記録ID: 6554205
全員に公開
ハイキング
東海
散歩中に見つけた川合山
2024年03月16日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
1
日帰りが可能
- GPS
- 00:29
- 距離
- 0.6km
- 登り
- 87m
- 下り
- 67m
コースタイム
天候 | 晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車 バス
所要約30分 |
コース状況/ 危険箇所等 |
川合山展望台しか登っていませんが、そこまではよく整備されていました |
その他周辺情報 | 登山口は静岡県立静岡東高校のすぐ裏手にあります。近くにコンビニ等があるかは気がつきませんでしたが、無人販売で平山産のみかん、キウイ、里芋、さつまいもを売っていました |
写真
感想
用事があり、今日も青春18きっぷで静岡の実家にやってきました。
デイサービスに行く母を見送り、私は用事の時間までちょっとした空き時間ができて、遠くまでお散歩にやってきました。
高校生の時は、自転車通学だったのですが、毎日同じ道を通るのがつまらなくなった時に、テキトーに別の道で帰って迷子になりそうになったところです。
ふと気がつくと目の前に川合山、この山は登れるって聞いたことがあります。山沿いに住宅街を進んで行くと、登山口を見つけました。
ただの散歩のつもりだったので、何も登山の準備はしていませんが、地図を見ると川合山展望台まではすぐのようです。
見上げると登りやすそうな登山道が見えます。
ふらふらと登り出してしまいました。もちろんヤマレコのアプリは起動しました😅
超低山とはいえ、登山感のある登山道です。小さな虫が落ち葉から湧いて、今の子供達にはウケない道かなぁと思いながら進むと、あっという間に川合山展望台という看板が現れました。そこまでは滑りやすく、やや急登ですが、ちゃんとロープも張ってくれてありました。
展望台まで来ると、期待以上の絶景です。
富士山から、竜爪山、日本平、静岡市内、先週登った静岡市の西の山々、遠くには駿河湾も見えました。
この先も登山道は続くようですが、時間がなかったので今日はここまで。
登山道はそんなに長くないようですが、みんなの足跡はずっと安倍川沿いの東海自然歩道や、竜爪山にまで続いているようです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:213人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する