ヤマレコなら、もっと自由に冒険できる

Yamareco

記録ID: 658125
全員に公開
ハイキング
東海

明王山(朝活) 〜 だんだがゆく

2015年06月13日(土) [日帰り]
 - 拍手
GPS
--:--
距離
3.7km
登り
269m
下り
270m

コースタイム

日帰り
山行
0:50
休憩
0:10
合計
1:00
5:10
30
スタート地点
5:40
5:50
20
6:10
ゴール地点
天候 晴れ
過去天気図(気象庁) 2015年06月の天気図
アクセス
利用交通機関:
自家用車
その他周辺情報 おがせ池、各務野自然遺産の森、不動の森 etc
5:00
田に映る各務原権現山と日の出↑
朝日はいつどこで見ても気持ちいい!!
2015年06月13日 05:00撮影 by  DSC-WX200, SONY
33
6/13 5:00
5:00
田に映る各務原権現山と日の出↑
朝日はいつどこで見ても気持ちいい!!
5:10
ここから明王山をピークハントしよう!
2015年06月13日 05:13撮影 by  DSC-WX200, SONY
3
6/13 5:13
5:10
ここから明王山をピークハントしよう!
おっ!
コマツナギ(駒繋)
これはこれは早い!
2015年06月13日 05:16撮影 by  DSC-WX200, SONY
7
6/13 5:16
おっ!
コマツナギ(駒繋)
これはこれは早い!
???
ボンバーきのこ!?
2015年06月13日 05:27撮影 by  DSC-WX200, SONY
26
6/13 5:27
???
ボンバーきのこ!?
武田信玄流!?
岩の上はさほどの眺望ではなかった。
2015年06月13日 05:28撮影 by  DSC-WX200, SONY
5
6/13 5:28
武田信玄流!?
岩の上はさほどの眺望ではなかった。
アカメガシワ(赤芽柏)
2015年06月13日 05:30撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
6/13 5:30
アカメガシワ(赤芽柏)
目標点
2015年06月13日 05:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
13
6/13 5:34
目標点
木曽川
2015年06月13日 05:34撮影 by  DSC-WX200, SONY
9
6/13 5:34
木曽川
5:40
登頂↑
2015年06月13日 05:40撮影 by  DSC-WX200, SONY
13
6/13 5:40
5:40
登頂↑
いい天気ですが、
2015年06月13日 05:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
6/13 5:41
いい天気ですが、
遠くは朝もやかかってます。
(鳩吹山方面)
2015年06月13日 05:41撮影 by  DSC-WX200, SONY
7
6/13 5:41
遠くは朝もやかかってます。
(鳩吹山方面)
ここからは御嶽山や北アルプスを遠望できます。
2015年06月13日 05:42撮影 by  DSC-WX200, SONY
1
6/13 5:42
ここからは御嶽山や北アルプスを遠望できます。
国宝:犬山城
2015年06月13日 05:43撮影 by  DSC-WX200, SONY
9
6/13 5:43
国宝:犬山城
毛の生えたウルシの実。
怖い怖い
2015年06月13日 05:51撮影 by  DSC-WX200, SONY
8
6/13 5:51
毛の生えたウルシの実。
怖い怖い
羽を広げたままです。
2015年06月13日 05:53撮影 by  DSC-WX200, SONY
6
6/13 5:53
羽を広げたままです。
ほうほう。。
ほかにもたくさんの道がある。
2015年06月13日 05:57撮影 by  DSC-WX200, SONY
2
6/13 5:57
ほうほう。。
ほかにもたくさんの道がある。
ネムノキ
もう花芽がついてました。
2015年06月13日 05:59撮影 by  DSC-WX200, SONY
13
6/13 5:59
ネムノキ
もう花芽がついてました。
サルトリイバラ(猿捕茨)
はたして猿は捕まってしまうのか!?
2015年06月13日 06:01撮影 by  DSC-WX200, SONY
4
6/13 6:01
サルトリイバラ(猿捕茨)
はたして猿は捕まってしまうのか!?
最後は迫間不動のアジサイを見て、朝活終了!
アジサイ・・・見頃ですね。
2015年06月13日 06:12撮影 by  DSC-WX200, SONY
8
6/13 6:12
最後は迫間不動のアジサイを見て、朝活終了!
アジサイ・・・見頃ですね。
6:20帰宅
子どもも疲れる生き物なのかな。。
まだ寝ていましたzzz

さあ!今日はこれから!!
2015年06月13日 06:21撮影 by  DSC-WX200, SONY
28
6/13 6:21
6:20帰宅
子どもも疲れる生き物なのかな。。
まだ寝ていましたzzz

さあ!今日はこれから!!

感想

hanachan1121の相方:だんだの山行(朝活)

現金なもので、小さい頃から休みの日に限って早起きしてしまう。
今朝も目が覚めると朝の光の予感、光のシャワーを浴びに行こう!!

手っ取り早く登れそうな山々『各務原アルプス』方面へ車を走らせ、
『明王山』に登ることにした。
迫間不動へ続く道の途中に登山口があった。
昔は車でも入ることができ、名古屋方面の夜景スポットだった記憶がある。

誰もいない早朝の登山は実に涼しく、今日は良いスタートをきれた↑
朝日に感謝!!

