記録ID: 6509796
全員に公開
雪山ハイキング
甲信越
七面山・希望峰
2024年03月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
5
1泊以上が適当
- GPS
- 05:34
- 距離
- 15.1km
- 登り
- 1,761m
- 下り
- 1,741m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:12
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 5:34
距離 15.1km
登り 1,761m
下り 1,760m
6:30
8分
スタート地点
12:04
ゴール地点
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
---|---|
アクセス |
写真
感想
今週の週末登山の1日目の 1回目は、日本二百名山の七面山へ。登山口から離れている無料の駐車場に停めてから登山開始。朝が早いこともあり登山道が凍っていて、1200m位でチェーンスパイクを装着。敬慎院から先は先行者がおらず、足跡の無いトレースっぽい道を進む。今日は好天に恵まれ、登りでの八ヶ岳、敬慎院からの富士山、希望峰からの南アルプス、どれもとても綺麗でした。ただ、トレース作りでかなり疲れたのか、下りで太ももが攣って悶絶。コムレケアでなんとか治り、最後は羽衣白糸の滝を見て終了。とても良かったのでオススメです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:101人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する