記録ID: 6516265
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
赤ぼっこ
2024年03月03日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 17.1km
- 登り
- 607m
- 下り
- 527m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:06
- 休憩
- 0:13
- 合計
- 4:19
距離 17.1km
登り 615m
下り 529m
13:03
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰 宮ノ平駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
危険箇所なし |
写真
感想
福生駅から赤ぼっこを目指しました。
大澄山までは舗装路で満地峠あたりまではアップダウンが続く感じです。満地峠を越えるとおだやかな尾根歩きになります。
人気のコースなのか、ハイキング、トレラン、バイクと多くの人とすれ違いました。
本日の目的地である赤ぼっこでは素晴らしい眺望が待っていました。低山だけどお薦めの山です。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:86人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する