ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 6578221
全員に公開
無雪期ピークハント/縦走
箱根・湯河原

箱根外輪山 強羅で温泉へ

2024年03月22日(金) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
12.2km
登り
881m
下り
1,004m

コースタイム

日帰り
山行
5:10
休憩
0:50
合計
6:00
9:30
30
10:00
50
10:50
70
12:00
12:40
80
14:00
14:10
50
15:30
強羅駅
金時登山口から明神ヶ岳〜明星ヶ岳を縦走して強羅へ降りる6時間ほどのコース。累積標高差は1000mほど。全般的に歩き易く難度の低いコース。明星ヶ岳は展望0。乙女峠をスタートして金時山から縦走したり、明神ヶ岳か明星ヶ岳から強羅へエスケープ、または縦走終点の箱根湯本まで行ってしまうなど選択肢が広く、観光や温泉などと絡めて様々な楽しみ方が可能。帰りは小田急線を利用すると時間の融通も効く。
天候 快晴 10℃ 北風そこそこ
過去天気図(気象庁) 2024年03月の天気図
アクセス
利用交通機関:
電車 バス
■行き 小田急ハイウェイバス 御殿場・箱根線 バスタ新宿〜金時登山口 ¥2070
■帰り 箱根登山鉄道 強羅〜小田原→小田原から小田急線に乗り換え
コース状況/
危険箇所等
山頂付近は霜が溶けてドロドロの泥濘が続く。スリップ注意。日陰には残雪あり。
9時10分、金時登山口到着。東名の渋滞で30分も遅れてしまった。今回は箱根登山鉄道の強羅駅まで歩くつもりなのでよかったが、帰りの交通機関の時間が決まっていたらちょっと焦るところだ。
9時10分、金時登山口到着。東名の渋滞で30分も遅れてしまった。今回は箱根登山鉄道の強羅駅まで歩くつもりなのでよかったが、帰りの交通機関の時間が決まっていたらちょっと焦るところだ。
金時登山口はトイレベンチ自販機が揃っており、実に快適。この時間の登山者は4〜5組程度だった。
2024年03月22日 09:25撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 9:25
金時登山口はトイレベンチ自販機が揃っており、実に快適。この時間の登山者は4〜5組程度だった。
別荘地を抜けて山道へ。なだらかという程でもなく急登でもない、ほどよい斜度の歩き易い登山道だ。汗が滲んで来るが、滴るまではいかない。
2024年03月22日 09:51撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 9:51
別荘地を抜けて山道へ。なだらかという程でもなく急登でもない、ほどよい斜度の歩き易い登山道だ。汗が滲んで来るが、滴るまではいかない。
40分かけ、ほぼCT通りに矢倉沢峠に着。すばらしい快晴だ。今回はここから東の火打石岳を経由して明神ヶ岳へ向かう。
40分かけ、ほぼCT通りに矢倉沢峠に着。すばらしい快晴だ。今回はここから東の火打石岳を経由して明神ヶ岳へ向かう。
火打石岳までの稜線から矢倉沢峠を振り返って。この辺りは今回一番の展望だった。稜線は冷たい北風が吹いており、急に体感温度が下がる。しかし日差し自体は春の気配を含んでおり、調節が難しい。
火打石岳までの稜線から矢倉沢峠を振り返って。この辺りは今回一番の展望だった。稜線は冷たい北風が吹いており、急に体感温度が下がる。しかし日差し自体は春の気配を含んでおり、調節が難しい。
噴煙を上げる大涌谷。去年はケーブルカーであそこへ行った。あの辺りの登山道はコロナ前からずっと閉鎖されている。
2024年03月22日 10:17撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 10:17
噴煙を上げる大涌谷。去年はケーブルカーであそこへ行った。あの辺りの登山道はコロナ前からずっと閉鎖されている。
昔を偲ばせるような笹のトンネルめいた雰囲気ある登山道。箱根の魅力だと思う。たまに藪の向うに覗く獣道が小学生マインドをくすぐる。
1
昔を偲ばせるような笹のトンネルめいた雰囲気ある登山道。箱根の魅力だと思う。たまに藪の向うに覗く獣道が小学生マインドをくすぐる。
火打石岳山頂への道は破線ルートになっている。地図では「薮漕ぎが必要」とある。当然パスして巻き道をそのまま進む。小学生マインドは捨ててきた。
2024年03月22日 10:47撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 10:47
火打石岳山頂への道は破線ルートになっている。地図では「薮漕ぎが必要」とある。当然パスして巻き道をそのまま進む。小学生マインドは捨ててきた。
ああ、尾瀬の燧ヶ岳もそうなのかな。
2024年03月22日 11:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 11:03
ああ、尾瀬の燧ヶ岳もそうなのかな。
3月ということで雪山用のソフトシェルを着てきた。それでも肌寒かったり汗ばんだりを繰り返す難しい気候で快適とは言いにくいが、多分このウェアでよかったんだと思う。歩くペースでも微調節し、何とかしている。
2024年03月22日 11:04撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 11:04
3月ということで雪山用のソフトシェルを着てきた。それでも肌寒かったり汗ばんだりを繰り返す難しい気候で快適とは言いにくいが、多分このウェアでよかったんだと思う。歩くペースでも微調節し、何とかしている。
展望はチラホラ。箱根名物の自衛隊演習場の砲撃音がズンズン響いている。初めて来た時は雷かと思った。
2024年03月22日 11:40撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 11:40
展望はチラホラ。箱根名物の自衛隊演習場の砲撃音がズンズン響いている。初めて来た時は雷かと思った。
明神ヶ岳山頂付近の日陰には残雪がある。付近一帯の泥濘も酷く、転ばないように歩いてペースが大幅に落ちた。
2024年03月22日 11:52撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 11:52
明神ヶ岳山頂付近の日陰には残雪がある。付近一帯の泥濘も酷く、転ばないように歩いてペースが大幅に落ちた。
日当たりのいい箇所は本当に歩き易い。森林限界には遠いと思うが、あまり樹木がないね。
1
日当たりのいい箇所は本当に歩き易い。森林限界には遠いと思うが、あまり樹木がないね。
12時、明神ヶ岳(1169m)到着。広く見晴らしが抜群の素晴らしい山頂だ。泥濘でゆっくり歩いたつもりだが、CTを30分も巻いていてビックリ。さすがにこのレベルの登山道では苦労しなくなったということかな。
2024年03月22日 12:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 12:03
12時、明神ヶ岳(1169m)到着。広く見晴らしが抜群の素晴らしい山頂だ。泥濘でゆっくり歩いたつもりだが、CTを30分も巻いていてビックリ。さすがにこのレベルの登山道では苦労しなくなったということかな。
日当たりはよくベンチもあってゆっくりしたくなる山頂だが、風が強くて寒い!防寒着を羽織ったがまだちょっと足りないな。そこそこで切り上げよう。
2024年03月22日 12:03撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 12:03
日当たりはよくベンチもあってゆっくりしたくなる山頂だが、風が強くて寒い!防寒着を羽織ったがまだちょっと足りないな。そこそこで切り上げよう。
とりあえずコーヒーを温めるか。
2024年03月22日 12:13撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 12:13
とりあえずコーヒーを温めるか。
西と南側への展望が最高だ。なんだかんだで40分も休憩しちゃったので出発しよう。
西と南側への展望が最高だ。なんだかんだで40分も休憩しちゃったので出発しよう。
明星ヶ岳手前の広場。バス停への分岐がある鞍部から登り返しがあると思っていたが、全然だった。総じて楽な縦走路だ。山頂はこのすぐ先にあるらしい。
2024年03月22日 13:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 13:57
明星ヶ岳手前の広場。バス停への分岐がある鞍部から登り返しがあると思っていたが、全然だった。総じて楽な縦走路だ。山頂はこのすぐ先にあるらしい。
200mほど歩いた山頂に石碑がある。展望はない。さらに南へ進むと箱根湯本へ行ける。
2024年03月22日 14:01撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
1
3/22 14:01
200mほど歩いた山頂に石碑がある。展望はない。さらに南へ進むと箱根湯本へ行ける。
50分下って登山道終了。下りには大して特筆すべき点はなかった。さあ、ここから強羅まで歩いて温泉に入るぞ。
50分下って登山道終了。下りには大して特筆すべき点はなかった。さあ、ここから強羅まで歩いて温泉に入るぞ。
なんだこりゃ。面倒くさいなあ…地図にこんなのあったっけ?(文字の下にあった)
2024年03月30日 23:10撮影
3/30 23:10
なんだこりゃ。面倒くさいなあ…地図にこんなのあったっけ?(文字の下にあった)
と思ったら近道?待ってました!
2024年03月22日 15:12撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 15:12
と思ったら近道?待ってました!
喜びもつかの間、すぐに風向きが怪しく…。続く階段階段階段。今日一番の急登がここにあった。こういうのが一番キツイ。明星ヶ岳の山頂で「よし、今日の登りはもう終わりだ!」とマインドセットしてるんだぞ。どうしてくれる…
1
喜びもつかの間、すぐに風向きが怪しく…。続く階段階段階段。今日一番の急登がここにあった。こういうのが一番キツイ。明星ヶ岳の山頂で「よし、今日の登りはもう終わりだ!」とマインドセットしてるんだぞ。どうしてくれる…
ひたすら下を向いて登り切った先には、今日の道のりが一望できる場所があった。本当に今日は絶好の登山日和だった。久しぶりに確り歩いたので疲れたな。階段のせいだ。
ひたすら下を向いて登り切った先には、今日の道のりが一望できる場所があった。本当に今日は絶好の登山日和だった。久しぶりに確り歩いたので疲れたな。階段のせいだ。
強羅駅から5分程度の「箱根ゆとわ」で日帰り入浴。広くて綺麗でフリードリンクバーもあり寛げる。
1
強羅駅から5分程度の「箱根ゆとわ」で日帰り入浴。広くて綺麗でフリードリンクバーもあり寛げる。
時間を気にせず、しばしのんびりと過ごす。
2024年03月22日 16:35撮影
1
3/22 16:35
時間を気にせず、しばしのんびりと過ごす。
17時、強羅駅から帰宅。箱根の魅力を味わえるいい登山でした。
2024年03月22日 16:57撮影 by  E-M5MarkII, OLYMPUS IMAGING CORP.
3/22 16:57
17時、強羅駅から帰宅。箱根の魅力を味わえるいい登山でした。

装備

MYアイテム
inaritozan
重量:-kg

感想

箱根は風光明媚で観光や食事、温泉も楽しめる。史跡も多く歴史ファンとしても見所が多い。現地に着いて天候が悪かったり体調に不安がある場合は観光に予定変更という選択肢があるのは強い(ザックが重いが)

自宅からの所要時間は奥多摩・丹沢と同程度だが、自分は箱根が一番気に入っている。美術館や関所・古道の方は全く回っておらず、まだまだ楽しめそう。


■覚書
・冬場はソフトシェルが活躍する。アルパイン用の厚手とやや薄手のものを使い分けると便利。
・寒いとトイレが近くなるのでトイレのないコースでは水分はやや控えめにしたい。おにぎりや餅は消化に水分を使うので効果的。
・コーヒーは利尿作用があるので考え物か。
・飲料は二つの魔法瓶に常温と湯の両方を用意。


【疲労度】6/10(しっかり登山) 

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:123人

コメント

まだコメントはありません
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
足柄駅 金時山 明神岳 強羅ルート
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5
無雪期ピークハント/縦走 箱根・湯河原 [日帰り]
技術レベル
1/5
体力レベル
2/5
ハイキング 箱根・湯河原 [日帰り]
明神ヶ岳
利用交通機関: 電車・バス
技術レベル
2/5
体力レベル
3/5

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら