記録ID: 6493224
全員に公開
積雪期ピークハント/縦走
八ヶ岳・蓼科
霧ヶ峰車山: 車山肩駐車場in/out
2024年02月24日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp7ce8afe5f073fb7.jpg)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 02:01
- 距離
- 3.8km
- 登り
- 120m
- 下り
- 109m
コースタイム
天候 | 時々ガスが入ってくるが、基本的には晴れ。 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所ゼロ。終始ツボ足で大丈夫。 |
写真
撮影機器:
感想
厳冬期の木曽駒ヶ岳に行ったことがなかったので挑戦すべく前日に駒ヶ根入り。が、連日の雨とその後の積雪から雪崩の可能性があると判断してキャンセルに。代案として八ヶ岳方面も考えたが、こちらも連日の雨で登山道の雪解けが進み、沢と化しているとの情報があったので、今週末はまったり霧ヶ峰散歩にシフトすることに。行ったことなかったしね。
駒ヶ根から1時間ほど車を走らせて肩の駐車場よりハイク開始。二転三転した今日の山行だが、霧ヶ峰の不思議な景色と360度の景観に圧倒された。南、中央、北アルプス、浅間、八ヶ岳、富士山、四阿山、北信五岳方面まで、素晴らしい展望。百名山の貫禄を見せつけられた。
大好きな八ヶ岳の全体像を近くから眺められたのでそれだけでも大満足! 結果的に最高の日になった🏔️
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する