記録ID: 6571581
全員に公開
ハイキング
奥多摩・高尾
高水三山
2024年03月20日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 04:23
- 距離
- 10.4km
- 登り
- 854m
- 下り
- 784m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:00
- 休憩
- 0:36
- 合計
- 4:36
距離 10.4km
登り 870m
下り 802m
12:56
天候 | 晴れ/雨 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
写真
自分も防水パンツ、ジャケット、リュックカバーを装着。
いつも持ち歩いているけど、まだ一回しか使っていないw
気が付くと社の前は薄っすらと雪が積もり始めていた。
この時とても寒くて、肝心の惣岳山山頂目印を取り忘れた!
いつも持ち歩いているけど、まだ一回しか使っていないw
気が付くと社の前は薄っすらと雪が積もり始めていた。
この時とても寒くて、肝心の惣岳山山頂目印を取り忘れた!
感想
さすがは有名な高水山水。とても歩きやすく、気楽に3座を周回できるのが良いと思う。
しかも、駅降りてそのまま登山口って素晴らしい!
途中雪に降られたけど、都内の山初挑戦でした。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:119人
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する