記録ID: 6510946
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
黒山三滝・関八州見晴台
2024年03月02日(土) [日帰り]
![情報量の目安: D](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_D2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.org/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp1fa01146f713b84.jpg)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:03
- 距離
- 11.6km
- 登り
- 908m
- 下り
- 915m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:39
- 休憩
- 0:22
- 合計
- 6:01
距離 11.6km
登り 913m
下り 921m
天候 | 晴れのち曇り 0~5℃ 山頂はポカポカ、尾根は北風冷たい🥶 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
往路:関越で事故渋滞のため、与野ICで首都高降りて、一般道で越生まで。自宅から2時間弱で到着、これならいつも関越要らないと思った。 復路:往路と同じ経路で帰ろうとしたところ、与野へ行くまでの一般道が時間的に渋滞。関越利用で帰宅途中、今度は外環の渋滞回避で和光ICで一般道へ。板橋ICから首都高利用、自宅まで2.5h。 |
その他周辺情報 | ◾️里山village四季彩館 都幾の湯♨️880円 シャンプー類DHCで高級感あり 古民家レストランカフェ(休憩可)併設 |
写真
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:103人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する