ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6495414
全員に公開
アルパインクライミング
谷川・武尊

谷川岳 一ノ倉沢烏帽子沢奥壁 中央カンテ

2024年02月24日(土) [日帰り]
 - 拍手
体力度
5
1泊以上が適当
GPS
14:05
距離
11.5km
登り
1,813m
下り
1,796m
歩くペース
速い
0.80.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
12:56
休憩
1:02
合計
13:58
3:54
4:21
25
一ノ倉沢出合
4:46
4:46
58
テールリッジ末端
5:44
6:19
11
中央稜取付付近
6:30
6:30
47
中央カンテ取付到着時刻
7:17
7:17
343
中央カンテ登攀開始時刻
13:00
13:00
162
中央カンテ4P目終了点から懸垂下降開始時刻
15:42
15:42
18
テールリッジ末端
16:00
16:00
65
一ノ倉沢出合に到着時刻
17:05
ゴール地点
天候 曇り後晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年02月の天気図
アクセス
23日 一ノ倉沢偵察
デブリがハンパ無い(t
2024年02月23日 13:03撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/23 13:03
23日 一ノ倉沢偵察
デブリがハンパ無い(t
三スラと本谷大滝(t
2024年02月23日 13:04撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/23 13:04
三スラと本谷大滝(t
滝沢リッジ(t
2024年02月23日 13:04撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/23 13:04
滝沢リッジ(t
衝立(t
2024年02月23日 13:08撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/23 13:08
衝立(t
テールリッジ末端と衝立(t
2024年02月23日 13:08撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/23 13:08
テールリッジ末端と衝立(t
ノコ沢はまだ健在(t
2024年02月23日 13:40撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/23 13:40
ノコ沢はまだ健在(t
幽ノ沢全景(t
2024年02月23日 13:40撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/23 13:40
幽ノ沢全景(t
24日
デブリだらけの一ノ倉沢に入る(y
2024年02月24日 04:46撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/24 4:46
24日
デブリだらけの一ノ倉沢に入る(y
中央稜取り付きより三スラ(t
2024年02月24日 06:09撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 6:09
中央稜取り付きより三スラ(t
滝沢リッジ(t
2024年02月24日 06:09撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 6:09
滝沢リッジ(t
衝立岩 中央稜を見上げる(t
2024年02月24日 06:09撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 6:09
衝立岩 中央稜を見上げる(t
烏帽子沢奥壁へ向かうトラバース(t
2024年02月24日 06:09撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/24 6:09
烏帽子沢奥壁へ向かうトラバース(t
滝沢リッジ狙いの2人・・・黒々した壁を見て帰って行きました(後でOさんとKさんだったと分かる。世の中狭いw)(y
2024年02月24日 06:09撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/24 6:09
滝沢リッジ狙いの2人・・・黒々した壁を見て帰って行きました(後でOさんとKさんだったと分かる。世の中狭いw)(y
三スラ 行けそうな感じだった(t

たしかに(y
2024年02月24日 06:10撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/24 6:10
三スラ 行けそうな感じだった(t

たしかに(y
中央稜取付で準備を終え中央カンテ取付へ(y
2024年02月24日 06:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
1
2/24 6:19
中央稜取付で準備を終え中央カンテ取付へ(y
雪の烏帽子スラブ・・・わるい(y
2024年02月24日 06:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/24 6:27
雪の烏帽子スラブ・・・わるい(y
中央カンテ取付の方へ登って行くタヌキさん(y
2024年02月24日 06:27撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/24 6:27
中央カンテ取付の方へ登って行くタヌキさん(y
中央カンテ取り付きアンカーを掘り起こしセルフを取る(t
2024年02月24日 07:08撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/24 7:08
中央カンテ取り付きアンカーを掘り起こしセルフを取る(t
中央カンテ】
1P 着雪が多く非常に神経を使いながらトラバース
上部の草付も悪かった(t
2024年02月24日 07:08撮影 by  SH-53C, SHARP
4
2/24 7:08
中央カンテ】
1P 着雪が多く非常に神経を使いながらトラバース
上部の草付も悪かった(t
1P目をリードするタヌキさん(y
2024年02月24日 07:19撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/24 7:19
1P目をリードするタヌキさん(y
1P終了点(t

1P目を薄いグローブで登ったら手の指をやられた・・・悪いトラバースが終わって安定したところで休憩、手の指に血流が戻ったら痛くてしばらく動けなかった(y
2024年02月24日 07:51撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/24 7:51
1P終了点(t

1P目を薄いグローブで登ったら手の指をやられた・・・悪いトラバースが終わって安定したところで休憩、手の指に血流が戻ったら痛くてしばらく動けなかった(y
1P終了点より2Pを見上げる(t
2024年02月24日 07:51撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 7:51
1P終了点より2Pを見上げる(t
2P 離陸開始(t
2024年02月24日 08:23撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/24 8:23
2P 離陸開始(t
わるい(t

残置がほとんどないので灌木があるラインを登って行きました(y
2024年02月24日 08:35撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 8:35
わるい(t

残置がほとんどないので灌木があるラインを登って行きました(y
2P目を登ってくるタヌキさん(y
2024年02月24日 09:12撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/24 9:12
2P目を登ってくるタヌキさん(y
2P終了点(t
2024年02月24日 09:25撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/24 9:25
2P終了点(t
2P終了点より3Pを見上げる(t
2024年02月24日 09:25撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 9:25
2P終了点より3Pを見上げる(t
3P目をリードするタヌキさん(y
2024年02月24日 09:38撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/24 9:38
3P目をリードするタヌキさん(y
3P終了点(t

2024年02月24日 10:15撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 10:15
3P終了点(t

3P終了点より4Pを見上げる(t
2024年02月24日 10:15撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 10:15
3P終了点より4Pを見上げる(t
横を見れば中央稜(t
2024年02月24日 10:15撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 10:15
横を見れば中央稜(t
三スラ(t
2024年02月24日 10:15撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/24 10:15
三スラ(t
フォローを迎え入れる(t

3P目も普通にわるかった。離陸してカンテを回り込むと傾斜があり残置無し灌木ほぼ無しなのにスタンスは外傾・・・細かいカチや微妙に凍った草付にアックスをフッキングして登った(y
2024年02月24日 10:32撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 10:32
フォローを迎え入れる(t

3P目も普通にわるかった。離陸してカンテを回り込むと傾斜があり残置無し灌木ほぼ無しなのにスタンスは外傾・・・細かいカチや微妙に凍った草付にアックスをフッキングして登った(y
4P離陸(t

見た目傾斜が寝てるかな?思いきや登ってみると傾斜あり・・・そこを越えれば楽ができるだろうと思ったが最後まで悪かった(y
2024年02月24日 10:47撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 10:47
4P離陸(t

見た目傾斜が寝てるかな?思いきや登ってみると傾斜あり・・・そこを越えれば楽ができるだろうと思ったが最後まで悪かった(y
4P目を登ってくるタヌキさん(y
2024年02月24日 11:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/24 11:42
4P目を登ってくるタヌキさん(y
4P終了点(t
2024年02月24日 11:54撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 11:54
4P終了点(t
4P終了点より5Pを見上げる
アタックするも抜けられず時間切れで敗退
同ルート懸垂にて取り付きまで戻る(t
2024年02月24日 11:54撮影 by  SH-53C, SHARP
2
2/24 11:54
4P終了点より5Pを見上げる
アタックするも抜けられず時間切れで敗退
同ルート懸垂にて取り付きまで戻る(t
5P目リード中のタヌキさん、いろいろムーブを試して粘ってましたが・・・(y
2024年02月24日 12:14撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/24 12:14
5P目リード中のタヌキさん、いろいろムーブを試して粘ってましたが・・・(y
テールリッジも数か所懸垂を交え下降(t
2024年02月24日 15:00撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 15:00
テールリッジも数か所懸垂を交え下降(t
滝沢全景(t
2024年02月24日 15:00撮影 by  SH-53C, SHARP
1
2/24 15:00
滝沢全景(t
テールリッジ下部から一ノ倉沢のデブリを見下ろす(y
2024年02月24日 15:30撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/24 15:30
テールリッジ下部から一ノ倉沢のデブリを見下ろす(y
テールリッジを下りてからは足早に下山(y
2024年02月24日 15:42撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/24 15:42
テールリッジを下りてからは足早に下山(y
異様な光景(y
2024年02月24日 15:50撮影 by  RICOH WG-4, RICOH IMAGING COMPANY, LTD.
2/24 15:50
異様な光景(y
下山時 一ノ倉沢全景
デブリが出合まで押し寄せ異様な光景(t
2024年02月24日 16:18撮影 by  SH-53C, SHARP
3
2/24 16:18
下山時 一ノ倉沢全景
デブリが出合まで押し寄せ異様な光景(t

装備

共同装備
【tanukigo】8.0mm50mダブル1本 120スリング2本 180スリング1本 カム#0.3〜#3 イボイノシシ2本 アルパインヌンチャク4本 ハーケン数枚 クオーク2本 リンクス 【yama_pound】8.0mm50mダブル1本 イボイノシシ4本 アルパインヌンチャク10本 ノミック2本

