ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6474555
全員に公開
ハイキング
紀泉高原

孝子駅→甲山→高森山→みさき公園駅

2024年02月17日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
08:25
距離
26.1km
登り
650m
下り
680m

コースタイム

日帰り
山行
7:05
休憩
1:27
合計
8:32
距離 26.1km 登り 652m 下り 685m
7:51
41
8:32
8:48
48
9:36
9:53
36
11:08
11:12
6
11:18
11:20
35
11:55
12:28
75
13:43
13:54
7
16:19
16:20
3
16:23
ゴール地点
天候 曇りのち晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 自家用車
みさき公園駅近くのコインパーキング利用(24時間200円)
コース状況/
危険箇所等
要所に案内板あり、わかりやすい。踏み跡も明瞭。高森山からの下りは目印テープを頼った。危険箇所なし。
孝子駅を下りて、はじめは集落の中を歩く。何度か「孝子の森」の案内表示があり、しばしこれに従う。
2024年02月17日 07:54撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 7:54
孝子駅を下りて、はじめは集落の中を歩く。何度か「孝子の森」の案内表示があり、しばしこれに従う。
近畿自然歩道に出た。「甲山」方向へ。このあと頻繁に「甲山」の案内が出てくるのでこれに従う。
2024年02月17日 08:06撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 8:06
近畿自然歩道に出た。「甲山」方向へ。このあと頻繁に「甲山」の案内が出てくるのでこれに従う。
八王子峠を越えて、しばらく寂しい雰囲気の道が続く。踏み跡は明瞭。
2024年02月17日 08:46撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 8:46
八王子峠を越えて、しばらく寂しい雰囲気の道が続く。踏み跡は明瞭。
横手集落から数百メートル舗装路を歩いて三叉路に出た。三叉路にある「三輪神社登り口」。
2024年02月17日 09:00撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 9:00
横手集落から数百メートル舗装路を歩いて三叉路に出た。三叉路にある「三輪神社登り口」。
三輪神社登り口からすぐ、比較的急な登り。
2024年02月17日 09:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 9:03
三輪神社登り口からすぐ、比較的急な登り。
左に樹間越しに和歌山の街を眺めながらの尾根歩き。踏み跡明瞭。
2024年02月17日 09:23撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 9:23
左に樹間越しに和歌山の街を眺めながらの尾根歩き。踏み跡明瞭。
甲山到着。甲山はルートに入れてなかったが、途中お会いした地元の方が「眺めいいよ。」と教えてくれたので寄ってみた。ベンチもあるしなかなか良い所。風弱く、光の春を感じながら1回目の食事休憩。
2024年02月17日 09:35撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
2/17 9:35
甲山到着。甲山はルートに入れてなかったが、途中お会いした地元の方が「眺めいいよ。」と教えてくれたので寄ってみた。ベンチもあるしなかなか良い所。風弱く、光の春を感じながら1回目の食事休憩。
甲山から先も、よく整備された尾根を歩く。地元の方の散歩コースなのか、何組かとすれ違った。
2024年02月17日 10:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 10:03
甲山から先も、よく整備された尾根を歩く。地元の方の散歩コースなのか、何組かとすれ違った。
堡塁跡。こういった戦争遺構を見ると気が引き締まる。ネットで調べるとこの穴は弾薬庫で、この上に砲台があったとのこと。GPSでは西ノ庄堡塁となっているが、ネットでは佐瀬川堡塁。どっちでもいいけど。
2024年02月17日 10:21撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
2/17 10:21
堡塁跡。こういった戦争遺構を見ると気が引き締まる。ネットで調べるとこの穴は弾薬庫で、この上に砲台があったとのこと。GPSでは西ノ庄堡塁となっているが、ネットでは佐瀬川堡塁。どっちでもいいけど。
府県境の舗装路を歩く。結構長かった。この先に四国山が見えた。
2024年02月17日 10:40撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 10:40
府県境の舗装路を歩く。結構長かった。この先に四国山が見えた。
舗装路歩きはここまで。この先は森林公園の駐車場。ここを右へ。ここから高森山までは森林公園内ということもあって、道はよく整備されていた。
2024年02月17日 11:03撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 11:03
舗装路歩きはここまで。この先は森林公園の駐車場。ここを右へ。ここから高森山までは森林公園内ということもあって、道はよく整備されていた。
四国山はここを右へ。
2024年02月17日 11:09撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 11:09
四国山はここを右へ。
四国山到着。眺望なし。
2024年02月17日 11:10撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
2/17 11:10
四国山到着。眺望なし。
山頂公園。とても雰囲気のよい所だったが、先客がいたので邪魔しないよう引き返す。
2024年02月17日 11:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 11:31
山頂公園。とても雰囲気のよい所だったが、先客がいたので邪魔しないよう引き返す。
高森山へは明るい尾根道を進む。
2024年02月17日 11:37撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 11:37
高森山へは明るい尾根道を進む。
高森山到着。青い空と青い海がきれい。気温7.7℃、弱く吹く冷気の中、日差しのぬくもりも感じられる。全身で早春を感じながらコーヒー淹れてボーッと過ごす。
2024年02月17日 12:17撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
2/17 12:17
高森山到着。青い空と青い海がきれい。気温7.7℃、弱く吹く冷気の中、日差しのぬくもりも感じられる。全身で早春を感じながらコーヒー淹れてボーッと過ごす。
山頂のテーブルに掲示されていた案内地図。尾根Bコースで下る。「オススメ」の表記に安心感を覚える。
2024年02月17日 12:25撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 12:25
山頂のテーブルに掲示されていた案内地図。尾根Bコースで下る。「オススメ」の表記に安心感を覚える。
高森山頂から下ってすぐの分岐。他では見ない個性的な案内。
2024年02月17日 12:31撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
2/17 12:31
高森山頂から下ってすぐの分岐。他では見ない個性的な案内。
このルート案内はインパクトあった。わかりやすいし。
2024年02月17日 12:38撮影 by  F-04K, FUJITSU
2
2/17 12:38
このルート案内はインパクトあった。わかりやすいし。
大川集落がだいぶ近づいてきた。登山口まで勾配のある下りが続く。下りベタなのでユルユル進む。
2024年02月17日 12:54撮影 by  F-04K, FUJITSU
2/17 12:54
大川集落がだいぶ近づいてきた。登山口まで勾配のある下りが続く。下りベタなのでユルユル進む。
大川漁港到着。釣りをしてる方に尋ねると「ちょっと早いけどタイを狙ってる。」とのこと。乗っ込みマダイ、釣れるとよいですな。私も来月は鳴門でカレイ釣りに忙しい。
2024年02月17日 13:21撮影 by  F-04K, FUJITSU
1
2/17 13:21
大川漁港到着。釣りをしてる方に尋ねると「ちょっと早いけどタイを狙ってる。」とのこと。乗っ込みマダイ、釣れるとよいですな。私も来月は鳴門でカレイ釣りに忙しい。
撮影機器:

感想

 甲山、四国山の先にある展望台や広場、高森山、いずれも眺望がよく、とてもよい印象が残った山歩きであった。「自宅(河内長野)から継ぎ足し継ぎ足し府県境(付近)を歩いて海に出よう計画」、無事完結。
 高森山から海辺まで下ったあと、所々海辺でボーッとしたりして、多奈川駅をゴールにする予定だった。駅に着いたものの30分以上の待ち時間。駅時刻表を見て1時間に1本しかないことを知る。勝手に1時間3〜4本と思い込んでいた。まさか大阪でこんなダイヤがあるなんて想像もしていなかった。事前の調査不足であった。歩いた方が早いのでみさき公園まで歩いたが、なかなかしんどかった。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:118人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら