記録ID: 658175
全員に公開
ハイキング
葛城高原・二上山
二上山(二上山駅〜雄岳山頂〜雌岳山頂〜二上神社口駅)
2015年06月13日(土) [日帰り]
![情報量の目安: B](https://yamareco.info/themes/bootstrap3/img/detail_level_B2.png)
![都道府県](/modules/yamainfo/images/icon_japan_white.png)
体力度
2
日帰りが可能
- GPS
- 03:06
- 距離
- 8.0km
- 登り
- 476m
- 下り
- 486m
コースタイム
天候 | 晴 |
---|---|
過去天気図(気象庁) | 2015年06月の天気図 |
アクセス |
利用交通機関:
電車
帰り:近鉄電車 二上神社口駅 → 河内天美駅 |
コース状況/ 危険箇所等 |
整備されていて問題なしです |
写真
装備
個人装備 |
長袖シャツ
Tシャツ
ズボン
靴下
日よけ帽子
靴
ザック
行動食
予備電池
GPS
携帯
時計
サングラス
タオル
ストック
|
---|
感想
皆さんのヤマレコを見て、ササユリを見たくなって二上山に行ってきました。
今回は、初めてのルートを選択、二上山駅〜雄岳〜雌岳〜岩屋〜二上山口駅で
これまでとは逆回りになります。
上ノ池横登山口から雄岳山頂までは歩きやすい整備された登山道です。
馬の背から雌岳山頂の間でササユリがまだ咲いていました。思わず駆け寄ってパチリ!
雌岳山頂からはジグザグの道を一気に下って岩屋峠へ
岩屋峠のちょっと手前で”ホタルブクロ”を発見、ラッキー!
今まで素通りしていた鳥谷口古墳に初めてのぼり石室を見てきました。
道の駅 ふたかみパーク當麻は、9:00からオープンなので入ることなく素通りです。
二上山口駅ではビールなしでお疲れさーんん!
タイミングよく電車が来たので飛び乗りました。
お気に入りした人
人
拍手で応援
拍手した人
拍手
訪問者数:977人
コメント
この記録に関連する登山ルート
この場所を通る登山ルートは、まだ登録されていません。
ルートを登録する
思わず駆け寄ってパチリ!とする姿が浮かびます。よかったですね(^^)
いつものカンパーイがなかったのは、残念でした^^;
コメントありがとうです。
今回はササユリが目的だったので、出会えてよかったです。
今週が最後かもしれません。
ホタルブクロも見つけることができてラッキーでした。
朝ビールが飲めなかったのが残念でした!
いいねした人
コメントを書く
ヤマレコにユーザー登録いただき、ログインしていただくことによって、コメントが書けるようになります。ヤマレコにユーザ登録する