感想

2/24(土)はタヌキさんと一ノ倉沢烏帽子沢奥壁中央カンテへ行ってきました。
Climbing‼

ヾ響

・2/23〜24でタヌキさんと狙っていた雪稜ルートは前回偵察時に雪の少なさからほぼ諦め状態・・・帰宅後に去年の写真と見比べると何とかなりそう?に見えたので敗退覚悟で行きましょう!となりました。が、偵察後に一ノ倉沢に入った狙っている雪稜ルートを昨年登っている知人が昨年よりコンディションが悪いよー!との情報を得て完全に今季は諦めることしました。

・転進先は前回登るつもりだった中央カンテ!着雪が有り難しかったです。

・1P目はフォローでしたがリードのタヌキさんが悪そうに登っていたので岩を掴みやすいよう薄いグローブにして登ったら手の指をやられました。悪いトラバースが終わって安定したところで少し休んでいると、手の指に血流が戻ってきてそこから暫く悶絶・・・痛くてしばらくは動けなかったです。(タヌキさんお待たせしてすみませんでした。)

・リードした2P目も4P目も見た目は簡単そうに見えて登ってみると悪かったです。(フォローで登った1P目も3P目ももちろん悪かった・・・結果、全部悪かったです!)

・4P目を登り終えて12時だったので登ってもあと1P、と5P目をタヌキさんがリードしましたがチムニーがなかなか突破できず時間切れ。13時に懸垂下降を開始して16時に一ノ倉沢出合まで下山しました。

・デブリだらけ一ノ倉沢のアプローチは前回偵察時と違ってデブリはしっかり結合しているし雪も締まっていたので問題なく通過できました。下りは足早に下山しましたが気温がそこまで上がらなかったので雪は締まったままでした。テールリッジも問題なく登れました。下りは懸垂下降を交えて下りました。

・下山後にSさんのSNSを見て知りましたが、朝早くに滝沢リッジ取付に見えていた2人は知り合いのOさんとKさん(黒々した壁を見て帰って行きました)その後明るくなってから滝沢下部へ偵察で登ってきた2人のうち1人は知り合いのSさん・・・世の中狭い(笑)

反省

・1P目は岩を掴み過ぎ&薄手のグローブ(今のところアイスとミックスの1軍グローブ)で手の指をやられたので2P目以降は少し厚手のグローブ(穴あきボロボロ2軍グローブですが・・)に変えてアックスもしっかり使いながら登りました。結果、その後に手の指が痛くなることはありませんでした。最初から少し厚手のグローブを使っておけば・・・自分の持っているグローブのアイスとミックスの使い分けを今一度再考しないといけないと思いました!!

前回の偵察より今季目標としていた雪稜ルートの挑戦は断念した。しかし、冬季の谷川の魅力は尽きない。
雪稜が難しいとなれば冬壁へ転進し、以前より登攀したいと思っていた烏帽子沢奥壁 中央カンテへ冬季の谷川を楽しみに行ってきました。

23日 偵察の為一ノ倉沢へ入る。前回の偵察時はテールリッジ付近までデブリが有ったが今回は一ノ倉沢出合までデブリが押し寄せていた。日中に目視しても異様な光景が広がっていた。夜間訪れると不気味な雰囲気に登攀意欲が削がれる状態に感じる。デブリ群は尋常では無い量だったが前回の偵察時と比べると結合が進み雪崩のリスクが少なそうな為、翌日の登攀を約束し偵察終了。

24日 朝方?深夜?表現が難しいが山屋なら前者か。アプローチ開始。前日の偵察により問題なく一ノ倉沢出合まで進み準備を整え一ノ倉沢を詰めテールリッジへ。谷川は積雪量が少ないがテールリッジに関しては例年並みの積雪に感じた。四肢をフル稼働し中央稜取り付きへ。
浅いクレパスが開き最終準備を整えながら日の出を待つ。
明るくなってから取り付きまでトラバース。ガイドブックにも悪いと記載されていたが確かに悪かった。
ロープは出さず慎重に50m程左上トラバースし取り付きへ。
積雪が思いの他多く殆どの支点は埋没していたが中央カンテの取り付きは辛うじて半分ほど出ていた為掘り起こし安全確保。準備を整え登攀開始。

【中央カンテ】
ルートのライン、ピッチの切り方は無雪期と同様の為、割愛する。
条件としては、無雪期と全く異なった。気象条件にもよるのだろうが、前日弱い降雪が有った為か壁には薄っすらと着雪が有り、除雪しながらの登攀になった。更に無雪期なら残置が容易に目視出来安心した登攀を楽しめていたが着雪の為発見できる事は難しく、ブッシュやイボでランナーを取る為ランナウトに耐えながらの登攀だった。
技量不足の為、各ピッチの登攀に1時間程費やす。情けない。
メンタルもかなり疲弊し5P目も抜けられない始末。途中にて敗退。

下降は同ルート懸垂にて。取り付きより中央稜取り付きまでも50m連結にて懸垂。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:376人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら