露呈…

だから、
これからは木を見ないようにします!
滑走練習たくさんします!
歯磨き中はスクワットします!
足が太くなっても気にしません!

晩。
急な人数増にも関わらず、T夫妻は温かく、優しい。
素敵なご夫婦だったな。


2日目:志賀高原
Aさんの案内でシークレットルートへ。
すげーな!長野!
1本終えてすでにMPPだったので、私は2本目は見送り。
でも帰ってきた方々の歓喜の声を聴くとちょっと悔しい…
スクワットするってば!

オトタテ(おもいっきりタテに滑るという意味だそうです)の方々は
みんないい方で色んなルートをご存じの長野マスター。
そして当然、深雪好きの酒好き。

また長野いきたいな。

CHT31?(RP) Down 20cm on DF, Down 50cm on DF.
別のリーダーが肩まで30回たたいたが、破断なし。
その後、自分が肩から叩いたところ1回で50cmの層が破断(RP)。
2000m付近では先週雨は降らなかったように見えた。
20cmの層がこの週の積雪と思われる。
その下50cmの層が先週だと思われる。
80cmに明確な氷の層があったが、結合は強く壊れなかった。

今回は私が入会前からお世話になっている
BCスキーチーム「オモタテ」に声をかけられ
長野BC&鰤しゃぶツアーに参加してきました。

しかし、前の月曜日には雨、その後水曜日から週末にかけて雪とかなり天候が不安定
こういう不安定な天候が続くと、異なった雪の層が出来上がって雪崩が発生しやすくなります。
う〜ん大丈夫だろうか?それよりどこのエリアへ行けるんだろうか?
前日までどうしようどうしよう決まらず・・・
結局最後の手、安全に安全を期して黒姫山でツリーランすることに

当日、下界は晴れ。黒姫山は上の方がガスってそうだけど少しずつ晴れて行きそうな気配
しかし、積雪があんまりないとの情報もあり、全員この時点では
まあここまで来ちゃったし試しに行ってみますか〜くらいの気持ちだった。この時点では

オモタテメンバーと合流しスタート地点の黒姫スキー場へ。
スキー場からはリフト2本で最上部まで行けるので回数券を2枚購入(@350円)
取り付きの旧ゲレンデ(斜度がきつくて滑走禁止になったコース)で
準備を進めながらこれから登る斜面を見上げる。
さすが3連休、先行パーティーもたくさんいる。そして斜度きついな〜
シールを付けて、計画書をポストへ投入!10:50出発!!

スキーのシール歩行は雪上での平行移動〜緩、中斜面移動ではおそらく最強の機動力があると思います。
しかし、急斜面に関してはシールの効きが悪くなるため登れなくなります。(スキーアイゼン付ければ別)
そのためキックターンという技を使って、急斜面は斜めにジグザグ歩行して登っていきます。
このキックターン慣れないと非常に難しい!
最近リフトで行けちゃうお手軽ツアーしか行ってないせいか、
慣れないキックターンがきれいに決まらず、ターンの度にずるずる滑ったり、転んだりで
この急登で出遅れ、しょっぱなから他メンバーからちぎられてしまう・・・
心細くなったところで、無線連絡が「ゲレンデ頂上のリフト小屋で待ってるよ〜」
ホット安心とともに、申し訳ない気持ちでいっぱい。

11:40ひーひー言いながら、旧ゲレンデ頂上へ到着
小休憩を取ってから第2ラウンド樹林帯へ突入。
こちらは先ほどのゲレンデほど斜度はなくスイスイ登れる!
しかし、やはり所々出てくるキックターンで遅れる・・・
む〜早く慣れねば・・・
上部は、ガスも晴れ青空が見え、太陽に雪面が照らされキラキラしている。
徐々に高度をあげていきハッと気づく
あれ?結構積雪量がすごくないかい?
前日までに雨も降ったり、その後雪だけど下界情報では20cmくらいって話だった
いやいやいや、これは20cmどころじゃないですよ〜!
もうわくわくしながらハイクのスピードもUP

13:15稜線にでる。
ハイクアップで体はメラメラと暑い。
でも、気温を見てみると-15°くらい。全然寒さを感じない。
下界では絶対考えられない。肉体はすごいなともう。

13:45ドロップポイント決定!
よだれが出そうな斜面と雪質!しかし、ここは冷静にコンプレッションテストを行う。
結構しっかりした雪だったが肩で叩くと約雪深50cmくらいで破断。
しかし、これだけしっかりしてれば問題なし!速攻滑走準備に取りかかり
一人ずつドロップ!!最後から2番目でドロップ!
軽い!深い!気持ちいい〜!!
各自滑走はこんな感じ!









最後はクロカンのコースに出てゲレンデまで歩いて行く。
15:30ゲレンデに到着
みんな予想外の雪の良さ、滑降に大満足でツアー終了した

夜はオモタテ隊長のご自宅にお邪魔させていただき
石川県より取り寄せた寒ブリ、鯛、イカ、白子と海産物で宴会!
いや〜こんな贅沢良いのかしらと思いつつ酒が進んだ。

2日目は志賀高原でゲレンデから樹林帯に潜り込む
最近流行のサイドカントリー!
師匠のAKAさんについてって、志賀シークレットなる秘密の
お手軽パウダールートを滑降!
さすが志賀!ちょー軽いパウダーで本日も美味しく頂きました。

ああー楽しかった〜
また、長野滑降行きましょう!!

楽しすぎて
調子に乗ってこんなもの作ってしまった!
http://youtu.be/AvfXwww3WZI

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1627人

コメント

いいね!×100
だけど、カメラ曇ってるってば!
2013/2/12 23:39
裏山鹿
よ、よだれが…

じゅる。。
2013/2/13 0:28
うむ
段々曇ってくる。全くもって残念です。
2013/2/13 0:46
辛い!
あれ?みなさんコメント辛い!?
まあ確かに曇っちゃいましたけども・・・
なんとなーく雰囲気は伝わるかな〜と。。。
次回までに湿気とり買っときます。
2013/2/13 1:30
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら