心配したけどスノモン👻会えた🤩西吾妻山
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypf6b99832a917b18.jpg)
- GPS
- 05:21
- 距離
- 8.1km
- 登り
- 746m
- 下り
- 733m
コースタイム
- 山行
- 4:34
- 休憩
- 0:46
- 合計
- 5:20
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
感想
山友と西吾妻山に行きたいなとか話していたところに、オーさんから何と西吾妻山のお誘いがあってビックリ🤩
1人で行くより山友も一緒に良いですか⁉?との相談にどうぞと返事を頂き一緒に行って来ました😀
オーさんとrainohausuさんとは昨年の二ツ箭山以来です。
また先週に引き続き棟梁さんともご一緒出来ました🙇
冬季の西吾妻山は今回6回目になりましたが積雪がかなり少なく山頂近辺では10℃🌡?とビックリした暑さでした🌞
福島市内も19℃くらいだったみたいだし、風が気持ち良いくらいでした。
そのぶんスノーモンスターは小振りでした。溶けて消えてしまっているのではと心配しましたが会えて良かった。
同行した皆さんと楽しめて良かった🫡
ゴンドラ待ちしていたら、スノモン見に行く登山者のほうが多かったのでは⁉?
ゴンドラ往復1800円
以前は樹林帯までリフト1本900円プラスで行けたけど今年はなし。
そのぶんゲレンデ歩きが辛かった😂
過去の動画と見比べて見て下さいね。
あまり変わらない作りかたですが😆
5回目 230223 543
安定していたスノモン
https://youtu.be/bO0U51PPFZ0?si=_YABBOutvW8J5bkR
4回目 210228 512
サバチキンラーメンを作ったよ🍜 https://youtu.be/XSOIMXrjiqc?si=gC4FULyj3lhYs4QA
3回目 190309 484
3度目にして快晴の天気に恵まれました🙂
https://youtu.be/jb2mRIIUUu4?si=kl0WGe-XPR5gZ50o
2回目 180310 905
ホワイトアウト寸前で勇気ある撤退😭
滑落ってどんな感じあり
https://youtu.be/DAN4YM_f6k0?si=iWn1jEtdbV0Pv9fm
1回目 いつだったか⁉?
ガスがかかり携帯もシャットダウン😰
ガーミンのGPS持っていた師匠と同行で助かった😭
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する