お気に入りした人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:826人

コメント

朝活!
hanachan1121さん、はじめまして隊長のところではよく拝見してます。

最速レコですね。
気持ちよいスタートがきれましたね。
2015/6/13 8:24
Re: 朝活!
朝活から帰ったら、風呂&洗面所のカビ取り、換気扇の掃除、除菌作業などなど、家の仕事がたくさん待っていました(^^;) これが現実のようデス

higurasiさんの三方崩山(宇宙人)、良かったです。
白弓スキー場から眺めては、『かっこよすぎる山・・』と感じたものです。。

追伸・・・レーザーラモンHDさん(隊長&隊員)は最近HDランに勤しんでますが、ウチはそのころ既に寝てますので朝活専用デス^^

hanachan1121の相方:だんだ
2015/6/13 10:24
早っ!!
だんださん、hanachan1121さん、みなさんおはようございます!

山行計画上がって速攻の山行記録ですね 。わたしも週末は特に早く何かしてないともったいない気がします。朝の清々しい時にサクッと登れる環境って羨ましい〜。老後は家を売っぱらってどこか山麓に住みたいなと間が差してます

来週末に岩場ザレザレ地帯でのトレーニング山行を考えてるので、芥見や追間周辺が気になってます。各務原一帯はまだまだ毛虫とかっています?
2015/6/13 8:58
Re: 早っ!!
赤カルさんおはようございます!

今日は暑くなりそうなので、いい時間を過ごすことができました^^
今朝は毛虫はほとんど見られませんでした。昨年よりはずーっっとマシかも。
昼間はどうかわかりませんが。。

by.だんだ
2015/6/13 10:29
早いですね!
はじめまして。
いつもレコ 楽しませていただいております‼︎

休みの日に限って早起き〜 …私も全く同じです(笑)

早朝、人のいない道を歩く…なんとも贅沢な時間ですよね。 良い‼︎
2015/6/13 9:24
Re: 早いですね!
itadakipink さん、ありがとうございます!

本当に贅沢な時間でした。すべてに感謝したくなります↑
早起きはなんとかと言いますが、今日も朝から得した気分デス^^

hanachan1121の相方:だんだ
2015/6/13 10:41
今、起きた、
発:隊員(ハードダディHD)  宛て:DD
僅かな時間だからこそ遊ぶ、自由になれて、この気分が家族と子供たちに伝染する。
そんなわけで、キャッシュに早起きして一人で「秘密基地」をウロウロするのは最高なわけだがね
1>イの字構図・印影とても良い
4>食べていなよね、テングタケですよ
2015/6/13 10:23
Re: 今、起きた、
ハードダディHDさん、まいどです
いつもきつい訓練、感心してます。

テングタケですか。不気味すぎるきのこですね。

BY.DD
2015/6/13 10:38
ゲスト
ひと仕事済んで…ww
だんださん:お疲れ様♪
各務原アルプス縦走…去年の春に初めて訪れて、この明王山のてっぺんが分からず、アンテナの周辺をウロウロした覚えがありますww^^;
今度は、早朝にマッタリ歩きたくなりました^^v
2015/6/13 13:43
Re: ひと仕事済んで…ww
前略、カール叔父さん

一仕事済んで昼寝してしまいました@@
朝の時間を有効に使うと一日が長いです。
明日は釣堀でマッタリします。

だんだ
2015/6/13 20:41
プロフィール画像
ニッ にっこり シュン エッ!? ん? フフッ げらげら むぅ べー はー しくしく カーッ ふんふん ウィンク これだっ! 車 カメラ 鉛筆 消しゴム ビール 若葉マーク 音符 ハートマーク 電球/アイデア 星 パソコン メール 電話 晴れ 曇り時々晴れ 曇り 雨 雪 温泉 木 花 山 おにぎり 汗 電車 お酒 急ぐ 富士山 ピース/チョキ パンチ happy01 angry despair sad wobbly think confident coldsweats01 coldsweats02 pout gawk lovely bleah wink happy02 bearing catface crying weep delicious smile shock up down shine flair annoy sleepy sign01 sweat01 sweat02 dash note notes spa kissmark heart01 heart02 heart03 heart04 bomb punch good rock scissors paper ear eye sun cloud rain snow thunder typhoon sprinkle wave night dog cat chick penguin fish horse pig aries taurus gemini cancer leo virgo libra scorpius sagittarius capricornus aquarius pisces heart spade diamond club pc mobilephone mail phoneto mailto faxto telephone loveletter memo xmas clover tulip apple bud maple cherryblossom id key sharp one two three four five six seven eight nine zero copyright tm r-mark dollar yen free search new ok secret danger upwardright downwardleft downwardright upwardleft signaler toilet restaurant wheelchair house building postoffice hospital bank atm hotel school fuji 24hours gasstation parking empty full smoking nosmoking run baseball golf tennis soccer ski basketball motorsports cafe bar beer fastfood boutique hairsalon karaoke movie music art drama ticket camera bag book ribbon present birthday cake wine bread riceball japanesetea bottle noodle tv cd foot shoe t-shirt rouge ring crown bell slate clock newmoon moon1 moon2 moon3 train subway bullettrain car rvcar bus ship airplane bicycle yacht

コメントを書く

ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。
ヤマレコにユーザ登録する

この記録に関連する登山ルート

この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。

ルートを登録する

この記録で登った山/行った場所

関連する山の用語

この記録は登山者向けのシステム ヤマレコ の記録です。
どなたでも、記録を簡単に残して整理できます。ぜひご利用ください!
詳しくはこちら