記録ID: 6572417
全員に公開
トレイルラン
奥多摩・高尾
ハセツネ30試走
2024年03月20日(水) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
6
1~2泊以上が適当
- GPS
- 07:26
- 距離
- 33.2km
- 登り
- 2,185m
- 下り
- 2,166m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 7:15
- 休憩
- 0:24
- 合計
- 7:39
距離 33.2km
登り 2,191m
下り 2,187m
15:42
天候 | 晴れから曇りのち雨 予報通り不安定な一日でした |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
写真
撮影機器:
感想
トレランサークル月一の練習会で、ハセツネ30の全コースを走ってきました。
走ってきたと言いたいところですが、実際は思ったより走れてない。
グループ分けでミドルにしてくれたのですが、男性陣についていけず途中からソロになってしまいました。年末に一度試走したけど、やはり同じところで迷子になります。救いのない方向音痴。幸い今日試走の方が結構いて、不安はなかった。
スタート時は暖かくいいお天気でしたが、途中から冷えてきて、雨も降ってきたので、ゴールまで行けるかと不安でした。幸い予報通り一時的な雨でした。
疲れ果てて、メンバーと合流せず帰宅しました。
皆さんもお疲れさまでした~
追加
〇〇山挑戦とかはあまり気にしていないのですが、
戸倉三山はよく聞くので、もう達成か思っていたら
刈寄山のピークは行っていなかった!
2回も試走したのに・・・
かるいショック
だって本番は絶対行かないから
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:200人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
昨日はお疲れさまでした!
全コース踏破、さすがです。
あっという間に急な階段の下りを駆け降りていく姿を見て、自分と全然違うなーと改めて感じました。
とてもかっこよかったです✨
月末、頑張ってください!
(頑張りましょうとは言いにくい😓)
こんばんは🌇
昨日お疲れ様でした!ほんとにキツイコースですよね。私もヘトヘトでした🥲
登りでsakuraさんを見つけた時、なかなか追いつかず、はやいなーと思いました。
私は下りが好きです😆
本番は一緒に頑張りましょう✊
(内心は、😟またあのコースを一周するのかー😆)
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する