ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6541724
全員に公開
ハイキング
関東

みかも山公園 カタクリ咲いたかなぁ?

2024年03月10日(日) [日帰り]
 - 拍手
体力度
1
日帰りが可能
GPS
04:37
距離
6.7km
登り
300m
下り
289m
歩くペース
ゆっくり
1.81.9
ヤマレコの計画機能「らくルート」の標準コースタイムを「1.0」としたときの倍率です。

コースタイム

日帰り
山行
3:16
休憩
0:24
合計
3:40
12:16
31
13:18
13:18
55
14:13
14:13
12
14:25
14:31
80
15:51
15:56
0
15:56
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
みかも山公園東口駐車場利用
みかも山公園に行ってきました
2
みかも山公園に行ってきました
まずは湿性植物園で鳥さん探し
ジョビ君
8
まずは湿性植物園で鳥さん探し
ジョビ君
マヒワがいたけど真上…
4
マヒワがいたけど真上…
桜が咲き始めてました
5
桜が咲き始めてました
かわいいピンク
福寿草はもう終わりかけ
3
福寿草はもう終わりかけ
野草の園近くのジョビオ
5
野草の園近くのジョビオ
雪割草
華やか〜
這いつくばって撮る
8
這いつくばって撮る
いろんな色があります
4
いろんな色があります
本場に見に行きたいものです
3
本場に見に行きたいものです
イチゲちゃん
たくさん咲いてました
5
たくさん咲いてました
ショボショボした眼のルリオくん
6
ショボショボした眼のルリオくん
近くに来てくれた
7
近くに来てくれた
サンシュユ満開
きれい
6
サンシュユ満開
きれい
日なたがあち〜〜〜
1
日なたがあち〜〜〜
大田和群生地のカタクリが咲き初め
4
大田和群生地のカタクリが咲き初め
探すくらい
まだちょぼっとです
2
まだちょぼっとです
この週末はもっと咲いてるでしょう
5
この週末はもっと咲いてるでしょう
汗だく・・
シュンランはこんなのばっかり
3
シュンランはこんなのばっかり
良い天気!
日光白根
日光ファミリー
浅間山などが見えていました
4
浅間山などが見えていました
良い感じで咲いてたシュンラン
今週末はもっと咲いたかな?
8
良い感じで咲いてたシュンラン
今週末はもっと咲いたかな?
久々に青竜ヶ岳まで
1
久々に青竜ヶ岳まで
この時間は空いてました
1
この時間は空いてました
巻き道で下ります
1
巻き道で下ります
ヒーヒー鳴いてたジョビ子さん
6
ヒーヒー鳴いてたジョビ子さん
赤ゲラさん
青ゲラには逃げられた
7
赤ゲラさん
青ゲラには逃げられた
ウグイスカグラ
ちらほらと
あらキクちゃん!
手強くて腹ばっかり
8
あらキクちゃん!
手強くて腹ばっかり
新しいキャンプ場と池の間の林がミツマタ畑に化けてました
1
新しいキャンプ場と池の間の林がミツマタ畑に化けてました
ここに生えてたシュンランが無くなっちゃったじゃないの!って
地元のおばちゃんプンプン
7
ここに生えてたシュンランが無くなっちゃったじゃないの!って
地元のおばちゃんプンプン
キセキレイ
枝の上にも
まん丸に膨らんだジョビ君がお見送り
5
まん丸に膨らんだジョビ君がお見送り
おしまい

感想

夫婦で寝込んだあと、なんかヤル気が出なくて
冬の終わりをダラダラと過ごしていました。。。
3月になってお花も咲き始めたし、そろそろ外に出掛けようかと思っても早起きできず
すっかり怠け癖が付いてしまった我が家😓
ま~~ぼちぼちと歩き始めましょー


お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:158人

コメント

nyagiさん、こんにちは!三毳山、先週歩いたときはそろそろ鳥も少なくなってるのかなと思いましたが、ものすごく多くの種類がいたんですね。アカゲラやルリビタキは単体で物足りなくうれしいのに、まさに鳥好きな方の訪れを待っていたかのよう。自分もキクちゃん、見ましたよ。動きが激しくて撮影大変な鳥ですね。たまたまいたんじゃなくて、定宿にしてるのかな。花も増えてるし、公園と済ましてしまうのはもったいない場所ですね。
2024/3/16 12:41
山オンセさん、こんにちは!

