記録ID: 6504373
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
石老山
2024年02月28日(水) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fypbe6545d747e56c6.jpg)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 05:13
- 距離
- 8.7km
- 登り
- 584m
- 下り
- 546m
コースタイム
天候 | 快晴・無風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道は整備されて歩きやすく、道迷いもなし。山頂付近は凍った雪が残り、少し注意が必要でした。 |
その他周辺情報 | 相模湖温泉うるり(水曜定休)、かどや食堂(相模湖駅前) |
写真
感想
快晴・無風、少し梅の花の香りがする舗装路を歩き、苔むす岩の石老山へ。山頂付近は雪が残っていて、これがヒンヤリした空気を醸し出す。しかし溶けた雪で泥だらけ。平日でも登山者は多く、この山は人気。石老山頂上よりも稜線に、富士が大きく観えるところがあります。相模湖駅で靴を洗浄して電車に乗ります。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:191人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する