記録ID: 654618
全員に公開
ハイキング
日光・那須・筑波
宝篋山/山口コース2〜山口コース1(周回)
2015年06月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: C](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_C2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
![](https://yamareco.info/include/imgresize.php?maxsize=90&crop=1&fname=%2Fuploads%2Fyp91328a7e1ed40ce.jpg)
- GPS
- --:--
- 距離
- 6.5km
- 登り
- 455m
- 下り
- 443m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 2:25
- 休憩
- 0:35
- 合計
- 3:00
7:45
15分
宝篋山ハイキング臨時駐車場
8:00
0:00
60分
山口コース2登山道入り口
10:10
0:00
35分
宝篋名水
10:45
宝篋山ハイキング臨時駐車場
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
大池公園から東に約1キロの場所、朝7時半で駐車している車は1台でした。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
http://www.city.tsukuba.ibaraki.jp/dbps_data/_material_/_files/000/000/008/676/2610houkyoukan.pdf |
写真
感想
2度目の宝篋山は、前回と違うコースで山口コースを歩きました。
眺望のある場所はほとんどないけれど、頂上直前のほんの1部以外は
木陰なので、暑い季節は歩きやすいと思います。
前日の夜、急に思い立ったので、山歩きの友“黒豆せんべい”の用意はなし。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:1135人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する