ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6539248
全員に公開
ハイキング
関東

【第42回定例】三毳山

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
02:52
距離
5.2km
登り
303m
下り
299m
歩くペース
標準
0.91.0
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
2:31
休憩
0:22
合計
2:53
距離 5.2km 登り 307m 下り 307m
9:26
16
スタート地点
10:32
10:45
9
11:37
11:39
9
11:48
11:54
19
天候 晴れ
気温は11℃〜12℃程度
南岸低気圧接近に付き
北風が強く15m/s程度
じっとしていると体が冷える。
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
一般道で道の駅みかもへ

ふれあいバス岩舟線(ぶどう団地入口経由)
道の駅みかも9:19発
円仁誕生地入口9:25着
一律200円現金前払い

バスで北側に回り込み、カタクリの里から道の駅みかもへ縦走。
コース状況/
危険箇所等
北側のカタクリの里から入山し、カタクリ群生地を登っていく。カタクリの観賞用に登山道は整備され、擬木による階段等が整っている。
降雪や3月に入ってからの寒さにより、カタクリの葉が傷んでいるようでした。
でも蕾は頑張っているようで、来週・再来週辺りは見事な群生の花を咲かせると思う。

青竜ケ岳を過ぎると緩やかな登山道です。中岳手前に有った広場には東屋と公衆トイレ(水洗)があります。

三毳神社を過ぎて参道の階段を降りると、急な登山道となります。意外と急で危ないので、舗装道の巻き道を利用も可能です。
その他周辺情報 食事
百年味噌ラーメン マルキン本舗に入店しようとしたら30分待ちだったので、急遽検索して、国道50号線で東へ5分ほど移動し、洋食レストラン 匠亭へ
美味しそうな洋食で同行者の評判も良かった。
https://maps.app.goo.gl/bkS75EGSJQtk85gL6

円仁誕生の地
https://maps.app.goo.gl/jE6u2zD8dtfFm5oy5

道の駅みかもで9:19発のふれあいバスに乗り山塊の北東部のBS円仁誕生地入口にて下車
2024年03月10日 09:26撮影 by  Pixel 7a, Google
8
3/10 9:26
道の駅みかもで9:19発のふれあいバスに乗り山塊の北東部のBS円仁誕生地入口にて下車
円仁誕生の地には古池と石碑、人物像、公衆トイレ等があります。
2024年03月10日 09:31撮影 by  Pixel 7a, Google
8
3/10 9:31
円仁誕生の地には古池と石碑、人物像、公衆トイレ等があります。
カタクリの里を登るとカタクリは沢山ありましたが、蕾状態で、葉は雪で傷んでいるようでした。
ここのところの寒さで開花が遅れているのかも。
2024年03月10日 09:54撮影 by  Pixel 7a, Google
10
3/10 9:54
カタクリの里を登るとカタクリは沢山ありましたが、蕾状態で、葉は雪で傷んでいるようでした。
ここのところの寒さで開花が遅れているのかも。
チゴユリももう少しで奇麗に咲きそうでした。
2024年03月10日 09:57撮影 by  Pixel 7a, Google
11
3/10 9:57
チゴユリももう少しで奇麗に咲きそうでした。
あっという間に三毳山の山頂です。
2024年03月10日 10:45撮影 by  Pixel 7a, Google
8
3/10 10:45
あっという間に三毳山の山頂です。
山頂の電波塔。大勢の人が居ました。
2024年03月10日 10:46撮影 by  Pixel 7a, Google
7
3/10 10:46
山頂の電波塔。大勢の人が居ました。
広角で撮影したが山が判らんし。
山頂直下に広めの草原があり、そこで大休憩。風も避けられて快適でした。
2024年03月10日 10:31撮影 by  Pixel 7a, Google
10
3/10 10:31
広角で撮影したが山が判らんし。
山頂直下に広めの草原があり、そこで大休憩。風も避けられて快適でした。
大小山方面。
大小山の看板は肉眼で確認できました。
白い雪山は浅間山です。
2024年03月10日 10:31撮影 by  Pixel 7a, Google
10
3/10 10:31
大小山方面。
大小山の看板は肉眼で確認できました。
白い雪山は浅間山です。
先に進んで花籠岩
2024年03月10日 11:10撮影 by  Pixel 7a, Google
8
3/10 11:10
先に進んで花籠岩
登り返して中岳山頂に到着。
2024年03月10日 11:34撮影 by  Pixel 7a, Google
9
3/10 11:34
登り返して中岳山頂に到着。
三毳神社を過ぎると間もなくゴールの道の駅みかもへ。
2024年03月10日 11:48撮影 by  Pixel 7a, Google
9
3/10 11:48
三毳神社を過ぎると間もなくゴールの道の駅みかもへ。
参道を降りて
2024年03月10日 11:57撮影 by  Pixel 7a, Google
7
3/10 11:57
参道を降りて
2024年03月10日 12:18撮影 by  Pixel 7a, Google
6
3/10 12:18
道の駅みかもに到着。
風が強めで肌寒い1日でした。
10
道の駅みかもに到着。
風が強めで肌寒い1日でした。
撮影機器:

