記録ID: 656783
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
関東
三窪高原〜黒川鶏冠山
2015年06月07日(日) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.org/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:38
- 距離
- 16.7km
- 登り
- 1,116m
- 下り
- 1,203m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 5:21
- 休憩
- 1:02
- 合計
- 6:23
距離 16.7km
登り 1,116m
下り 1,217m
16:33
ゴール地点
GPSログが最初のほうが取れてませんでした、
実際は、スタートは柳沢峠 9時38分です。
実際は、スタートは柳沢峠 9時38分です。
天候 | 曇り時々晴れ |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
鶏冠山頂上直前の岩登りくらいで、他に危険はないです。 |
その他周辺情報 | 丹波山村 のめこいの湯に寄りました。 600円 |
写真
撮影機器:
感想
業務上のゴタゴタがあって、疲れてたんですが。
山友さんに急遽お誘いを受けて、あんまりキツクないコースということもあり、
また、挑戦している山梨百名山ということもあり、行くことにしました。
三窪高原のレンゲツツジはとってもきれいでした。ハイキングコースはとっても整備されていて、歩きやすかったです。富士山は見えなかったけど。とってもいい登山道で人も少なく、静かな山歩きができました。
鶏冠山への道もブナの道、ハルゼミの聞こえるエリア、苔がきれいなエリア、最後の岩登り、バラエティに富んでて、飽きさせない道でした。
ガスってて、展望はなかったけど、山頂は幻想的で、これはこれでよかったです。
また、天候の時に行ってみたいです。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:585人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する