記録ID: 6576551
全員に公開
ハイキング
奥武蔵
越生10名山 西の3座へ ハナネコノメにも会えてラッキーでした
2024年03月22日(金) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
3
日帰りが可能
- GPS
- 06:06
- 距離
- 15.7km
- 登り
- 923m
- 下り
- 913m
コースタイム
日帰り
- 山行
- 4:50
- 休憩
- 1:11
- 合計
- 6:01
距離 15.7km
登り 924m
下り 919m
13:42
ゴール地点
天候 | 快晴☀️晴朗なれど花粉ひどし |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2024年03月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
自家用車
|
コース状況/ 危険箇所等 |
道標もあり概ねわかりやすい登山道ですが、一部しっかり確認しないと誤まった方向へ行ってしまいそうな箇所もありますので現在位置の確認はまめにしておいた方が良いと思います。 |
写真
感想
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:301人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
たぶんコメントさせて頂くのは初めてだと思います!
今日は天気もよろしく飯森山や関八州見晴台から富士山がよく見えていてラッキーでしたね!龍ヶ谷川にハナネコちゃんがいたのですね!それは大変耳寄りな情報です!明日早速行ってみたいと思います!ご情報大変ありがとうございます!うまく見つかるといいなぁ😄
近々、越生10名山が無事に達成できますようにお祈りしています!というか、残りは上谷の大クスみたいですから、車でも簡単にいけちゃいそうですね〜😄!
ではまた〜😊
おはようございます。
そうなんです!龍ヶ谷川にハナネコちゃんが可愛らしく咲いていました。ちょうど見頃でした。川の下り口にユリワサビが咲いているのでわかりやすいと思います。会えるといいですね!
今月は連続して越生の春を楽しんでいます。
残ってる大クスにも近々行ってみますね😄
コメントありがとうございました。
龍ヶ谷の沢にハナネコちゃんが居るんですね。以前からずっと怪しいとはおもっていたんですよ。
ひょっとして〜って、沢に降りて見つけると本当に嬉しいし感動しちゃいます。
案外ハナネコちゃんは、気づかないだけであちこち居るんですね。こんどコチラに遊びにときに沢を探索しようと思います。お疲れ様でした。
おはようございます。コメントありがとうございます。
今回の山歩きではハナネコノメに会えるとは思っていませんでしたので、見つけた時は本当に嬉しかったです。嬉しいハプニングでいっぱい写真を撮ってしまいました😆わからないだけで色々な場所に可愛いお花はあるのだと良い勉強になりました。これからもあちこちで新規開拓してみたいです。
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する