装備

MYアイテム
藤原文太
重量:2.64kg

感想

実は先月末29日に新型コロナを発症してしまった。29日は微熱程度でしたが、翌日の夕方から39度台の高熱が出て3日の日曜日まで完全にダウン。病院に行ったのは微熱の時だったので、解熱剤を処方してもらっただけ。その後インフルとコロナの同時検査キットを買ってきて高熱が出た時に自分で検査した。くっきりとコロナ陽性。
週明け、熱は治まったものの、倦怠感が残った状態で、すっきり治ったぁって印象が無い。いまだに咳は収まらず、ずっと咳止めを飲んでいる。家族は発症していない。

そんな訳で、三毳山が病み上がりの初登山。
カタクリの里から入山したが、カタクリはまだまだ蕾でした。咲いてるって噂を数日前に聞いていたので、かなり期待したのだが咲いてませんでした。ここのところの寒さで遅れているのかも。カタクリの葉も雪で焼けたような茶色い部分がマダラになっていて元気がないようでした。
でも来週以降が見頃でしょうね。群生して咲いている所は圧巻でしょうからチャンスがあれば観に行きたいと思いました。

今回バス移動して円仁誕生地入口というバス停を利用して、途中に円仁を記念した石碑等もあったのでちょっと調べてみました。
円仁(えんにん)とは、天台宗を大成した僧。慈覚大師という。最澄に師事し、遣唐使に行ったり、書物を書いたりと業績は多数。
有名な所では立石寺(山寺)というお寺を開山した。松尾芭蕉が「閑さや岩にしみ入る蝉の声」と有名な句を詠んだお寺です。

片栗粉ってカタクリの地下茎から作られるから片栗粉って言うらしいのだが、現在流通しているのは馬鈴薯から作られた粉らしい。カタクリから作られた片栗粉って手に入るのか調べたら、現在は流通していないらしい。
こういう時に ふと思うのだが、これって詐欺じゃないの?って(笑)

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:232人

コメント

三毳山お疲れ様でした
なかなか大変な状況だったのですね
未だ本復とは言えないご様子、どうぞお大事になさってください

三毳山は行こうとして大雨になった為、通り過ぎた山です
その時は佐野ラーメンをすすりながら霞がかった三毳山を見ていました

山は登山中より、辿り着くのがひと山あると思う今日この頃です
2024/3/11 12:36
いいねいいね
1
鷲尾健さん こんばんは
コロナに罹ってしまうと体調が戻るまで時間が掛かりそうです。
お気遣いありがとうございます。

三毳山は 山全体が公園になっていて楽しみ方はいろいろだと思います。
北側の万葉自然公園と南側の三毳山公園で管理が違うのか雰囲気が異なります。
花センターやバラ園なども併設されているので、目当ての花の季節に訪れると良いかもです。

山に行くには、体調と天気・季節と気分が左右しますからね。
楽しい山行きが出来るようにお互い無理せず計画しましょう(笑)
2024/3/11 19:13
いいねいいね
1
藤原さんしばらく山行ってないとおもってたらコロナになってたんですね💦

三毳山歩けたということは調子も少しずつ戻ってきてるんでしょうが、ハードな山行はしばらくやめたほうがいいかもです…

自分が感染したとき元気になってるのにいざ登ると息切れ半端なかった経験あるのでのんびり休んでください😊
2024/3/11 15:26
いいねいいね
1
まどかさんも 一度コロナになっているんですね。

やはり肺にダメージがあるのかも知れませんね。咳が止まらないのも関連してるのかもね。
今回の三毳山は皆さんと一緒だったので無理せず登ることが出来ました。
その後、温泉に行ってサウナを利用したら、心臓バクバクでした。これもコロナの後遺症が影響してるのかも。
死んじゃう人もいる位だから、甘く見ない方が良いかも知れませんね。
2024/3/11 19:17
三毳山おつかれさまでした

コロナでしたか...歩けるようになって良かったですね。
まだ、お忙しいのかな?と思っていました。
私も気がついていないだけが、羅漢せずにここまできましたが...いつどうなることか^^;
以前、三毳山を歩いた時はピークを過ぎていましたがカタクリをたくさん見ることが出来ました。
今年はあっという間に春かと思えば、今になって雪が降ったりして花もタイミングが難しいですね。
2024/3/11 18:34
いいねいいね
1
トシボーさん コメントありがとうございます。
仕事が忙しいのにコロナになっちゃって、気持ち的にも焦ってます(笑)

気を付けていても罹患する可能性があるからねぇ。
コロナなんて気合で吹き飛ばす気持ちでいましたが、熱が出ちゃうと頑張れないw
三毳山のカタクリって咲いたら凄いだろうなって印象でした。
タイミング見計らって出かけてみますね。
今年は、わたらせ渓谷鐡道の神戸駅のハナモモと桜のコラボレーションを狙ってます。季節を読まないとね(笑)
2024/3/11 19:26
いいねいいね
1
藤原さん、病み上がりお疲れ様でした😅
10日。わたしはミカモ山の脇を走り去りました。(軽自動車で😅)

おやじ、配達は1日交代にしたけど、治るまで俺が行くからさ。1か月は辛いんだよな..
早く治せよ。 息子の拓海より

2024/3/11 18:37
いいねいいね
1
おお 拓海よ。 お前優しいんだな。
配達代わってくれてありがとな。

三毳山を通り過ぎてもしかしてハナネコちゃんに会いに行ったのね。
ちっとは女らしい所があるんだなw
2024/3/11 19:33
いいねいいね
1
ひえぇ〜コロナになっていたのですね💦
以前嫁もコロナになって下半身がバキバキに痛いと言っていました😨
その後大丈夫でしょうか…?

三毳山は流石は花の名山と言ったところですが…階段ヤバくてある意味お体には優しくなさそうです(笑)

大小プレートはやはり見えるのですね!!!
以前に三毳山に登ったときは大小山の存在を知らなかったもので意識していませんでしたが、大小山から三毳山が見えたので向こうから見えそうだな〜と思っていたところでしたのでなんかスッキリしました(笑)

カタクリ粉にカタクリが使われていないのは詐欺ですね😂
使われていないなら何故名前を変えない日本人…そんなのが他にもありそうですけどね🙄
片栗粉はもはや馬鈴薯粉ですわ(笑)
2024/3/11 22:29
いいねいいね
1
コロナで熱が出てたときは奥様と同様に筋肉や関節が痛かったです。特に普段よく使っている筋肉が痛いようです。私の場合、股関節付近が痛かった。

三毳山は場所によってかなり急な所もありますよね。低山だからといって侮ると痛い思いをするかもね。

ハセさんにとって大小山は印象に残った山なんですね?
ちょっぴり険しく、山頂の眺めは360℃ビューで楽しめる山ですよね。

カタクリを使っていないのに片栗粉。
全く別の魚なのにカラフトシシャモ。
正体不明の赤魚。
粉じゃないのにハミガキ粉。
2024/3/12 5:09
いいねいいね
1
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら