記録ID: 6521590
全員に公開
ハイキング
中国
外国山 〜 小さなナイフリッジが体験できる低山
2024年03月04日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:56
- 距離
- 1.6km
- 登り
- 223m
- 下り
- 213m
コースタイム
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
荒れた場所はなく自分のペースで登るのが良いと思います。急ぎすぎるとバテてしまう可能性あり。ナイフリッジ(馬の背)の小さいバージョンがあります。滑落しないようにしましょう。迂回ルートも整っているので安心です。無理しなくても登山を楽しめます。 |
その他周辺情報 | この後、和気アルプスを登ってきました。余力がありましたら、和気富士〜神ノ上山の和気アルプスや佐伯天神山をオススメします。 ♨温泉:和気鵜飼谷温泉 大人:700円(前回の佐伯天神山のときにも入泉) 🍱昼食:栄美屋 日替わり弁当(370円)大盛りだと400円。コロッケなどの揚げ物も豊富でした。カツカレー430円今度食べてみたいなぁ。場所は和気駅近く(徒歩圏内) |
写真
上りはちょっとキツイ部分もありましたが、短いのでイケイケドンドンで登ることができました。
皆様はマイペースで登ってください。途中で何回か良い景色が見れます、じっくり味わいながら登ると楽しいですね。
皆様はマイペースで登ってください。途中で何回か良い景色が見れます、じっくり味わいながら登ると楽しいですね。
急に頂上付近に現れた岩場。ナイフリッジって呼ぶんですね。馬の背とは聞いたことがありますが。とても短いですし、低山ですので、そこまで恐怖ではありませんが、少し足が震えました💦
怖くて登れない方は、この画像向かって左側に通路が用意されています。
怖くて登れない方は、この画像向かって左側に通路が用意されています。
撮影機器:
装備
備考 | そろそろ虫よけスプレーが必要かも。 |
---|
感想
結構マイナーな山だと思いましたが、意外と登っておられる方がいて驚きました。おそらく和気アルプスのついでにサクッと登れるからだと思います。僕もそのつもりで外国山を訪れました。
あとは、しっかり案内があるのも人気な理由かもしれません。駐車場の位置もわかりやすく、登山道も登りやすくなっています。特に荒れた印象はありませんでした。ゴツゴツした岩場はありますが、無理せずゆっくり登れば大丈夫だと思います。
佐伯天神山〜和気アルプス〜外国山、この一帯をトレイルランされる方がいてすごいなと思いました。自分もいずれチャレンジしてみたいですw
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:226人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する