記録ID: 6567386
全員に公開
ハイキング
東海
三瀬明神山
2024年03月18日(月) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 05:35
- 距離
- 12.7km
- 登り
- 1,102m
- 下り
- 1,092m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:06
- 休憩
- 0:26
- 合計
- 5:32
距離 12.7km
登り 1,102m
下り 1,109m
天候 | 晴れ テンクラはCでした。 強風 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
新東名ー三遠南信道 乳岩峡の駐車場への乗り入れはできません。 通行止めになったのは2021年5月らしいです。 小滝橋駐車場に停めます。 |
コース状況/ 危険箇所等 |
登りは破線ルートで登りましたが岩場に木の根が張り巡らされて足場に使って登ります。 やはりここは巨大岩の山だなぁと思いました。 一箇所トラバース箇所で歩きにくい所がありましたがそれ以外は問題なく道も間違うところはありませんでした。 合流して岩場のクサリ場、ハシゴもあります。 下りは巨石を上がったり潜ったりと平坦ではありません。 |
写真
撮影機器:
感想
駐車場は遠くなったけど車の来ない川沿いの車道をのんびり歩くのも楽しかったよ。
乳岩峡の入り口すぐの岩場に流れる清流はいつも綺麗で好きです。
登山道に巨石がたくさんあって見ごたえあります。
山頂は展望台もあって見晴らし良いですが強風で寒くてクッタ食って下山。
下山後は清流みながらコーヒータイム!
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:160人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する