記録ID: 6520049
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
東海
貫ヶ岳
2024年03月02日(土) [日帰り]
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 02:31
- 距離
- 6.1km
- 登り
- 696m
- 下り
- 684m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:30
- 休憩
- 0:01
- 合計
- 2:31
距離 6.1km
登り 696m
下り 696m
3/2、山梨県南部町の貫ヶ岳(かんがたけ)に行って来ました。この前に近くの白鳥山に登り、本日2座目です。白鳥山登山口の本成寺から貫ヶ岳登山口の中沢公民館までは、車で10分ほどと、すぐ近くでした。
登山道はしばらく杉林を淡々と登って行く道。まだ気温が低いので大丈夫かと思っていましたが、登山中はともかく、この後の夜は目がとても痒くなったので、だいぶ花粉を浴びていたようです。また辛い季節が始まる。。。
貫ヶ岳と稜線繋がりの高ドッキョウには登った事があり、富士山の眺めが良かったので、貫ヶ岳も期待していましたが、山頂や途中の稜線は木に遮られて富士山展望はイマイチ。それ以前に、だいぶ雲が広がってきて、富士山は完全に雲の中。。。どこに富士山があるのか、はっきり分からないような状況になってしまいました。まあ、さっきの白鳥山で勇姿は拝めたので良しとしよう。計画では、下山時に少し寄り道をして、晴海展望台まで行こうかと考えていましたが、このような状況では期待薄。。諦めてさっさと下山しました。
山梨百名山 : 52/100
甲州百山 : 47/100
やまなしハイキングコース百選 : 34/123
登山道はしばらく杉林を淡々と登って行く道。まだ気温が低いので大丈夫かと思っていましたが、登山中はともかく、この後の夜は目がとても痒くなったので、だいぶ花粉を浴びていたようです。また辛い季節が始まる。。。
貫ヶ岳と稜線繋がりの高ドッキョウには登った事があり、富士山の眺めが良かったので、貫ヶ岳も期待していましたが、山頂や途中の稜線は木に遮られて富士山展望はイマイチ。それ以前に、だいぶ雲が広がってきて、富士山は完全に雲の中。。。どこに富士山があるのか、はっきり分からないような状況になってしまいました。まあ、さっきの白鳥山で勇姿は拝めたので良しとしよう。計画では、下山時に少し寄り道をして、晴海展望台まで行こうかと考えていましたが、このような状況では期待薄。。諦めてさっさと下山しました。
山梨百名山 : 52/100
甲州百山 : 47/100
やまなしハイキングコース百選 : 34/123
天候 | 晴れ 雲多し |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
撮影機器:
感想
3/2、山梨県南部町の貫ヶ岳(かんがたけ)に行って来ました。この前に近くの白鳥山に登り、本日2座目です。白鳥山登山口の本成寺から貫ヶ岳登山口の中沢公民館までは、車で10分ほどと、すぐ近くでした。
登山道はしばらく杉林を淡々と登って行く道。まだ気温が低いので大丈夫かと思っていましたが、登山中はともかく、この後の夜は目がとても痒くなったので、だいぶ花粉を浴びていたようです。また辛い季節が始まる。。。
貫ヶ岳と稜線繋がりの高ドッキョウには登った事があり、富士山の眺めが良かったので、貫ヶ岳も期待していましたが、山頂や途中の稜線は木に遮られて富士山展望はイマイチ。それ以前に、だいぶ雲が広がってきて、富士山は完全に雲の中。。。どこに富士山があるのか、はっきり分からないような状況になってしまいました。まあ、さっきの白鳥山で勇姿は拝めたので良しとしよう。計画では、下山時に少し寄り道をして、晴海展望台まで行こうかと考えていましたが、このような状況では期待薄。。諦めてさっさと下山しました。
山梨百名山 : 52/100
甲州百山 : 47/100
やまなしハイキングコース百選 : 34/123
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:84人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する