お久しぶりでございます〜
またまたみかも山公園でバッティングしてしまったようで💦
同じ花、撮ってますね〜🌸

てゆうか、もしかしてワタシが青竜ヶ岳のちょい下でキクちゃん撮ってた時に
下から登って来られたお方ですか⁇
うちはワンコ連れだったんですけど。。。時間的にもピッタリみたいなのです
そうだとしたら、あらいやだ奥さん!なんと山オンセさんに会っちゃっただよ✌️
2024/3/16 16:16
いいねいいね
1
nyagiさん、なんとビックリ!あの時のワンコ連れの方でしたか(驚)鳥もお詳しそうだし、ユーザーさんかななんてふと思ったけど、まさかnyagiさんだとは思いもよりませんでした。わかってたら、もっといろいろ話ししたかったのに残念。山なんかいくらでもあるし、住んでるところも違うのに、興味が同じだから自然と集まっちゃうのかな。世間って広そうで狭いものですね(^^) またどちらかでバッタリしたら、ぜひお声掛けくださいませ♪
2024/3/16 19:29
1週間も前のレコを今日アップしてるやる気のない私です😓
今日までヤマレコ見てなかったので、気付かずすいませんでした
時間が経ちすぎてて記憶が定かではありませんが
結構お若い方だったような?
レンズがそれほど大きくなかった事だけはシッカリ覚えてるんですが。。。💦
ギャミの記憶も不確かだし、いやぁ勿体無い?ことしたなぁ
しかも菊ちゃん、私よりバッチリ撮れてるじゃないですか!羨ましいーー
2024/3/16 20:40
いいねいいね
1
こんにちわ

お帰りなさい(^.^)
しばらくお見かけしなかったんで、かなり重かったのかと心配してました。

春の花も咲き始めてきたから、復活ですね。
2024/3/16 16:42
ろばくんさん、こんばんは!

ただいまでごんす😓
咳がいつまでも続いてましたが、その後は単なるおサボりでした〜
ギャミはなぜかいまだに咳してるけどね。。。

これから本格的花シーズンですから、いくらなんでも重い腰を上げないと!
しかし、すっかり怠け癖ついちゃってるから明日も早起き出来るか心配です💦
2024/3/16 20:34
こんばんは、nyagiさん。

気になっておりましたが、体調不良とは
まずは回復されて一安心しました。
コロナもインフルもまだ油断できないですし、
お体にはどうぞ気を付けてください。

カタクリやシュンラン咲くみかも山でしたか。
ぼちぼちと歩き始めるくらいが丁度良いのでは
いきなり欲張って出歩くと体のあちこちが軋みそう・・・
のんびりとを愛でながらが体にやさしい。
次はどの花を訪ねるのでしょうね。
2024/3/16 22:10
わかさとさん、こんばんは!

何年も免れてきましたが、とうとう散髪屋で貰っちゃったみたいで😓
回復してからは、ワンコがいるから1日10キロ超散歩には戻したけれど
山行きための早起きができない体になってしまいましてん💦
マズイよマズイよ、これからどーすんのって感じ!
気づけば今期もう見逃しちゃった花もあるし焦ってます〜
わかさとさんの朝イチ体質を分けて欲しいもんだ

寝過ごしても、それ程遠くないみかも山は本当に有難いですワ😃
ちょっとカタクリには早すぎたけどね〜
2024/3/20 19:32
いいねいいね
1
はやりの歌も歌えなくて♪〜♪(By シャ乱Q シングルベッドより)

nyagiさん おはようございます

はやり病に罹患されたと報告があってから随分お姿が見えなくなり心配しておりました
はやり病から「なまけ病」に転移していたとは知らなかった
時期遅れのレコじゃなくタイムリーにアップして
「安心して下さい」いきてますの報告を速やかにしてくださいよ

それにしてもまたいっぱい小鳥さん達を見つけて撮りましたね
何度も三毳山に行ってるBOKUなのにそんなに見た事無いよ
せめてその半分くらいでも見つけて鳥撮りしたいもんです
恒例の訪問地なのでレコ見てたら今すぐにでも行きたくなりました
きっと花ももっと増えてそうだしね(●^o^●)
2024/3/17 6:44
ボクさん、こんばんは!

ワタシもレコアップで生存確認されるお年頃ってか〜😓
1週間後の花レコなんて、ちっとも旬じゃないですよねー
反省しております。。。
思えばこの時期って毎年おサボりしてるような気が💦
春先の花ってどうも「燃え」ないんだよねェ〜
ところで今冬は暖冬で花は早いと思ってたんだけど、それ程でもないですよね?

鳥さんはいない時にはとことんいないから!
レコにも出来なかった公園散歩、ワタシだって山のようにあるから!
この日は結構出会いがあって良かったですぅ
2024/3/20 19:42
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら