ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6567848
全員に公開
ハイキング
丹沢

富士山が美しい♪眈昌魁

2024年03月18日(月) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
11.4km
登り
603m
下り
615m

コースタイム

日帰り
山行
3:42
休憩
1:17
合計
4:59
7:39
34
8:13
8:18
55
9:13
9:18
20
9:38
10:32
38
11:10
11:23
75
天候 晴れ、暖かい。
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
新松田駅からバスで田代向。
コース状況/
危険箇所等
危険な所はありません。
7:39田代向を出発。バスに登山客はいなかった。
2024年03月18日 07:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 7:41
7:39田代向を出発。バスに登山客はいなかった。
牧歌的な風景。好きです。
2024年03月18日 07:55撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/18 7:55
牧歌的な風景。好きです。
7:59
左は虫沢古道から第六天に行きます。
2024年03月18日 07:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 7:59
7:59
左は虫沢古道から第六天に行きます。
8:13
花じょろ道入り口。
2024年03月18日 08:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 8:13
8:13
花じょろ道入り口。
三椏(みつまた)の花が咲いていました。
2024年03月18日 08:57撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 8:57
三椏(みつまた)の花が咲いていました。
登山道の左側に橋が見えますが進入禁止のマークが書かれていました。
2024年03月18日 09:03撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:03
登山道の左側に橋が見えますが進入禁止のマークが書かれていました。
少し行った先にも橋が・・
以前の登山道なのか何か作業用の道だったのか。
昔この辺りに炭焼き窯があったそうです。
とても気になります。
2024年03月18日 09:04撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:04
少し行った先にも橋が・・
以前の登山道なのか何か作業用の道だったのか。
昔この辺りに炭焼き窯があったそうです。
とても気になります。
9:13
ヒネゴ沢乗越720Mに到着。
2024年03月18日 09:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:13
9:13
ヒネゴ沢乗越720Mに到着。
2024年03月18日 09:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:13
西側。富士山は見えない方向です。
2024年03月18日 09:13撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:13
西側。富士山は見えない方向です。
杉林。
今日はこの杉林を思い出して止めようかと思いました。
もう既に何度も鼻をかんでいます。
2024年03月18日 09:31撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:31
杉林。
今日はこの杉林を思い出して止めようかと思いました。
もう既に何度も鼻をかんでいます。
右はビリ堂からの道です。
一度ここも歩いてみたい。
前回女子3人が迷いながら登って来て大騒ぎしていました。
2024年03月18日 09:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:33
右はビリ堂からの道です。
一度ここも歩いてみたい。
前回女子3人が迷いながら登って来て大騒ぎしていました。
ここからはビクトリーロード♪
2024年03月18日 09:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:33
ここからはビクトリーロード♪
頂上の茅原が見えて来ました。
2024年03月18日 09:36撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:36
頂上の茅原が見えて来ました。
9:38
眈昌鎧劃此
2024年03月18日 09:38撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/18 9:38
9:38
眈昌鎧劃此
富士山には雲が掛かっています。
新松田駅では富士山に結構雲が掛かっていて今日は見れないかと心配していたので取り敢えず一安心。
2024年03月18日 09:39撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
4
3/18 9:39
富士山には雲が掛かっています。
新松田駅では富士山に結構雲が掛かっていて今日は見れないかと心配していたので取り敢えず一安心。
頂上貸し切りの贅沢♪
2024年03月18日 09:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:40
頂上貸し切りの贅沢♪
右、金時山。左、明神が岳。
2024年03月18日 09:40撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:40
右、金時山。左、明神が岳。
愛鷹山。
2024年03月18日 09:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:41
愛鷹山。
小田原の街。
2024年03月18日 09:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:41
小田原の街。
松田町。
2024年03月18日 09:41撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:41
松田町。
9:42富士山の雲が取れだした。
2024年03月18日 09:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/18 9:42
9:42富士山の雲が取れだした。
9:48
だいぶ取れてきた。
2024年03月18日 09:48撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/18 9:48
9:48
だいぶ取れてきた。
9:52
もう少し。
2024年03月18日 09:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 9:52
9:52
もう少し。
おっ。
2024年03月18日 10:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 10:00
おっ。
町が霞んでいます。
2024年03月18日 10:00撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 10:00
町が霞んでいます。
頂上の木と一緒に撮ります。
2024年03月18日 10:09撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 10:09
頂上の木と一緒に撮ります。
良い♪
2024年03月18日 10:15撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/18 10:15
良い♪
完全に雲が取れました♪
2024年03月18日 10:23撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/18 10:23
完全に雲が取れました♪
完璧。
2024年03月18日 10:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 10:25
完璧。
しつこく(笑)。
2024年03月18日 10:25撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/18 10:25
しつこく(笑)。
50分経つても誰も到着しません。
2024年03月18日 10:26撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 10:26
50分経つても誰も到着しません。
美しい♪
2024年03月18日 10:30撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/18 10:30
美しい♪
10:32
今日は女坂から下りてみます。
2024年03月18日 10:33撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 10:33
10:32
今日は女坂から下りてみます。
真ん中に塔ノ岳。
2024年03月18日 10:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/18 10:42
真ん中に塔ノ岳。
どの辺りでしょう。
2024年03月18日 10:42撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/18 10:42
どの辺りでしょう。
三椏。
2024年03月18日 10:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 10:59
三椏。
キレイ♪
2024年03月18日 10:59撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 10:59
キレイ♪
良い所にベンチ。
2024年03月18日 11:01撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/18 11:01
良い所にベンチ。
ベンチからはこんな景色が眺められます。
2024年03月18日 11:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 11:02
ベンチからはこんな景色が眺められます。
遠くは霞んでいます。
2024年03月18日 11:02撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 11:02
遠くは霞んでいます。
11:08
富士見台。確かに富士山が見えます。
2024年03月18日 11:08撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/18 11:08
11:08
富士見台。確かに富士山が見えます。
11:10
第六天(尺里峠)。
2024年03月18日 11:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 11:11
11:10
第六天(尺里峠)。
第六天再建の説明書き。
第六天は火災、盗難を避け、五穀豊穣・家内安全を招くとあります。ちゃんと拝んでおきます。
今日は第六天から田代向の真っ直ぐの虫沢古道を下ります。
2024年03月18日 11:11撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 11:11
第六天再建の説明書き。
第六天は火災、盗難を避け、五穀豊穣・家内安全を招くとあります。ちゃんと拝んでおきます。
今日は第六天から田代向の真っ直ぐの虫沢古道を下ります。
右から大山、塔ノ岳。
2024年03月18日 11:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 11:29
右から大山、塔ノ岳。
塔ノ岳に向かう大倉尾根もはっきり判ります。
2024年03月18日 11:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
1
3/18 11:29
塔ノ岳に向かう大倉尾根もはっきり判ります。
2024年03月18日 11:29撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 11:29
真ん中に烏尾山。右は三ノ塔。
里が近づいてきました。
2024年03月18日 11:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 11:50
真ん中に烏尾山。右は三ノ塔。
里が近づいてきました。
右の尾根に花立山荘が見えています。
2024年03月18日 11:50撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 11:50
右の尾根に花立山荘が見えています。
ゴルフ場が近い。
2024年03月18日 11:52撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 11:52
ゴルフ場が近い。
ほぼ里まで下りてきました。
2024年03月18日 11:58撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 11:58
ほぼ里まで下りてきました。
何!近道があった?
次回は登りか下りにこの道を使います。
2024年03月18日 12:06撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 12:06
何!近道があった?
次回は登りか下りにこの道を使います。
12:14
そして登りの時に見たここに出て来ました。
2024年03月18日 12:14撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 12:14
12:14
そして登りの時に見たここに出て来ました。
清流です。絶対魚が居ます。
12:38に田代向に到着。いつもはせかせか歩いていますが、今日は時間にゆとりがあったのでゆっくりと歩いてみました。たまにはゆっくり歩くのも良い。
2024年03月18日 12:16撮影 by  DMC-GM1, Panasonic
3/18 12:16
清流です。絶対魚が居ます。
12:38に田代向に到着。いつもはせかせか歩いていますが、今日は時間にゆとりがあったのでゆっくりと歩いてみました。たまにはゆっくり歩くのも良い。

感想

何回も計画しながら自治会の用事のため行けなかった眈昌海噺竺戞
漸く今回眈昌海帽圓ことが出来ました。

直前まで強風の予報と気温が下がるとの天気予報にビビりながらも眈昌海帽圓ことにしました。
一つ最後まで気になったのはコースのほとんどが杉林の中だと言うこと。
昨年は生藤山の下りで深い杉林の中を歩きティッシュがなくなるほど鼻をかみその後杉の少ない伊豆や三浦半島に行くきっかけになりました。
今回は熱海の方が杉林は少ないのですが天気予報が良くなくやむなく眈昌海砲靴泙靴拭

寄行きのバスに登山客は一人も乗っていません。
少し不安。
歩き始めは天気予報で心配したような低温ではなく快適な気温の中を歩く。
登山口から杉林に突入するのでマスクを着用。
50M100M毎に案内がある中順調に高度を上げます。
途中三椏(みつまた)の花が咲いていました。

9:13ヒネゴ沢乗越に到着。前回ここらで会議の部屋の予約の電話をしなければいけなかったので電話が通じないリスクを考えて行き先を変更していましたがどうやら電波は大丈夫だったようです。
ここは景色が見えそうで見えません。

最後の高度を上げて眈昌海妨かいます。
9:38眈昌海謀着。
少し雲が掛かっていますが新松田駅で見たときよりクリアーな富士山と対面。今日来て良かったと思う瞬間です。これで今年20回目の山歩きですが富士山が見れたのは16回目。相当高確率です(笑)。

風が強いかと思いうどんを作るのは断念したので今日はパンとおにぎりを食べます。風もなく穏やかなので持ってくれば良かった。昨年葉山の仙元山で強風の中うどんを作り調理が難しく、生煮えのうどんを食べた経験から慎重になっています(笑)。

食べていると富士山の雲が動いて次第に雲が取れそうになってきました。
そして最後には完全に取れました。今日眈昌海僕茲椴匹った。
1時間弱頂上にいましたが誰も登って来ずずっと貸し切りでした。何という贅沢でしょう。この間自治会の用事で疲れていますが癒やされます。

今日は下りは第六天から虫沢古道経由で田代向に下りますが途中入るところを見損なったのかずっと舗道を歩いてしまいました。今度来るときは虫沢古道を歩いてみます。

バスで新松田駅行き行き電車を待っていたら足柄で春めき桜を見て来た帰りの知人にバッタリ。横浜まで話をしながら帰途につきました。

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:128人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら