記録ID: 6504691
全員に公開
ハイキング
丹沢
茨菰山・三角山・仙洞寺山
2024年02月28日(水) [日帰り]
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:46
- 距離
- 14.0km
- 登り
- 1,039m
- 下り
- 1,109m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:50
- 休憩
- 0:51
- 合計
- 6:41
距離 14.0km
登り 1,041m
下り 1,109m
天候 | 快晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年02月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
|
コース状況/ 危険箇所等 |
茨菰山 谷戸から取り付きまでの古い林道に路肩の崩落が2箇所ありました。登山道は全般的にヤブっぽい印象です。山名に関係あるのか判りませんが棘のある小木やツル状の枝が所々ありました。 三角山 鉄塔の立つ鞍部までの登りは歩きやすい巡視路ですが上部に行くほど急です。 稜線上は岩の多い痩せ尾根で、落ち葉もあります。両側は切れ落ちているので足元注意です。 ババ山は狭い山頂に社と石碑があります。下りは手摺りがあるものの、狭い階段が一直線の激坂です。下りきった鞍部は藪っぽく、蕾をつけたシキミがたくさん見られました。 山ノ神沢ノ頭は小粒なピークですが周囲は峻険です。山名表示など何もありません。北へ下ります。 火海峠からは標高差約70m激急直登で、登り切った所に逆コース向けの手書き矢印がありました。この先はなだらかで少し下ると仙洞寺山林道に出ました。 仙洞寺山へは尾根の右を |
その他周辺情報 | スタート地点の鳥屋郵便局近くに福寿草の自生地があり、今が見頃だそうです。日が当たらないと花が開かないので寄りませんでしたが、逆コースにすれば良かったかも。 |
写真
感想
丹沢に接する津久井の里山で、林道や送電鉄塔が網羅されたエリアでもあります。それだけに人との関わり感じられて親しみやすい面がありますが、高低差が大きく直線的な急登下が多いことや道標が皆無で一部踏跡不明瞭、薮や倒木もあるなどハイキングという明楽なイメージではありません。
今回はスパッツは着けましたが、アイゼンは付けずに済みましたが、低山と言えども周到な下調べと装備が安全登山の基本と再認識しました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:157人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する